したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

宇宙スレ@新狼避難所1

187名無し募集中。。。:2020/12/20(日) 18:08:40
カメラ三脚とφ6cm望遠鏡で南西の空の木星と土星のランデブーを見てみました
コルキット6㎝の紙筒望遠鏡ですo(^-^)o
http://www.orbys.co.jp/kolkit-jp/kt5cm6cm.html
f=600mm、接眼レンズ25mm/12mm/8mmだから24倍50倍75倍になりますね
ちょっとぼやけてしまって土星は輪の「ようなもの」が見えましたが木星の縞は分かりませんでした
50倍が大きさとか明るさとかの点で見易かったです
ガリレオ衛星は2個しか分かりませんでした

7倍と18倍の双眼鏡でも見てみました
こちらはさすがにシャープでしたが倍率が足りず少し面積を持った点にしか見えず
ガリレオ衛星はやはり2つしか分かりませんでした

まだ少し空が明るいので仕方がないかもorz
あるいは目が悪くなっているので仕方がないかもorz
ちゃんと微動装置入れればヨカタかな・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板