[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
SSスレ「マーサー王物語-ベリーズと拳士たち」第二部
482
:
◆V9ncA8v9YI
:2016/07/21(木) 14:12:18
今のマリアは、イップスに近い状態に陥っていた。
イップスとは精神的重圧によって当たり前に出来るはずのことが出来なくなることを言い、
マリアの場合はそれが「ナイフ投げ」という行為にあたっている。
初めにそのナイフ投げに失敗したのは新人お披露目会の時だった。
その時は単に緊張しすぎてナイフが手からすっぽ抜けた程度にすぎなかったが、
その数日後、サユを連れ去ろうとするモモコを狙った投球が大外れしたことで、事態は深刻化する。
世界中の誰よりも大事に思っているサユを、他でもない己のミスのせいで救えなかったことで、
マリアの心の奥深いところを蝕ばまれてしまったのだ。
これまでも嫌な気分を押し殺してナイフを投げてきたが、
それらが例外なく外れる度に心臓を締め付けられる思いになってしまう。
結果として、ここにきてマリアはナイフを握ることすら恐れるようになってしまったのだ。
元より両手剣だけでも一線級の実力を備えていたため、そちらに方針を傾けようという逃げ道も有るにはあったが、
それもたった今、ロッカーのこぶしによって絶たれてしまった。
手元に残されているのは、握るだけで恐ろしい投げナイフ「有」のみ。
となれば、自ずと敵を倒す手段も絞られてくる。
「バッチ来いマリア!今やらんでどーすんの!?」
「……!!」
マリア・ハムス・アルトイネは決断した。
全身が締め付けられそうになろうが、汗が滝のように流れようが、
脚がガタガタと震えようが、吐き気で胃がひっくり返りそうになろうが、
背筋が氷点下ほどに冷たくなろうが、重圧に潰されそうになろうが、
マリアはここで投げなくてはならないのだ。
二刀流という二つ名は、打っても投げても一流だからこそ付けられている。
どちらの戦闘スタイルを採っても、自分はサユを救える。絶対絶対絶対に救える。
そう信じてマリアは第1球を振りかぶった。
「やぁ!!!」
覚悟の末に放たれた豪速球は、真にストレートと言えるものだった。
時速160kmを超える「真っ直ぐ」は、ロッカーの胴体目掛けて脇目も振らずに突っ走る。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板