レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
チラシの裏inガルスピ その4 ※ネガティブなことは別スレへ
-
チラシの裏スレです。
基本的に自由に書いてOKですが、ガルスピという場所柄、後ろ向きな内容はスレを分けています。
ネガティブなこと、後ろ向きな内容や
愚痴っぽいかも…という書き込みをしたい場合は
ネガティブOK・吐き出しスレにお願いします。
★その他の雑談系スレのご紹介です。
☆チラシの裏ではちょっと…という愚痴など
→ネガティブOK・吐き出しスレ(見る人まで落ち込まない程度に。過激な言葉はNGです。)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1418190050/
☆お返事やアドバイスがほしい
→ただ聞いて欲しい!はい聞きましょう♪(様々な内容)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1432967143/
→悩む人の話を聞いたり肯定したり励ましたりするスレ(ちょっと心が弱ってる時に)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1432966995/
☆雑談がしたい
→なんでも雑談スレ(特にテーマは無し)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1432967143/
テンプレ長くなりましたが
引き続き、チラシの裏に思いの丈を書き綴りましょう(´∀`)
-
接客してると、性格がいやらしい人と会う。
素敵な方が圧倒的なので、嫌な人に会ったら自分の性格を振り返るタイミングにしてる。
-
大切な人が3人いる。夫と、妹と、同性の親友。
夫はこの所激務で、他2名はそれぞれに大変そう。
こんな時こそ私が元気でいなくてはと思う。みんながいつでも寄りかかれるように。
-
>>628
628さんの文章読んでいたら、魔女の宅急便を見たくなりました!!!私もあの作品大好きです!
次の週末に見よう。
-
ずっと欲しかったスクラブ買えたー!
店舗が少し遠い&店舗が入ってるビルの駐車場狭いのが嫌で中々足を運べず…
今日は夫と用事があったのでついでに行けたー♪
つるつる女子になるぞー♪
-
好きな俳優さんのニコ生の会員になった!
日曜日の21:30〜だから、それに合わせて生活したら日曜日の晩にぐだぐだすることもなくなるし、
元気をもらって月曜日頑張れるしで一石二鳥!
-
>>634
ごく普通の姓だけど、小さい子を連れて百均に行く大仕事を思ったら、もういいやとAmazonで500円出して買っちゃったよ…。
はんこ屋さんに100円均一のコーナーがあったりするんだね!
知らなかった。覚えとくよ。ありがとう。
-
もっと大人っぽい性格、聞き上手になれるように。笑ってごまかすのが癖になっているのを治せるように。
がんばるぞ
-
アクセサリー、買った時にもらった箱とか保存用の袋に入れて収納してた。
でも、なんか違う!て気分に突然なって、アクセサリーケースをきちんと買って、箱とか全て処分した。
そしたら、ようやく自分のものになった気がする。今まで恐る恐る着けてたけど、自信持って着けて出かけられそう。
-
今まで二十数年間、いろんな考えに毒されてきたけど、本当の自分を取り戻そうって思った。
痩せてる自分を見てみたい!と思ってダイエットするのと似てる気がする。
幸せになってもいいんだ。仕事頑張ってもいいんだ。恋愛してもいいんだ。素直になってひとと交流していいんだ!
-
いつもデコ出し黒髪ロングヘアの私。
先日美容院で顔の横の髪(少量)をあごぐらいの長さで切ってもらったけど、その髪をおろしたままポニーテールにしてもなんだか似合わない…。
試行錯誤してみた結果、アラサーにしてやっと、自分が一番良く見えるのはオールバックのアップスタイルだということに気付いた。
皆はもっと早く自分に合うスタイルを見つけてるのかな?
