したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

掃除報告スレ その5

101ガルスピ名無しさん:2020/02/29(土) 13:29:56
>>100
マスク手に入ったんだおめでとう
ほんとにいいことあって凄い

102ガルスピ名無しさん:2020/02/29(土) 13:30:30
気合を入れて部屋をきれいにした
すごく気分がいい

103ガルスピ名無しさん:2020/02/29(土) 14:41:47
私も換気して掃除機頑張った!
お洗濯物もちゃんと干したよ
皆良い休日になりますように

104ガルスピ名無しさん:2020/02/29(土) 16:03:11
今日は随分と冷えるけど
私も喚起して掃除したよ
モヤモヤな気持ち、吹き飛べ!

105ガルスピ名無しさん:2020/02/29(土) 20:41:49
掃除というよりは物の整理と言ったほうがいいかもしれないけど
少しだけお掃除がんばったよ!
換気すれば良かったな

106ガルスピ名無しさん:2020/02/29(土) 20:57:12
99です。こんばんは。 午後は、ずっと放置していた用事を片付けたり掃除機かけたりしました。そしたら何だか将来への不安から号泣してしまい今しがた落ち着いたところです。毒出しなんでしょうか?今日放送される洋画面白いですかね(*^.^*)楽しみです。皆様もお疲れ様です。

107ガルスピ名無しさん:2020/02/29(土) 21:03:55
>>106
お掃除お疲れ様です
ゆっくり休んで下さいね

108ガルスピ名無しさん:2020/02/29(土) 21:09:48
>>107 レスありがとうございます。はい(;_;)107さんも、お体ご自愛ください。

109ガルスピ名無しさん:2020/03/01(日) 12:52:27
皆さん掃除お疲れ様です
掃除片付けって楽しいですね

11093:2020/03/01(日) 13:18:32
3月が始まったから、気持ちを新たにウェーブとクイックルワイパーで埃退治した!
ついでにコートの毛玉を取り尽くす!!

111ガルスピ名無しさん:2020/03/01(日) 15:04:00
今日は丁寧に全部の部屋の掃除機かけたわ。
一日中部屋に篭ってる予定だったから。朝イチで換気もしたし、気持ちよく過ごせて幸せ。

112ガルスピ名無しさん:2020/03/01(日) 22:32:40
>>111
おつかれさま

113ガルスピ名無しさん:2020/03/02(月) 15:56:02
掃除の成果出たよ
本売ったら高めに買い取ってもらえたやったー
欲しかった本の上下巻が半額で手に入った嬉しい

114ガルスピ名無しさん:2020/03/02(月) 20:02:37
>>113 おめでとうございます!!

115ガルスピ名無しさん:2020/03/03(火) 13:30:22
>>114
ありがとう!

116ガルスピ名無しさん:2020/03/03(火) 14:06:32
クローゼットのもの(棚、ストック品)、本を入れている箱、小物入れ、机、マットレス、お布団、全部退かして掃除機かけをしました。持ち物が少ないとお掃除が楽ですね。
ひと段落したので最近は捨てるものがない状態☺︎ これからもこの状態を維持しつつ、お掃除がんばろ〜!

117ガルスピ名無しさん:2020/03/03(火) 14:11:39
>>116
お疲れ様!

こっちも掃除しました

118ガルスピ名無しさん:2020/03/04(水) 13:43:50
家で過ごしていて、いいチャンスなので窓の拭き掃除しました。あと、不用品の処分もできました。
まだしばらくはお出かけ自粛するつもりなので色々見直そうと思います!

119ガルスピ名無しさん:2020/03/04(水) 14:26:27
>>118
お疲れ様です頑張りましょう

120ガルスピ名無しさん:2020/03/04(水) 17:15:53
>>118 お疲れ様です!良いですね!

今日は眠気が凄くて、午後に一時間半も昼寝してしまい…反省です。
クイックルかけて、掃除機しました。これから洗濯物畳みます。

121ガルスピ名無しさん:2020/03/04(水) 21:12:46
コンロ、レンジ、オーブン、冷蔵庫を拭いた。気持ちよく眠れそうだ

122ガルスピ名無しさん:2020/03/05(木) 01:01:54
風呂掃除のついでに、洗濯機の風呂のお湯汲み取りホースをバラせるところはバラして細かいところまで水垢を落とした。気持ちいいー!

