したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【あやちょ】和田彩花 応援スレ@新狼 Part31

49名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 00:44:55
https://sheishere.jp/column/201911-ayakawada/3/

和田:持ってきたのは、2010年に開催された大好きな画家のエドゥアール・マネの展覧会『マネとモダン・パリ』展の図録です。
私はマネの女性表象について大学で研究していたんですね。この絵に描かれた女性の姿とは一体どのようなものなのか、
当時そして現在はどのような解釈ができるのかを考えていました。

でも、解釈って自分の気持ちが入ってしまうんです。私は美術以外の場面で
フェミニズムやジェンダー論によって社会の仕組みや日々の違和感の理由を理解できたことが多かったから、
そういう視点でマネの絵画についても解釈していて。フェミニズムやジェンダー論は
興味がある考え方だからどんどんのめりこんでしまったんですけど、私が学んでいるのは
社会学ではなく美術史。美術史の視点からすると、フェミニズムやジェンダーの解釈だけでは、
その作品の良さを捉えきれないと先生に言われて気がついて、その時に、本当にショックで。

大好きな作品なのに、最大の魅力を引き出せないまま自分の感情を優先して
研究していたかもしれないと気づいて、すごく衝撃でした。
フェミニズムやジェンダーの視点に何度も助けられているけれど、対象や場面を選ばずに、
傾倒しすぎてしまったのかもしれないと思ったら、自分が本当に悔しくて悲しくて、
反省しました。だから、最近ちょっと元気がなかったんですよ。でもそういうことがあったから、
次からはこうしようって思えるようになって乗り越えたので、今日はこの本を持ってきました!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板