したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

チキブンから人口問題

179名無し募集中。。。:2016/03/13(日) 00:48:21
教師の特定や自殺した生徒の特定しネット書き込みは削除すべき!
痛いニュースってサイトは酷い!
教師学校批判するほうも書き込みが悪質だよ!
俺は教師一人の個人攻撃でなく制度を批判したい!
http://www.google.co.jp/search?ie=Shift_JIS&q=%8DL%93%87%92%86%8Aw%90%B6%8E%A9%8EE&btnG=%8C%9F%8D%F5

で言われてるが今回の事件は氷山の一角と思う。
広島の関わった教師だけを攻撃するのでなく 全国の受験制度や内申書や推薦の見直しするべき。
あと教育方針は各地域に任せているみたい。
で東京や神奈川みたいな首都圏のほうがまだ酷くない!
地方のほうが義務教育や高校で酷いとこがあると個人的に感じた。
教師の機嫌で生徒の運命が変わるみたいな!教師が狭い世界の権力者みたいな!
個人的な経験や個人的な勘だが首都圏に比べ地方の子のほうがどこかどんよりしている!
真面目な子は真面目なフリをしてるだけで腹に含んでたり何かに怯えてたり 非行の子は何かに怯えて反抗してたり。
養老たけしは「地方の子こそ自由で伸び伸びしてる」みたいな事言ったが そんな事はない!
伸び伸びしてる青春を謳歌してるのは首都圏の子だ。地方は理不尽な校則や理不尽な教師の権威や ダブルバインドで居場所がない子や(首都圏は居場所がたくさんある選択肢がたくさんある)無意味で陰惨なイジメや理不尽な部活の扱きや無意味な因習に振り回される子が多いような気がする!
狭い世界で狭い因習に振り回されて教師の理不尽な仕打ちやイジメや自殺や非行に走る子が多いような気がする。
教育方針を各地域に任せているみたいなのも止めるべき!
一億総活躍や生涯学習や子どものゆとり教育を止めて知的水準を上げるみたいな発言を聞くが だったら高校や大学は半ば義務教育 みたいにすべき つまりふるい落とすのではなく学びたい人は誰でも学べるみたいなカタチにすべき!
学びたい人が全員学べば単純計算すれば国民の知的水準は上がるのでは?
受験とか本質ではなく手段に過ぎないだろ?
本質は学びたい人は学び常に学問や知識は無限だから無限に学び知識向上する事では?
知識を得る本を読みたいが為に書店や図書館や読書するのに受験とかあるかよ?
品切だから整理券以外の人は再度来てくださいみたいなふるい落としはあるが お金払えば(図書館ならお金払わなくても)誰でも学べ知識を得ようとできるだろ?
本来の学校の目的・理念もそれと変わらないのでは?
受験なんて定員いっぱいで教室に開きがありませんみたいな手段でそういう制度があるだけに過ぎないよ!
どうしても荒れて学校でも何かしでかそうとすかねない子も内申書で脅さずどこも通信制を設けるべき(荒れないと評価されれば全日制に編入できるみたいな制度にする)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板