123ガルスピ名無しさん:2020/03/05(木) 07:40:48
>>117
ありがとうございます☺︎ お疲れ様です!これからも頑張りましょう╰(*´︶`*)╯♡

124ガルスピ名無しさん:2020/03/05(木) 13:31:19
今日は家の窓という窓全部開けて早朝換気、掃除機かけた。家族が自主的にウェットのワイパーかけてくれて感謝!
午後かも楽しく過ごせますように。

125ガルスピ名無しさん:2020/03/07(土) 17:13:17
風呂掃除の洗剤きらしてたんだけどやっと買ってきて、久しぶりにちゃんと掃除出来た〜ご褒美にカフェオレいれてる。
今はこすらないでいい洗剤がたくさんあるんですね。
知らなかった。
ずぼらな自分には気軽に掃除出来るようになる気がする

126ガルスピ名無しさん:2020/03/08(日) 13:55:01
飲み過ぎて10時にダラダラ起床。
こりゃいかんと思ってリビング洗面所トイレを掃除。
部屋の隅にほっぽってた書類の入った袋類をバラして片付けてたら…2万円出てきたーーーー!!びっくり!!
きちんとしてるつもりで全然できてなかったなーと凹んだけど、今月支出が多くて困ってたから助かった。
ひょっとして掃除のおかげ??
複雑な思いもあるけど素直にありがたく受け取って、ちゃんとしようと心に決めました。

127ガルスピ名無しさん:2020/03/09(月) 18:33:25
>>126
おめでとう

128ガルスピ名無しさん:2020/03/11(水) 10:45:50
>>126
すごい!おめでとう
私もサボっていた部屋の片づけがんばろ!

129ガルスピ名無しさん:2020/03/11(水) 17:10:07
しっかり掃除やったぞー

130ガルスピ名無しさん:2020/03/11(水) 19:54:26
持病の影響で睡眠障害から早起き出来なくなってしまったorz
おかげで出品したいのに作品のアイディアまで停滞してしまったので
思い切って去年購入した材料などの領収書を全部処分!
扱うのは小物だしよく考えたらボッチの工房じゃ申告するほどの額にはならないのよw
家中のゴミをまとめて処分してペットの居る水槽も日中の暖かい間に掃除したよ
明日はもう少し身体が楽になってると良いなあ

131ガルスピ名無しさん:2020/03/11(水) 20:55:44
>>130 お疲れ様です。読んでて清々しい気持ちになれました(*^_^*)モチベーションあがります。ありがとうございます!

132ガルスピ名無しさん:2020/03/11(水) 21:07:55
夜に少し片づけをやりました
何か部屋がすっきりすると心が清々しくていいことなくてもやってよかったと思います

133ガルスピ名無しさん:2020/03/12(木) 08:24:27
>>132
そうそう
きれいにするのって「良いことの見返りを求めて」以前に、まず自分のためなんですよね私もがんばろ

134ガルスピ名無しさん:2020/03/12(木) 12:40:53
前から放置してた不要品を売ってきた。服5着と本3冊で合計400円に。 もちろん買ったときの値段の方が高いから、買うときはもっと慎重に・大事にできるか考えながら買おうと思ったよ。そしてやっと売りに行けたのが嬉しい!午後も掃除していく。

135ガルスピ名無しさん:2020/03/12(木) 15:02:13
片付け嫌いの母親が、自分の部屋片付けてる!とっても嬉しい。サスペンスの再放送してるから中断してるけどw 進歩だー

136ガルスピ名無しさん:2020/03/13(金) 01:26:00
環境が変わって生活リズムも変わってメンタルと部屋が荒んできたのをどうにか少しでも綺麗にしようと思い、まだまだ汚いけど少し片付けたら部屋の空気がスッキリした。
あのスッキリな独特な感じって不思議
部屋のスッキリ加減と心って結構リンクしてるなって思うことが多くなったな。
ここのスレでもたまにみかけるけど切り花飾ってみようか考え中

137ガルスピ名無しさん:2020/03/13(金) 08:25:26
>>136
掃除した後ってほんとすっきりしますよね!
私も久しぶりに飾り棚を片付けて水拭きしたらそこだけ神々しい…!

