したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

■日本■■会議■

75名無し募集中。。。:2019/09/18(水) 11:38:38
https://blog.goo.ne.jp/ohisama_maruzo/e/6ceb7b01fbc24216a8b25846b4ed8950
【トリチウム水】1000兆ベクレルの処理方法。

原発処理水「大阪湾で受け入れ」大阪・松井市長
2019.9.17 12:01産経WEST

 東京電力福島第1原発で増え続ける汚染水浄化後の処理水の放出をめぐり、大阪市の松井一郎市長は17日、科学的に安全性が証明されれば「大阪湾での放出を受け入れる」との考えを示した。

ただし今回は排出されるトリチウムの量が通常稼働よりも多いのです。
 たとえば東海原発のトリチウムの放出量は年間最大3.7兆ベクレルですが、福島に蓄積されている量は約1000兆ベクレルと言われています。基準以下に希釈したとしても通常の原発稼働の300年分の放出となります。

年間3兆ベクレルレベルであれば、希釈して放出しても良いかもしれませんが、その約300倍の量を希釈したとしても放出しても良いのか。1972年のロンドン条約の時は、まさか1000兆ベクレルを近海に放出することなどは想定されていなかったことでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板