レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
チラシの裏inガルスピ その4 ※ネガティブなことは別スレへ
-
チラシの裏スレです。
基本的に自由に書いてOKですが、ガルスピという場所柄、後ろ向きな内容はスレを分けています。
ネガティブなこと、後ろ向きな内容や
愚痴っぽいかも…という書き込みをしたい場合は
ネガティブOK・吐き出しスレにお願いします。
★その他の雑談系スレのご紹介です。
☆チラシの裏ではちょっと…という愚痴など
→ネガティブOK・吐き出しスレ(見る人まで落ち込まない程度に。過激な言葉はNGです。)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1418190050/
☆お返事やアドバイスがほしい
→ただ聞いて欲しい!はい聞きましょう♪(様々な内容)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1432967143/
→悩む人の話を聞いたり肯定したり励ましたりするスレ(ちょっと心が弱ってる時に)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1432966995/
☆雑談がしたい
→なんでも雑談スレ(特にテーマは無し)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1432967143/
テンプレ長くなりましたが
引き続き、チラシの裏に思いの丈を書き綴りましょう(´∀`)
-
>>903
家族にとってかな?それとも一人暮らしで自分にとってかな?
903さんの書き込み見て私も考えてみたんだけど、あたたかい→居心地が良い→家にもてなされてるって感じなのかなと思った。
清潔感がありつつ、リラックスが出来るように過ごす人のお気に入りの物が色々あったり、でもそこで不便を感じないような導線で配置が決まってたり 明るさとかの環境が適切だったり。
あたたかい家って単語でイメージすると必ずしもスタイリッシュな印象ではなくて場合によってはみんなが集まる田舎のばあちゃんち的なものも思い起こされるから、客観的に見ると垢抜けなくなることもありそう。
私の家と実家も家族にあたたかい家って思われるようにしたいんだけど、全員の意見や住み良さを追求するって奥が深そう。
-
弱っているときに気にかけてもらえるの、本当に嬉しい。自己肯定できることがなにもないぐらい弱っていて、ふらっと消えてしまいそうだったけど、自分を見ていてくれる人がいるって気づいたら、まだ頑張れそうだって思った。
そこにいてくれてありがとう。言葉をかけてくれてありがとう。
別に普通のことだよ、って接してくれるのが何よりも励みになってる。
元気になったらいっぱい働くぞ!
-
脳内反省会をする癖をやめたいよー。気づいたらすぐ反省会が始まっちゃってる。他人は自分に関心ない事わかってるのに、細かいことを気にしすぎて、相手にこんな風に思われたら...とか、こんな風にしておけば良かった...ばかり考えちゃう!寝たら少しおさまってるんだけど、それまでが大変。どうにかして打開策みつける!
-
>>902さん
素敵!
思わずスクショしてしまいました。
私も周りの方々への感謝の気持ち、大事にしていきたいです!
-
思い込みでイライラしてる事って結構多いな。
って客観的に思ったら、あぁ私はこんな思考のクセのあるんだって気付いた。
勝手にマイナスパワーを作ってそれが全て無意味だと知ったら、すごく自分に申しわけないと思ったからこれからはもっと自分を大事にしよう。
-
あまり好きではない友人達から大人数のBBQに誘われた。
いま恋人募集中だから、出会いを求めて行くべきなんだろうなぁとは思うけど、気分が乗らないorz
断るべきか行くべきか…
-
>>909
あんまり好きではない友人の知り合いはあんまり好きになれないんじゃないかな?