お花、おすすめです。
見かけて一目惚れした花を飾るとご機嫌になれますよ!

138ガルスピ名無しさん:2020/03/13(金) 22:16:28
私もお花飾ってみたいですがすぐ枯らしてしまうので向いてないのかも、と思ってます…。今日は掃除機をがーっとかけて、ときめかない座椅子を片付け、用事を済ませました。床って、何日おきにぞうきんがけすると良いのでしょう?毎日やると剥げるよ、と知人に聞いたので…。

139ガルスピ名無しさん:2020/03/14(土) 20:30:39
>>137
お返事うれしいです!
インターネットの開通があったのであれから部屋中磨きあげましたw

お花飾ってる方なんですね
花瓶が見つからなくて踏み込めないでいます。よかったらどんなところで購入してるか教えて頂きたいです

140ガルスピ名無しさん:2020/03/15(日) 13:23:21
フローリングにクイックルワイパーかけて、回しても出てこないけどまだちょっとだけ残ってる状態のリップを2本捨てた!
すごく好きなリップなら底が見えるまで使うけどそこまでの執着心もなかったし、こういうのもタイミングかな。
散歩ついでにドラッグストアで恋コスメとして有名なリップフォンデュを買った。とてもいい色で顔色が明るくなって嬉しい。

141ガルスピ名無しさん:2020/03/15(日) 13:44:35
マイクロファイバーの雑巾買いました
普通の雑巾では乾いた後に見たら細かいほこりが残ってたりしましたが
細かいほこりまで取っていてすごいです
雑巾がどんどん黒くなっていくと掃除これだけやったんだって感じがして楽しい

142ガルスピ名無しさん:2020/03/15(日) 13:48:43
>>139
デパートで売っているのを見たことがあります
1輪挿し用の花瓶小さい花瓶から伝統工芸できれいに細工されたガラスでつくられた大きな花瓶まで種類が豊富でした

143ガルスピ名無しさん:2020/03/16(月) 16:26:30
>>140
あまり古いコスメは雑菌が怖いですし良かったのではないでしょうか
特に口につけるものですから

144ガルスピ名無しさん:2020/03/16(月) 21:53:52
>>142
デパートですか…。ちょっと、予算オーバーな感じもしますがチェックしてみますね。
情報ありがとうございます

145ガルスピ名無しさん:2020/03/17(火) 09:08:38
>>144さん
137です!
私はseri◯で買いました。百均でも可愛い花瓶ありますよ。ぜひ探してみてください。
これに何の花を飾ろうかな、て考えながら探すととっても楽しいですよ!

146ガルスピ名無しさん:2020/03/17(火) 12:17:45
生花を飾ることがどうしても大変なら
プリザーブドフラワーやハーバリウムを飾るというのもいいですよ
だいたいきれいなガラスケースに入っているので
掃除もハンディワイパー等でホコリをはらうくらいで簡単です

147ガルスピ名無しさん:2020/03/18(水) 19:24:01
きれいに掃除したら雑貨店にマスク置いてあって買えた
こんなことってあるんだ

148ガルスピ名無しさん:2020/03/18(水) 19:24:41
サイズの合わない靴や古い靴を捨てた!
古い物は、いつ買ったっけ?て考えたら10年ちょっと前。。
気に入ってて、ここぞ!という時に履いてたなぁとか色々思い出した。
また良い靴買おう!って捨てられたので良し。

149ガルスピ名無しさん:2020/03/19(木) 07:33:25
>>148さんが、素敵な靴と出会えますように!

昨日、家族が買った簡易家具の組み立てしたんだけど、3時間くらいかかったよ…
家具も埃だらけで汚いまま梱包されてた。安い家具だからしょうがないのか…
全部綺麗に拭いて、組み立て時に汚れた部屋も全部掃除機かけたよ。
おかげでスッキリした。
古い布団を処分して新しい布団にもするんだ!綺麗で過ごしやすい部屋になるように頑張る。家族も喜んでくれますように!

