したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

なんとなく似てるin新狼 1

587名無し募集中。。。:2024/06/11(火) 14:02:34
北海道には有名な岬がたくさんあり、絶景が望める景勝地として観光にも人気です。

でも、名称が似すぎていて『あれ、どっちがどっちだったかな?!』となってしまうことがあるのが、「ノシャップ岬」と「ノサップ岬」です。

それぞれの岬の場所や特徴と観光情報、そして名称の由来についてまとめてみました!

北海道にある、紛らわしい2つの岬の名称とその由来とは?

どっちがどっち?ノシャップ岬とノサップ岬についてまとめ
最北端の町・稚内にある「ノシャップ岬」と最東端の町・根室にある「ノサップ岬」は、あまりにも名前が似ていて紛らわしいですよね!

北海道民でさえ、『どっちがどっちだった?!』と分からなくなってしまうほど。

それぞれの地名は、北海道の多くの地名がそうであるように、どちらもアイヌ語から由来しているんですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板