お断りしてもいいんじゃないかなー
-
すっぴんも可愛いけどメイクしても本当に可愛い
肌はすばかすがちょっとあるけどまぁナチュラルな雰囲気になるし本当に可愛い
ずっと鏡を見ていたいくらい可愛い
自分が大好きだ
8キロ痩せて本当に良かった
-
>>906
ああ、私と同じ人がいる。脳内反省会w
寝る前ウトウトし出した時にあれこれ考えて眠れなくなったりして本当困るんですよね…
最近では反省会が始まったら心の中で「はい終了〜!もうこの話は終わりました!解散、お疲れさまです!!」と大声で言いつつパンパンと手を叩く自分を想像してます。
-
ニートだけど就職頑張る
-
>>909さん
私も910さんの言うとおりだと思います。
ただもしbbqが何か趣味とかのあなたとの共通点がある人の集まりなら行って気の合う人やお話できる人に会えるかもと思います〜。
-
本当は友達が欲しい
お互いを尊敬し、守り、心を許しあえる友達
お仕事帰りにラーメン屋さんに行ったり、作ったお弁当を写メして報告しあったり、クリスマス会でプレゼント交換をしたり、美味しいものやきれいな景色、ワクワクする本を真っ先に共有できるような
いつも無理して人に合わせて否定の言葉をかけられるちぐはぐな自分はもうやめようと思う
友達は財産で、友達がいないと居場所がなく、人として欠陥があると思っていた
でももう夢から覚めよう
優しい言葉は歌や本が与えてくれる、そこが私の居場所
もう自分で選べる、ありがとう、さようなら
私は私を大切にします
-
>>909さん
他の方も仰ってますが、気乗りしないなら行かなくて良いと思います。
行かない選択をして心が軽くなるなら行かないが正解だと思いますよ(*^^*)
-
なんとなく気が乗らないところに行ってもいいことがないって本当だーー。笑
人に貢献できたからいいんだけどさっ
もっと直感を信じていいのかも〜
-
やらないことを決めるととても楽
目の前のことを大切にしよう
執着は手放そう
あの時はあれが精一杯だった
言い訳のように会うのはやめて、もう自分を許そう
だめだっていいじゃないか
美人になって見返す、はもう十分だよ
忘れよう、忘れよう、もう2度と会わないし、そんな人はいなかった
だからもう解放されていいんだ私
笑っていいんだよ、そのままでいいんだよ
私は可愛い、私は美人、綺麗な子、聡明な子、優しい子、よいお嫁さんになる子、よいお母さんになる子、よく働く子、よく気がきく子
さようなら、あの時の私、ありがとう
もう傷つかなくていいからね
幸せは自分が作る
決して男の子の評価ではない
私はきれい、私はきれい、私はきれい
-
最近 クロスワード系の雑誌の
点つなぎにハマってる!笑
けっこう無心になってできるし、
懸賞もついてていい暇つぶしになるよ〜
音楽聴いたり好きなお菓子食べたりしながら解くとすごい楽しいよ
冬はこたつでやりたいなぁ
-
この人、嫌だ嫌だとは言うけどそこから抜け出したいとは言わないよな、って思った瞬間
ああ、手助けしようとか助けてあげなきゃとか思わなくていいんだな、と突然わかってふっと楽になった
好きな人だから関わるのはやめないけど、積極的に何かするのはつらいからやめよう
-
何気ないことに嬉しくなってふなっしーのように飛びたくなるw幸せだー
-
普段は大抵同じ人と2人で組んでて互いに週6シフト
休みは後輩と組むのが固定化されたんだけど、最近やっと顔合わせる度に態度リセットされることがなくなった
けど先輩との時は遅刻してくるらしい謎…
あれだけは覚えて貰わないと…丁寧に教え直して、あとは都度指示?
混雑と納品数次第…今日は彼女の後来るの誰だっけ
とりあえず最近先輩が休憩丸々取れるよう配慮してくれてたり、別の後輩さんも休憩入る時間気にしてくれてたりで何か不思議な感じ
疲れて見えるのか、この前喉風邪ひいたからなのか単純なあれなのかは謎
-
やっぱり気乗りしないところには行かないほうがいいよねー!人として、経験だから、せっかく誘ってくれたし、とかいろいろ考えてたけどここ見て断る決心がつきました!声かけてくれることは嬉しいけど、断ろうー!
ただし感謝の気持ちを忘れずに。波風立たないように。その女の子、会って話すのはいいけど旅行はちょっと…。0か100じゃなくて半分くらいの付き合い方もあるよね。
-
最近スピリチュアルなものとか引き寄せにハマってるんだけど
本当に好きなことをしてお金が入って
心が豊かになることをして・・・っ不安を感じつつも楽しみにしてしまう
まずは習慣になるところまで持っていこう
-
みんなの願い叶えーーー!!
