[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
さゆえり「れいなはココが感じるの?w」5@新狼
473
:
名無し募集中。。。
:2014/12/01(月) 23:29:30
約束の日時にカメラ屋の前に行くと、店主のお兄さんはボックスカーの暖房を効かせてくれて待っていた。
それに乗り込み、出発する。
「行く場所はね、都内から出るけどほとんど郊外みたいなところなんだよ」
「そんなトコで星が見えるんスか?」
「この近辺では珍しく街灯が少ないところでね、星がよく見えるんだ」
「へぇー」
「江戸川、っていう大きな川沿いのところでね。今日はその土手で星を見るからね」
それまで黙って話を聞いていた春菜が口を開く。
「そう言えば、北海道で天文学のご研究をなさっていたそうですけれど……」
「ええ。でも、親父が病気をしましてですね。2年前にこっちに帰って来たんですよ」
「今でも、天文学のご研究をなさってるんですか?」
「ええ、まぁ、大学にいた時の様にはいきませんが……。それが何か?」
「今度、ウチで高尾の方にプラネタリウムを併設した小さい観測ドームを作ることになりまして」
「へぇ!それは是非お邪魔したいですね」
「こちらこそ、是非」
「楽しみにしていますよ」
「ええ。子どもたちを対象にした観測会も計画していますので、その折には……」
春菜と店主が始めた難しい話は、4人の耳を左から右へと通過していく。
そして、それを子守唄にして、いつの間にか眠ってしまった……。
「ほら、着いたよ。起きなさい」
みちしげ君に頬をペチペチと叩かれて、工藤君と佐藤君は目を覚ました。
「さ、起きて。着いたよ」
傍らでは、亜佑美とさくらが春菜に揺り起こされている。
「じゃ、用意は良いかな?」
店主は、ひとりに1つずつ、使い捨てカイロを配ってくれた。
それを揉んで温め、コートをしっかりと着直して、全員が車の外に出る。
「さぁ〜みぃ〜よぉ〜〜!」
工藤君の大声はあえなく川面に吸い込まれていった。
他の面々も、震えながら歩いていた。……が。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板