[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
■日本■■会議■
74
:
名無し募集中。。。
:2019/09/18(水) 11:13:09
ヤフコメ民「安倍さんは悪くない、森田が悪い森田が悪い森田が悪い」 ・
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1568765674/
1 名前:名無し募集中。。。 :2019/09/18(水) 09:14:34.34 0
政府初動対応に批判=内閣改造で「空白」-台風15号
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000013-jij-pol
yas***** | 1時間前
政府の隙間であったのは間違いないと思うが、県庁が被災した訳でもないので
まず県が情報収集して国に上げるべきものでは?
今回 千葉県庁、知事は何をしてるのか疑問です。
mom***** | 1時間前
国よりも千葉県自治体の初動が遅すぎる方が問題だと思うけど。地域連携も取れていないのは大問題だと思うよ森田健作知事。
h++***** | 1時間前
千葉県の森田知事が被災状況を把握するための職員を派遣してなかったことが「空白」となったのではないのか?千葉県が迅速に対応してない、状況把握出来てない結果として国が動いたんでしょ。
sin***** | 1時間前
当初停電は東電の発表もあり、すぐ復旧出来ると思ってたのは、政府だけでなくテレビ局も2日ほど玉ねぎ男と信次郎ばっか放送してたよね。被害状況が今になってわかり唖然、しかし森田知事の初期対応が遅かったのは間違いない。
cnr***** | 1時間前
いや、今回の2日間の空白は国というより完全に県の初動ミスだと思う。
知事の動きが全く見られなかった。
千葉市長は最初からかなりテキパキと動いていてよかったが森田知事…本当いないかと思った。
知事よりふなっしーの方が発信してたよ…
*#★★* | 1時間前
自然災害の場合の初動とは地方自治体の仕事です。
その為に地方自治体があるはずです。
4 名前:名無し募集中。。。 :2019/09/18(水) 09:20:10.29 0
ヤフコメ民って雇われだからなw
5 名前:名無し募集中。。。 :2019/09/18(水) 09:25:57.10 0
森田は民主系だからな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板