[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
■日本■■会議■
715
:
名無し募集中。。。
:2020/02/19(水) 20:21:34
681 名前:名無し募集中。。。 :2020/02/19(水) 20:21:13.02 0
なんかさあ、安倍政権がピンチになると突然嫌儲に大量のネトウヨが湧いてくるよな。やっぱりこれって… [577188119]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1581993756/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (2020/02/18(火) 11:42:36.03 ID
桜を見る会 安倍首相の「謎のネット宣伝機関」と関係も
https://www.news-postseven.com/archives/20191203_1499406.html
https://www.news-postseven.com/uploads/2019/11/EPAjiji_abe_banzai.jpg
「謎の宣伝部隊」も存在(写真/EPA=時事)
https://www.news-postseven.com/uploads/2019/11/jiji_sakurawomirukai-1.jpg
ついに憲政史上最長の在任日数となった安倍政権。森友問題や加計問題など、
これまでも数々の騒動があったにもかかわらず、「安倍一強」を保てたのはなぜなのか。
桜を見る会の私物化問題で安倍首相への批判が強まると、ネットでは
、国会で追及に立つ野党議員や、首相に批判的なテレビ番組を攻撃する書き込みが拡散している。
そうした安倍擁護のネット論調を主導するための組織が、「自民党ネットサポーターズクラブ」(J-NSC)だ。
自民党が野党時代の2010年に設立したボランティア組織で、「ネトサポ」と呼ばれる。
J-NSCが宣伝工作の実働隊とすれば、司令塔ともいえる組織が自民党のネット監視チーム「T2(Truth team)」である。
〈ネット上に誤解に基づく情報があるならば、正確な情報を発信し修正する〉(自民党のリリース)という役割だ。
T2は自民党ネットメディア局の議員、党職員やネット監視の専門業者のスタッフなどをメンバーとして24時間ネットを監視し、
自民党に不利な書き込みを見つけるとただちにプロバイダーに削除を要求する活動を行なっている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板