したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

宇宙スレ@新狼避難所1

373名無し募集中。。。:2022/10/24(月) 07:25:41
リュウグウに太陽系誕生前のガス、「はやぶさ2」が持ち帰った試料分析で判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/99c47905dac66dbda243420f00927cd0c08d18aa
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1o9y3rXI_6xGctmGa6PxAvGWtjhIXhH3YMxj8B2Rgfxnp_HUYrbUSnuAIegchnXx_9E3qaQ9hfiJ7C6UZPNQzrxPm4KBEOJUzTmypprnJUcsJAPGaK5BVnJPJGq3WR3RMh9yw#.jpg

 チームは、計16粒の試料を最高約1800度まで加熱して、ガス化したヘリウムやネオン、アルゴンなどを調べた。
これらのガスの一部は、太陽系誕生以前に存在したことを示す特徴を持っていた。ガスは、太陽系誕生以前に微小
なダイヤモンドや黒鉛に取り込まれたとみられるという。

 ガスを含んだダイヤなどが材料となって、リュウグウのもとになった「母天体」を形成。その後、母天体に小天体が
衝突し、生じた破片が集まってリュウグウができて以降もガスは残り続けたと、チームは推定している。

 これまでの研究から、母天体は太陽から遠い場所で誕生したことが分かっている。ガスの分析から、リュウグウが
比較的地球に近い今の位置に来たのは約500万年前と考えられることも初めて分かったという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板