幸せであふれたっていいじゃない!!
叶え!!叶えーーー!!
-
>>925
優しい人ね。貴方の願いも叶いますように!
トイレのブラシを新品に変えた。
洗濯ものを干すハンガーも新品に。
壊れかけのをまだ使えるからって使うのがイライラしちゃってダメになってきた。
部屋が汚れてる時は、お金がないから!もったいないから!
て壊れかけを使ってイライラしてた。
壊れたら寿命よね。感謝してさよならしたよ。
綺麗なもので掃除した方が、より綺麗になる気がして気分がいい。
-
>>926
ありがとうございます‼
皆が幸せになるの、素敵だもの。きっと新しい世界にもなる★
-
ここにハマって掃除で幸せになれるならと思い時間をもてあましてるし掃除してる。
アラサーのフリーターで結婚の予定もなく、このままじゃ駄目だと思い一人で生きていけるように!と就職を目標に掃除に勤しんでました。
下着の新調したら更に上手くいくかなと思い、新調ついでに胸測ってもらったら2カップupしてました。脇のはみでたお肉は脂肪じゃなく胸でした。
目標の就職は大変だけど就職で心折れてたからすごく嬉しい出来事でした。どうもありがとう。次は就職するからね。
-
賃貸アパートぐらしなんだけどキッチンの色を茶色で揃えたくて、流し台の扉、水色なんだけどマスキングテープで茶色にしてみたらすごくいい!
引っ越す時に剥がしたら終わりだし楽チン♪
もっと模様替えしたいなぁ〜♪
リビングのカーペットは緑、こたつ布団はオレンジ...あー色を統一したいー!
-
ある作業をするのにグループを作らなきゃいけなくて、(え、どうしよう。どこにも入れないかも)と思っていたら、近くにいた人達に誘って貰えました。凄く凄く嬉しいです。
でも、緊張して上手く話せなかったので上手く話す練習をしないと!
-
世界でひとりぼっちのような気分の夜、膝の上で揺られて眠る娘はふと目を覚ましみるみる口をへの字にして今にも泣き出しそうになるが、大丈夫だよお母さんいるよと顔を撫でると再びにこにこ眠りにつく。1番怖いものは孤独なのだなと思う。そしてもう私もひとりぼっちな気分ではない。
-
過去にどんな過ちを犯したとしても
私は幸せになっていいんだよね。
もう許してもいいよね。
あの時の私の精一杯だったんだもの。
-
>>932
幸せになっていいんだよ。
前に進めますように。
-
最近自己啓発系とか実用書系とか読みまくって逆に頭混乱してきたけど
手帳に整理するつもりで色々書いたらすっきりした!
自己啓発結構面白くて好きなんだけど自分に都合のよいように解釈するんじゃなくて
作者がどういう意味で読者文章を伝えたいのか何度もかみ砕いて理解したいな
国語の授業みたいで結構面白くなったw
-
>>931
分かるよ。子育てって本当は与えると同時に与えられてるよね。子を育てながら自分も育ててるし、子を愛しながらも子から愛されてるし。でもこんなこと言いながらも忙しさと疲れでつい私ばっかり!ってなる時もあるけどね。幸せな子育てされていて
-
途中で書き込んじゃった。幸せな子育てされていて素敵です。
-
良く最近、妊婦さんみかけたり、妊娠検査薬を使って陽性だった夢を見てその日に検査薬使ったら本当に陽性で二人目を授かりました( o´ェ`o)
-
掃除して綺麗な部屋でお庭を眺めながらミルクティーを飲んでる。幸せ〜
-
毛玉ができてるタイツ(恥ずかしいけど、見えない所だからいいやって去年は履いてた)を処分。
保温性の高いタイツに買い換えよう。
何が良いのかな?ヒートテック?