150ガルスピ名無しさん:2020/03/19(木) 18:52:41
>>149
148です。149さん、ありがとう!
いいお布団が買えますように!

今日は不要の月刊誌を資源回収に出してスッキリ!いい気分。

151ガルスピ名無しさん:2020/03/19(木) 20:25:21
前にも書き込んだ者です。母がまたやる気を出してくれて、片付けてくれました。母の部屋の床がだいぶ見えてきて、広々としました。こんなに広かったんだ!と思うほどです。「使えるから」残した物も多いですが、タオルやポーチを幾つか捨ててくれました!大進歩です。私が地道に自室を片付けていたから影響されてくれたのかな。嬉しいです。皆さんに何だかお礼したいです。ありがとうございます。

152ガルスピ名無しさん:2020/03/20(金) 04:44:37
>>151
おめでとう

153ガルスピ名無しさん:2020/03/20(金) 06:56:15
>>152 151です。ありがとうございます。

154ガルスピ名無しさん:2020/03/20(金) 13:26:45
洗濯機を回して床の水拭き。最近いいことないけどせめて部屋が綺麗でよかったかなと思う。

汚くなってる実家にピカピカの自分の部屋を隅々まで写真に撮って送ったらやっと実家がやる気出したみたいで定期的に掃除報告がくる笑
伝染ってあるんだなぁって思うし自分がやってみせる影響力って強い

155ガルスピ名無しさん:2020/03/20(金) 21:21:17
ガルスピで片付けや掃除のまとめ読んでやる気が起き、徹底的に物を減らして、整理収納も自分にとって使いやすく運用しやすいやり方にできて3年くらい。
平日仕事に追われてヘトヘトでも仕組みさえ整ってればきれいな家を維持するのって難しくないんだと知った。
その自分が運用しやすい仕組みにするまでが大変ではあるんだけど、そこを超える一歩の力をここで貰えたなぁ
ネガティブなまとめ記事やSNS見たい気持ちもなくなって、時間も有効に使えるようになったと感じる

156ガルスピ名無しさん:2020/03/20(金) 21:26:00
>>155
効果あったねおめでとう
玄関綺麗にしたよ使ってない靴が意外とあったんだなって思う

157ガルスピ名無しさん:2020/03/22(日) 14:27:07
裏が薄くなってきた靴下で窓サッシを拭いて捨てたり、似合わなくなったスカートをリサイクルに出した。
アイブロウが無くなってきたのでドラッグストアに行ったら、なんとマスクが入荷したばかりで一箱買えた!花粉で喉イガイガだったからすごく助かる。

158ガルスピ名無しさん:2020/03/22(日) 15:24:27
>>157
おめでとうよかったね!

159ガルスピ名無しさん:2020/03/22(日) 16:57:22
昨日、かごの中の物の取捨選択しただけなのに、すんごく眠くて夕方までずーっと寝てしまった。
本当に少ししか片付けらしいことしてないのに、眠くて眠くて、なんなんだろう。
みなさんみたいに頑張りたい。

160ガルスピ名無しさん:2020/03/22(日) 21:53:31
>>159
お疲れ様!
選別作業って結構頭使うそうだし、今は季節の変わり目だからね。
休み休みでいいと思うよ。

161ガルスピ名無しさん:2020/03/23(月) 14:33:50
>>159 私もそういうときあります。悪いことじゃないと思うので、そういう自分も許しちゃいましょ♪

162ガルスピ名無しさん:2020/03/24(火) 16:28:22
掃除したティッシュ買えたよかった

163ガルスピ名無しさん:2020/03/24(火) 17:00:44
リビングの窓が南向きで大きく陽当たりが良く暖かいというメリットが、切花にとっては水温が上がって日持ちしにくいデメリットになってしまった

色々方法試したものの持ちが悪いので、思いきって素敵なドライフラワーを飾ることにした
風水的には良くないっていうけど、清潔な部屋で飾るならいいよねと自分に言い聞かせてる

