したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

長編小説集

440かたるパフェ:2015/12/10(木) 20:24:05




御当地ーズらは 河豚ではなく 河の豚ではなく陸の豚を食べて満喫し雑談していた。
まほ「うちの猫とか河豚とか鯛とか高級魚白身魚も食べる贅沢猫なんだよっ」
まなか「神奈川の猫は河豚も食べるんだぁ」
まほ「河豚刺あげたらいきなり飛び付く」
まなか「そうなんだぁ」
その時 先ほどまでいた橋本教論が黒豚しゃぶしゃぶの店にやってきた。
ダンス部員たち「あっ先生!!!」。
橋本教論「ビールと黒豚モツ煮御願いね」
橋本教論はビールとモツ煮を店員に注文した。
ダンス部員「先生はしゃぶしゃぶとか食べないのですか?」
橋本教論「ここ行き着けの飲み屋でね 僕はここで食事はしなくてね、いつも勤務帰りにビールと肴程度にしてるんだよ」と言いながら 御当地ーズらと目が合った。
御当地ーズらは会釈をした。
橋本教論「今日は大変だったねぇ すまないねぇ うちの学校はあんな教員ばっかだから・・・」
りかこは「そうですよ!!!正座させたり怒鳴ったり糞教師ぃぃぃ」と言おうとしたが みずきが思いきりりかこの口をふさいで 「いえいえ私たちが御迷惑かけたのが悪いのです」と謙虚に謝罪した。 みずきは社交辞令がハロステロケ経験からか?身に付いてる。
まなかは橋本教論と会釈した後に ちさきと会話していた。
ちさき「そのユングの本だけど どんな内容?」
まなか「なんていうかある猫に河豚を与えるとその猫が河豚を食べない場合 フロイトならその猫は過去に河豚を食べて中毒起こ死にかけた トラウマがあるから食べないみたいな理論 ユングは猫が河豚を食べないのは その猫の御先祖様に河豚を食べて中毒起こし死にかけたトラウマがあり そのトラウマも子孫の猫に遺伝してる つまり体の細胞遺伝子も遺伝するけど御先祖の意識や記憶も潜在意識に遺伝しているみたいな理論。フロイトは典型的な科学中心主義だから そんな理論はありえない オカルトだ と反論したんだよ 例えば りかこちゃんがすぐダンスをしたがるのは幼い頃からダンスが好きだったのではなく りかこちゃんの御先祖様が江戸時代なら盆踊り好き、鎌倉時代なら踊り念仏好きな方だったかも知れない その記憶が遺伝子とともにりかこに遺伝しているみたいな理論」。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板