[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
■日本■■会議■
49
:
名無し募集中。。。
:2019/09/15(日) 09:15:45
小島慶子「旭日旗問題なしと表明するのは、開催国として最悪の判断。旭日旗は日本がアジアに侵攻した際に用いた軍の旗」 ・
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1568504924/
2 名前:名無し募集中 :2019/09/15(日) 08:49:48.09 0
小島慶子「東京オリンピックで旭日旗 どんな人が振るのか」
幼い頃、丸の周りに何本も線
を描いてお日様を描いたことがあるでしょう。私も赤や黄色でそんな太陽をたくさん描きました。
太陽と光線を表した意匠は古くから用いられ、日本ではめでたい図柄であることから祝い事などにも使われてきました。
というだけのことなら、
旭日旗(きょくじつき)は平和の祭典・オリンピックにぴったりでしょう。
旭日旗は日本がアジア諸国
に侵攻した際に用いていた軍の旗。
国際試合の場で旭日旗を振るという行為は、日本による植民地支配の歴史を賛美する意味に取られかねません。
古くからあるめでたい柄
の旗で自国の応援をして何が悪い、外国にとやかく言われたくないという理屈は通用しない。
このタイミングで「旭日旗問題なし」と表明するのは韓国への当てつけと取られます。
それこそ誤解を生む意思表示でしょう。もしそうとわかった上で表明したのなら、開催国として最悪の判断です。
いったいどんな人が五輪のスタジアムで旭日旗を振るのか。どの試合のどんな場面で、何を叫びながら振るのでしょうか。
国内外でその旗の名のもとに斃(たお)れた数多の死者を悼む夏に、そんな光景を見たくありません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板