164ガルスピ名無しさん:2020/03/24(火) 17:48:03
>>163
まずは自分自身がハッピー、気持ちいい!という感覚が大事だと思います。ドライフラワー素敵ですよね。

165ガルスピ名無しさん:2020/03/25(水) 02:43:37
>>163
もし試してたらごめんなさい、切り花の栄養剤どうかな
同じような部屋に済んでて栄養剤+断面がだめそうになったら都度ちょこっとカットしてガーベラみたいなのでも一週間もつので…
世話のいらない花だとプリザーブドフラワーとかも素敵なのでそちらもオススメですよ

166ガルスピ名無しさん:2020/03/25(水) 22:36:37
>>164
たまたま出会ったアナベル(アジサイ)のドライフラワーがとても素敵で、飾っているのを見ると嬉しくなるくらいに気に入ってます
ドライフラワーも色々種類があるんだと知ることができて良かったです

>>165
栄養剤や数滴の塩素はやってたけれど、そもそも花の品種によっては1週間もたないものなんですね
教えてくれてありがとう!
次に生花が欲しくなった時にはカット+栄養剤やってみます

167ガルスピ名無しさん:2020/03/25(水) 22:40:21
調理後にコンロをさっと拭くようにしたら汚れがこびりつかないし、常にきれいな台所になって料理するにも気分がいいですね
汚れはためずにこまめにやる方が楽だと実感

168ガルスピ名無しさん:2020/03/26(木) 08:42:12
4月から異動になったので心機一転と思って掃除と収納の見直しをした。
今までは捨てる→残ったものを戻すだったのが、使いやすさやこれからなりたい自分を意識しながら収納できたので大きな変化だと思う。
片付けながら今まで動かしたことがない家具の後ろも掃除できたし微妙に残っていた使い捨ての掃除道具を使い切れて良かった。
ダイソーやホームセンターで、安くぴったりサイズの籠や棚が見つかって、合わないサイズのものが捨てられたのもうれしい。

169165:2020/03/26(木) 16:02:41
>>166
体感だと茎のかたいの(カーネーションとかバラ)に比べて茎の柔らかいものは暑さでだめになりやすい気がします
断面は潰れないようにスパッと切るのがオススメです〜
なにかお気に召す方法に落ち着きますように

170ガルスピ名無しさん:2020/03/27(金) 03:58:50
掃除を頑張った次の日、少なくない額の臨時収入が…!
こういった体験は初めてだったので驚きました。捨ててみるものだなあ…。

171ガルスピ名無しさん:2020/03/28(土) 12:43:07
自粛要請されてる都民ではないけど不要不急の外出よりこういうときこそ掃除!ガラクタ捨て!と、ゴミをまとめてカーテン洗って窓と網戸を拭いた。
黄砂か花粉か分からないけど、窓ザラザラだ〜。

172ガルスピ名無しさん:2020/03/28(土) 16:13:06
掃除しました
さわやかな気分になります

173ガルスピ名無しさん:2020/03/28(土) 16:47:01
今日ひとつ年をとりました。SNS見てたら昔の友達が今日結婚披露宴をしたと知りました。同じ幸せなんだけど、少し比べてしまって。こう書くと誕生日を祝ってくれた家族に申し訳ないな…。断捨離と共に他人と比べる心も捨てたつもりだったんだけどなぁ。家にいる期間にまた掃除頑張ります、自分にとっての幸せが何なのかも少し考える。

174ガルスピ名無しさん:2020/03/28(土) 17:03:03
>>173
お誕生日おめでとうございます
お掃除お疲れ様です
少しでもあなたに良いことがありますように

175ガルスピ名無しさん:2020/03/29(日) 13:21:22
みんなお疲れ様!
断捨離してトイレ掃除してシンクを磨いた。
休憩挟みつつ、管理人さんがまとめてくれた記事も読みながらモチベーション上げてる。
お家時間を有意義に過ごすよー!