-
ツイてるなぁ〜♪すべて素敵な方向に向かっている(o^^o)
-
>>937
おめでとうございます!!(*^_^*)
-
お手頃で美味しいご飯を食べた!幸せだな〜(^^)
ただ食欲の秋のせいか最近食べすぎなんだよなあ〜笑
-
今まで忙しい時期は部屋がぐちゃぐちゃでも気にせず床で寝ていたけど、掃除が習慣になってからはどんなに修羅場っていてもちゃんと部屋を綺麗にしてからじゃないと寝れなくなった。
「綺麗な部屋」が当たり前になるまで結構時間がかかったけど、スッキリした空気の中で寝るのは気持ちが良いもんだなぁ。
綺麗な部屋と少し成長した自分に嬉しくなる。
-
顔面フィードバックとは…
作り笑いでも、笑った表情でいれば脳が楽しい状況だと勘違い(思い込む)して
実際に笑顔でいられる。らしい
中居のミになる図書館で言ってた
これを維持していれば自然と笑顔でいられるようになるだろうか
明日から実践してみよう
自分が笑顔でいればきっといいことが増えるはず
-
今、ここ幸せ
-
去年使いきれなかったアベンヌのハンドクリームに、同じく使いきれなかったももの花クリームを重ねて塗って寝ると
塗った直後はヌタヌタだけど翌朝手がしっとりプルプルになる!
両方ともひとつずつ使うとイマイチだったけどこれで使いきれそう
-
よかったねぇ
私もハンドケアがんばるぉ
-
朝寝起きに暗いことを考えてしまうことが多いので、枕元に自分でいいなと思う言葉をかわいいカードに書いて置いておいて、朝一で読もうと思う。
(お姫様ごっこの著者のブログからヒントを得ました)
ただいざとなるとカードに書きたい言葉が見つからない。
普段あーいい言葉!って思う言葉をちらほら見聞きするけど、忘れてしまってる。
勿体無いな。こんどメモしておこうと思った。
定型っぽい言葉じゃなくて、誰かの経験からぽろっとでた言葉からとても元気になれることってある。
-
デモデモダッテちゃんな友達といるとすごく疲れていることに気が付いて、付き合い方を変えることにしました。
以前は楽しいだけだったんだけど、ここ数年は物の考え方が根本的に違って来ているみたい。
ヲチするのも好きみたいなので、新しく始めたSNSのIDも教えるのはやめとこう。
基本的に何でも付き合ってくれて嬉しいんだけど、その後に陰で愚痴られてるようなので、もう旅行や一日べったり遊ぶのもやめとこう。
やや断捨離していれば、また違う付き合いも生まれてくるよね、と思う。
-
通販で少量試せるサイズのスクワランオイルとマカデミアナッツオイルを買ったんだけど、これが結構良かった
特にスクワラン、スッピンの時も鼻がテカらない!
程良くツヤはあるんだけど油っぽくないの、時期もあるのかもしれないけど
オイルの少量売りって良いわ��
-
家政婦さん頼みたい。
一人暮らしの小娘が何言ってんの!って思われるだろうから他人には言わないけど、調べてみたら家政婦さんって意外とリーズナブルなのね。
仕事が終わったらクタクタなんだもん。
家に帰ってから家事したくなーい。
-
持て余した時間にお掃除したいし、お掃除道具入れを部屋に用意しようかな。
狭い部屋だしミニほうきとちりとり、柄の伸びる埃取り、雑巾と畳めるバケツで事足りる気がする。
お金貯めながら今の職場で働いて、後々は就職を目標にするんだ。
やりたい事も見つかるといいな。
-
>>951さん
私も1人暮らしの時に家政婦さん頼みたいと思ってました〜!激務だったりすると全然家のことできませんよね…
今は残業無し共働きだけど、週1回土曜の午前中に家事頼んでます〜。綺麗な部屋で家族と休日を過ごしたくて。
一人暮らしならそこまで家事量多く無いから、週一で来てもらうだけでだいぶ楽になると思います★
-
>>951
いいんだよいいんだよ、需要と供給、小娘だろうが小息子だろうが頼めばいいんだよ。
それでスッキリして仕事量もっと頑張れれば最高じゃん!
