[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
■日本■■会議■
825
:
名無し募集中。。。
:2020/03/14(土) 18:02:41
安倍って絶対「緊急事態宣言」発動するよな
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1584014921/
92 名前:名無し募集中。。。 :2020/03/14(土) 12:02:29.95 0
渦中の黒川氏について、信じがたいとはいえ“賄賂疑惑”が浮上して来たことは本紙で2月28日、そして3月8日に追加報道した通り。
そして、本紙は2月28日に取り上げた音声記録を入手した。
そのほんの一部(1分2秒)だが、広く関心を持ってもらうため、以下に公開した。
この部分だけでも、根来浩司氏は明確に、本来は逮捕となるところ、罪を認めるから「在宅(起訴)」にしてくれと頼まれ、結果、その通り在宅起訴に。それを「黒川さんがしてくれたんだ」と語っている。
この続きとして「その時だ。俺が飯を食ったのは」とも語っているが、この音声記録の別のところでは、それは黒川氏、それに衆議院議員(元国家公安委員長)との3人だけで、そこでお願いし、後で500万円持っていったとも語っている。
https://access-journal.jp/47424
93 名前:名無し募集中。。。 :2020/03/14(土) 12:03:59.58 0
河合杏里はホテルニューオータニの一晩10万の部屋に篭城
毎夜お友達と美食を楽しんでいる
黒川は河合杏里を不起訴にするため部下を抑えて大活躍
95 名前:名無し募集中。。。 :2020/03/14(土) 18:00:07.82 0
元々インフル措置法には緊急事態条項が付いている
ただ期限などが決まっておらず
付け加えたほうがより良い箇所もあった
今回このインフル措置法をインフルだけでなく新型コロナウイルス対策にも使えるようにすることで与党と野党は合意した
そして緊急事態条項については2年間という期限を追加した
その中で
自民党は緊急事態宣言を出して事後報告すれば良いとか民法のテレビ局にも指示できるとかいろいろ付け足そうとしていて
山尾志桜里は緊急事態宣言する前に国会の承認が必要だと主張
立憲民主党は民法テレビ局にまで力が及ぶのは間違いと指摘した
野党一丸となって戦うべきこのときに
れいわの支持者は立憲民主党についてのデマを流し立憲民主党潰しをしている
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板