176ガルスピ名無しさん:2020/03/29(日) 23:57:19
今週もお疲れ様です!
こんな中でも穏やかなここの空気感に癒されます

今日はミシンでマスク縫ったり、シンクやガス台を磨いたりトイレ掃除したり、24時間換気のフィルターを交換したりと細々したことをして疲れたけど気分はすっきりしました
お風呂入ったあとマニキュアを塗り直して速乾オイルもおとして自分の手入れもできたし、また月曜日から頑張ろう

177ガルスピ名無しさん:2020/03/30(月) 00:52:26
お花飾ってみたいなって言ってた136です。
スレチなんですがたくさんアドバイス頂いたのでご報告です。
切り花を飾る生活が始まりましたというそのままなのですが、殺風景な部屋なので目がひきます。
コロナの影響で本命で行きたかったお花屋さんに行けなかったので、つぎはどうしようかなとワクワクです。
綺麗な部屋で生花を飾る日がくるなんて夢にも思わなかった。
背中押してくれた方々ありがとうございました!

178ガルスピ名無しさん:2020/03/31(火) 16:42:57
お風呂の蓋や床をいつもより丁寧に磨いた。
ゴミを○袋分捨てた!みたいな派手さはないかもしれないけれど毎日使う場所だし、綺麗になってると気持ちがいい。
そして散歩ついでに振り込みも終えたぞ!

179ガルスピ名無しさん:2020/03/31(火) 17:46:58
午後からすごく、拭き神様が降りてきた!色んな所をふきふき。普段なら気にならないところも拭いてる。埃凄め。楽しくなってるヽ(*´∀`*)ノ

180ガルスピ名無しさん:2020/03/31(火) 18:58:16
みなさんお掃除お疲れ様です(*^^*)

>>179 さんはどんなふうに拭き掃除をされていますか? 自分は拭き掃除が苦手で、あまりやれていなくて…笑 参考にさせていただきたいです☺︎

181ガルスピ名無しさん:2020/03/31(火) 20:10:36
>>180 こんばんは!179です!参考になるか分かりませんが…着古したTシャツなどを布用のハサミで使いやすい大きさに切って、アルコールスプレーやクエン酸スプレー(DAISOにあるものです!)を布に吹き掛けて、思い付いた所をどんどん拭きましたヽ(*´∀`*)ノ
窓枠、窓ガラス、テーブル、テーブルの裏、カーテンレールの上、炊飯器などを乗せている棚、冷蔵庫、食器棚、机、ゴミ箱を拭きました。一ヶ所拭くと「次はあそこだ!」と思い付いて進めていきました。

182ガルスピ名無しさん:2020/03/31(火) 20:12:19
>>177 その時にレスしていた者じゃないですが、行動に移されたんですね!すごい!

183ガルスピ名無しさん:2020/04/03(金) 18:07:00
>>181
最初やる気なくても少しやったら楽しくなってきますよね

184ガルスピ名無しさん:2020/04/03(金) 18:15:11
クイックルワイパーよりも雑巾で掃除した方が清々しく感じる

185ガルスピ名無しさん:2020/04/04(土) 12:15:37
玄関周辺の蜘蛛の巣をほうきで払って、玄関ドアを拭いたらとても清々しい…。

186ガルスピ名無しさん:2020/04/04(土) 19:10:50
>>185

187ガルスピ名無しさん:2020/04/04(土) 19:15:19
>>185
私も玄関掃除しました!仲間!

全部、掃除機かけたし神棚も綺麗にしました。
リビングも拭き掃除できました。
家で過ごすの好きだから、今の自宅待機かなり楽しい。
明日も家で掃除したりして楽しむんだ!