-
大変だった実習が終わって、正直ちょっと気が抜けてしまってた。やらなきゃいけないことは分かってるんだけど、どうしても身が入らなくて…
でも、明日から気を引き締めて勉強頑張る!本当に良い経験をさせてくれた実習先に感謝して、一日たりとも無駄にしないぞ!
-
明日初の上がり時間だー。
忙しい日は残ってその時間近くになる事もあるけど、その時間帯に1人なのは初めてだ
そういやここまで組んで来た人が私より先に上がるのを初めて見る事になるんだなぁ
-
頑張ってるつもりなんだけど、ダメなのかなぁ。
なんにも良いことないや。
誰もわたしのことなんかみてくれないんだろうな……
明日はなにか良いことあれば良いなぁ。
-
なんだろ?
チームの1番新入りなんだけど、仕事量1番多い気がするのは気のせい?(笑)
確かに飲み込み早いタイプだけど、まだ半年ちょっとしか経ってないのに1年以上いる先輩のフォローや指導(?)しまくってるぞ…。
これで私がずっとこの職場にいるなら良いけど夫の転勤であと1年ちょっとしか居ない予定だから、チーム的に大丈夫か不安になってきた…私が抜けても他の人がスムーズに仕事できるように、マニュアル作り直さなきゃ…。今あるマニュアルは読んでも全くちんぷんかんぷんだし、業務内容自体も大幅に変更になってるしね。。。
-
ここのネガティブチラ裏を時々覗く。時々吐き出す。
読み込み過ぎるとどんよりを拾ってしまうこともあるけど、最近共感できることが多い。
同じような経験をして寂しいこと悔しいこと腹立たしいこと(現在進行形も過去形も) が吐き出されてるのを見ると、自分だけじゃないんだなぁとか何だかほっとする。
そして自分もだけど みんな行き詰まった状態から一歩抜け出せるようにー!とめっちゃ願う。
-
>>959
やさしいあなたに良い事がありますように!
-
客から二言目で上がり聞かれて、咄嗟にちょっと言えないですよねーって言った。
警戒して悪い事はないし、頻繁にペア組む同僚に言うか迷ったまま休み入ったけど明日話す。
車通勤でも何かあってからじゃ遅いし。
とりあえず「申し訳ございませんがそういう事はお答え致しかねます」だろうとセルフツッコミ入れた
-
10年以上前に、占い師に「60才を過ぎたら『生きてて良かった』と思える運勢」だと言われた。
「苦労を苦労とも思わず乗り越える人」
「ひとりで生きて行こうと思ってしまうとそういう生き方も出来てしまう人」とも言われた。
そうですとも、確かに強いよ、独身だよ(笑)。それならば田舎は仕事が無いから、いっそ都会で働こうかなぁ。
-
なんでもそうだけどちゃんと管理してるとすごく気分が良い。
今災害時持ち出し袋的なものを準備してるんだけど、何が入ってて使用期限や賞味期限はどのぐらいかってきっちり書き出したり、消耗品の在庫把握や家計簿付けたり、ネットショッピングとかのポイントの使い道を調べたり…細かい所まで把握して整理しているとすごくテンションが上がる!