188ガルスピ名無しさん:2020/04/04(土) 23:37:32
今日は庭の草むしりした
足腰辛いけど清々しい
あと疲れて昼寝しちゃった

189ガルスピ名無しさん:2020/04/05(日) 02:27:04
古本買取でお茶出来るくらいの値段になった〜!
高校生の頃バイブルのように読んでたけど価値観が広がってから苦しい本になっていたので家に無いだけでこんなに開放感があるんだな〜

190ガルスピ名無しさん:2020/04/05(日) 14:11:10
>>189
よかったね
私も本売ってそのくらいの金額になった

191ガルスピ名無しさん:2020/04/05(日) 18:35:31
職場の異動で実家近くで働くことになり、実家に戻った。
自室がかなり汚部屋で、昔は家族にも「入らないで!」という部屋だったけれど、断捨離して大掃除してそこそこ綺麗部屋になった。見られて困るものがないので、自室で母と昔のアルバムを見たり、DIYが趣味の父に家具を修繕してもらったりできた。
久しぶりに見ると使いにくい収納や家具の配置、埃だらけだったけれど、徹底的に見直して居心地のいい部屋になった。

192ガルスピ名無しさん:2020/04/05(日) 20:20:28
自粛自粛で外に出られないんだから、断捨離しよう!と思い立ち。
毎日一つでも何かを捨てるようにしました。
ずっと気になってたリビングは親と同居なのでなかなか進まなかったのですが、少しずつゴミが無くなっていくのを見た両親も手伝ってくれるようになりました。
この騒動が終わる頃にはピカピカの快適なリビングになることを夢見て捨ててます。
頑張るぞ!

193ガルスピ名無しさん:2020/04/06(月) 07:36:15
>>192
素敵です!家で過ごす時間が充実しそうですね。
私も同じこと考えて、修繕しながら使ってたレジャーシートや、テンション上がってつい買っちゃった全く使わないものとか捨てることにしました。
少しでも快適に過ごしたいですね。

194ガルスピ名無しさん:2020/04/07(火) 21:09:44
>>181 さん

こんばんは、180です。
丁寧に教えてくださってありがとうございます☺︎ 御礼遅くなりまして…失礼しましたm(__)m

カーテンレールは盲点でした。次は、と思いつくのが素晴らしいですね♪

自分も見習い、早速いらなくなったふきんで拭き掃除をしました!
スプレーはなかったので水拭きになってしまいましたが、気持ちもお部屋もスッキリしました!
日課にできますように☺︎ この度はありがとうございました!

195ガルスピ名無しさん:2020/04/08(水) 19:32:15
溜まったゴミをまとめて捨てるついでにゴミ箱も拭いてみた。
それから熱帯魚飼ってるんで水替えついでに濾過機のフィルター交換して中の部品やら何やらも綺麗にしたよ。
そしたら気持ちよくなったのか一匹底で横になって寝っころがる魚が!
ビックリしてたら起きて長いヒレをズルズル引きずりながらねぐらの壺に入っていきましたw
・・・キミ、ペットショップで確かに魚だったよねw
おかげで外出自粛だのなんだので重苦しかった空気もどっか行っちゃったよw

196ガルスピ名無しさん:2020/04/09(木) 19:50:57
>>195
魚って寝るのに横になる事あるんだ…!!

197ガルスピ名無しさん:2020/04/11(土) 11:14:16
>>195
よっぽど気持ちよかったのかな?かわいいですね!

198ガルスピ名無しさん:2020/04/11(土) 13:23:14
雑巾で部屋の床ピカピカにした楽しい

199ガルスピ名無しさん:2020/04/11(土) 20:47:53
最近はクイックルワイパーで床を撫でる、洗濯機のゴミ取り網?の中身をこまめに捨てる程度しかしてないんだけど、やっぱり綺麗にするって気持ちがいいよね。

献血は不要不急の外出には含まれないとはいえ肺炎の影響でいつも以上に協力者が減っていると聞き、しかしなかなか献血に行けるタイミングがなくてやきもきしていたけれど、今日は近所に献血バスが来てて400ml献血してきたよ。
洗剤をいただいたのでこれでもっと掃除に励む!

200ガルスピ名無しさん:2020/04/12(日) 12:27:08
ずーっとやろうやろうと思っていたPC部屋の掃除&模様替えにようやく着手。
とりあえず机の上の不要物やPC類を移動して、机の上を掃除。拭き掃除も終わった。ついでに窓も拭いた。
そして、PC類をどう配置するかケーブルをどう収納するか、悩み中。現在30分経過。
疲れてきてこのまま放置したい…けどやらなきゃ。
使い易くスッキリさせて、早く資格の勉強始める!
おりゃー!!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板