-
恋愛でよいことがあると仕事で悪いことが起こる
だけどそんなのは思い込み
神様だってそんな暇じゃないよ
私の心ひとつ
私の選ぶ道は全てベスト‼︎
-
接客態度に周りの頭を悩ませる高校生の子。
覚え早いところは早いし良い子ではあるからなぁと。
オフの日に用事で立ち寄った時は普通に笑顔でテンション高めな女子高生だし、昨日電話取った先輩が言うにはこっちもめっちゃテンション高い普通の女の子だったらしくてわーってなってたw
-
異性の友達か、元カレか選ぶときが必ずくると思った。
そうやって実際離れていった友達もいるんだけど
元カレとどれだけ離れてもやっぱり特別だし最愛。
男のなかでは元カレが一番すき。
それなら仕方ない。たぶん。
本当はお互いに恋人つくってたまには電話で近況聞くくらいはしたいけど、、
-
月が綺麗。みんなの願いが叶いますように。
-
幸せになる
幸せになりたい
優しい世界に囲まれたい
優しい世界に囲まれる
-
喋り倒してもうた。
いや新規の日早く終わらせたいのは私も同じなんだけどさ、んでとりあえず突っ込むっていう指摘通りなんだけどさ。
翌日あなたは休みだからいいけど、結果言われるの私なんですよ先輩。
ついでにその日面倒な後輩さんの事見るのも私。
次から先輩に箱お願いしますね、私ウォークイン作業は先輩お休みの時かつ本当にないとこ以外やらなくていいそうなんで時間かかるところやりますよ、単品カードつけながらや翌日出勤してから直すの二度手間ですし。
-
てかぶっちゃけ私も冷凍のフェイス適当でいいならそうしますよ、数多くて疲れますもん。
-
じっくり家の整理がしたい。衣替えもまだ出来てないし…引き出しの中がぐちゃぐちゃしてきた。
あぁ〜五連休ぐらい欲しい〜!!
-
仕事中、2人体制なのに休憩使ってレンタル店にCD/DVD返しに行く謎の度胸。
空いてる時を見計らって行って&帰ってくるまでに混まなかったから良かったものの、あのタイミングで混雑や荷物や払い込み来たらアウトだわ
本当にやばかったら友達追加して電話してってそんな余裕ある…?混雑なら離れる暇ないし、対応に困るトラブルなら責任者に電話入れるし
-
最近ネガな書き込み多くて辛い。
みなさんネガはそれ専用のスレへお願いします……
-
今日やっと新しい手帳買った〜♪
本当に欲しいのは売切れだったけど、購入した方も実用的で使いやすそう。
さっそく先取り予定書かなくちゃだわ〜^o^
-
物を大切に扱うと物も私を大切にしてくれる。応援してくれる。
-
ワカメご飯に煎りたてのごまをたっぷり…なんておいしいの!午後も仕事がんばれる!
-
明日は休み!やっと片付けが出来る♪
12月のカレンダーも作らなきゃ。
衣類の整理も!嬉しくてワクワク〜!
今日はしっかり休もう。
-
今日のお弁当は超手抜き。
麦を目分量でゆがいて、途中でかぼちゃとネギを放り込む。
市販の粉ポタージュをひと袋ぶっ込んで、水とオレガノと胡椒と粉末鶏ガラスープ少々追加してスープジャーに注いで終わり。
しっかり食べた気分になりつつめちゃ簡単に済ませたかったので。
-
出勤してきた同僚が明らかに顔色悪くて、起きた時から体調優れず電話手に取ったけど、吐いたら体力使うから堪えて寝たら少し良くなったと
ひとり多くいるとはいえ普段より忙しい日だし、明日休みならともかく今週はまだ先が長いし
-
疲れててうわーってなったからマッサージ行ってきた。
ああもう早く行けばよかった!
呼吸がしやすくて気持ちいいよー!
-
マッサージはいい。いい。(全力同意)
-
ちょっと派手?くらいがちょうどいい( *´艸`)
-
腹痛でトイレで唸ってたら、誰か来てピンポン三回くらいしてノブガチャガチャして「残念だぁ」って呟いて帰って行った…。
怖い メッチャ怖い
普通ピンポン反応ないからってドアノブガチャガチャしていく?
都会はこれが普通なの?ちょっと真面目に怖い 今度きたらバット装備で出ていい?
ドアコンコンまでは分かる。ドアノブガチャガチャは理解できない。借金取りじゃないんだからさぁ…。
-
>>983
それは出ちゃ駄目なやつ!!
もしかして前の住人がちょっとヤバい人だった、みたいなのもあるし、
大家さん?とか警察(できれば強そうな人と一緒)に相談したほうがいいんじゃないかな…。
-
今日は忘年会。同世代の人達はとってもオシャレで、私は仕事着…。最近オシャレとかしてないなぁ。と思った…。結婚してオシャレやメイクするって言うのが激減した。でもオシャレな人達を見てオシャレ魂に火がついた!まずは持ってる服やアクセサリーの確認をしよう!しばらく買ってないから色々買いたい!
-
>>983
怖い!鍵+チェーンもしたほうが良いよ!!
-
苦手な人が動物占いだとなんなのか知りたいと思っていたら、偶然その人の生年月日を知った
知りたい情報が思わぬところからやってくるなあと思っていたけど、今日気が向いて外出したら気になっていた人が彼女といるところに出くわした
確かに、彼女いるのか気になってたけど、失恋したことには変わらない!笑
あーあ、もうしばらくはひとりで楽しめってことかあ
-
>>985
この時期あたりの雑誌だと「仕事後の…」みたいな女子会とか忘年会とかデートとか用の仕事着+アルファくらいの始めやすい特集あるかもしれませんよ。
(先月号の○的がそんな感じの特集でした。)
例えば髪型チェンジとか、口紅やアイシャドウとかメイクの一部を華やかにするとか。
気分あがるオシャレ頑張って下さい♪
-
以前まではお店とかで他人にチラ見されたら「あれ?服装変かな?」とか「メイク変かしら…」とかネガティブなことばかり思ってた。
「美人だから見られる」という妄想をしたら人生楽しい!他人の視線も気にならなくなってきた。
「こんな綺麗なおなごが歩いてたらチラ見もしされますわ!がはは!」って思いながら買い物してる。
-
>>989
「がはは!」てwww
いいなぁ、豪快な美人w真似しちゃおう
-
長年憂鬱をだらだら引きずっていて、でも医者にかきるほど酷くはないと思っていたんだけど、
自分を大切にする為にこれから心療内科にいってくる。
家族にも友達にもなんて言えばいいかもわかんないや、
でもこれは自分の人生のため。
行くための準備でなんでこうなってしまったかを振り返ると、今の職場が合ってないことを改めて実感。
病気じゃなくてただの憂鬱ならそれならそれで良いことだし恥ずかしいことじゃない。
-
凄く穏やかで誠実で優しい人と出会えた。
正に思い描いてたような人なんだけれど、
私より5センチほど小さい…
本当に凄く良い人だけれど、そこが気にかかる…彼は気にならないのかなあ?
こんなでかい女で良いのかしら…
-
あなたが何cmで彼が何cmなのか聞いていいー?
自分より高くあって欲しいはあるよね。
-
>>993さん
私が165センチで彼が158センチです
私はヒールが好きで、彼と付き合ったら
履けないな…と言うのも悩みでして…
-
>>992
現時点で7cm差があるならヒールを履いても身長差が有るという事実は大して変わらないと思います。ぺたんこ靴が好きならそれはそれで良いけど、今まで会っていた時にヒール履いててヒールが好きなら遠慮なく履くべき。彼が小さいからって気にしてる方が彼も嫌なんじゃないかなぁ。あと好きになったら身長差なんて気になりませんよ。
あと小さめの男性は背が高い女性が好きだと思いますw(芸能人でも小さ目男性とモデル女性とか多いじゃないですか)
-
>>995さん
ありがとうごさいます。
そうですねぇ、好きになったら身長何て
大した問題じゃないですね!
正直私はもう好きなので
彼にも好きになって貰えるよう頑張ります!
-
リビングが理想の感じに近づいてる!
やっぱり色を統一すると違うね!
収納も、100均のフタ付きのダンボールで出来たやつを数個買ってきて並べてる。
細かい所まで整理して毎日掃除してたら
早く帰りたい家になってきた!
今の楽しみは家事だ!ご飯作るの苦手だったけど楽しくなってきたし節約も楽しい!
はぁ〜早く家に帰りたいなぁ!
-
私と出雲大社に行こうと約束する友達ほとんど結婚か結婚前提の彼氏が出来るんだけど…
出雲大社が私を越させないように一緒に行こうとしてる友達に良縁を連れくるのかな?
うーん…自分自身は恋愛はサッパリだけど友達が幸せになってく姿を見ると嬉しくなるなぁ
-
>>998
そう思えるあなたが素敵。
次はあなたの番よ!
-
1000ゲト
みんなが幸せになりますように!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板