髪型をボブにしようかなと思ってたこともあるけど、しばらくはセミロング以上かな。
-
片思いに行き詰まっておまじないについて調べ始めた。
にんじんのおまじないって効くのかしら…
-
先週何もかもやるのが嫌になった体調不良と嘘をついて説明会をキャンセルし体調不良だったと嘘をつこうと学校の課題もやらずサボったらほんとに風邪をひいたww
なったつもりでいるとほんとに実現するのか…!と思ったよ。逆に考えるといいことも実現するとができるのでは…!?と思った。うぅ頭痛い
-
めそめそしちゃってどうしたんだろう?太陽をあびなかったりご飯まともに食べないとウツっぽくなるって、ほんとなのかしらー?
あれとこれやらなきゃー、って溜まってることがあるととっても落ち込むんだなぁ。でもその溜まってることもまさに落ち込んでるこの私がやらなきゃいけないんだよなぁ。
元気なときの私が手伝いに来てくれたらいいんだけどw
元気出せ私ーー!
-
季節の話したい
これから夏になるから
グッズとかどういう事をしたとか
そういうスレッド立ててほしい。
-
仕事で午前はずっと玄関掃除してた。
濡れ雑巾で四隅の汚れもしっかりキャッチ
汚れがひとつなくなるごとに
私のなかのストレスも消えていく気がする。
こんなに気持ちがいい仕事久しぶりだ〜
今日もいいことありそう!
-
○にたいって思ったら
必ず、じゃあ○にますか?
ってためしてくる 笑
地震が来たり…
今日は、熱中症寸前まで行ってヤバかった
もう思わないことにしよう。。
-
>>654
私もあるw
地震来たり、原因不明の咳がとまらなくなる症状に見舞われてろくに眠れなくなったり、命の大切さを感じさせられる出来事に遭遇する。
もしくは「まあまあ、これ食って元気出せや」とでも言うように降って湧いたように美味しい食べ物が支給されたりもする。不思議。
-
ばあちゃんのお見舞いに行ったら、「明日なぁ、仲良くなった隣のおばあちゃん退院するんだ。仲良くしてもらってなぁ。」ってちょっとさみしそうに教えてくれた。
私が持って行ったお菓子も自分のがなくなるくらいお裾分けして、今までありがとうって。
こうやって感謝できるばあちゃんはすごい。
ばあちゃんもきっと良くなって、退院できるからね。
-
朝ごはんはカフェオレとアップルパイ。
幸せー!
-
俳優とかアイドルとかドラマの中の人(役柄)とか、3次元の人にどきどきしたことなんて殆ど無い。別に2次元派とかではないんだけどw
でも最近とある芸能人ととあるドラマの中の人を見るときゅんきゅんする。ドラマはめったに見ないけどそのドラマは毎週超楽しみ。
何でかなーと考えてみたら、どちらの人も何となく夫に似てることに気付いた。顔の造形は特別似てないから気付かなかったんだけど、リアクションとか役柄の価値観とかが似てた。
夫と手前キャーキャー言うわけにもいかず、多分夫本人に言っても微妙な反応になるだろうし、かといって今更周りにのろけることも出来ず、ときめきというより悶々としている今日この頃。
-
大きいイベントが終わったーーー!
去年は1年目でてんわやんわで感じられなかったけど、今年はやりきった、がんばったっていう充実感、満足感、達成感が波のように押し寄せてくる。この1年で、少し成長して余裕ができたんだなって思う。パートなのに仕事が多すぎ!別のところにすればよかった!って思うこともあるけど、ここじゃないとこんな気持ちを味わえなかったと思う。この経験は今後に生きる。そう確信した。
-
縁結びの神社行ってきた!
おみくじに理想とは違う出会いかも、待ちましょう、って書いてあって悲しくなったんだけど、焦りすぎてることに気づいたよ。
プリレやってるのに!掃除してるのに!なんで幸せになれないの!って気持ちが少なからずあったんだけど、もっと心にゆとりもてたらいいな。
気づくきっかけを与えて貰えて、良かったなあ。ありがとうございました。
-
今年ももうすぐ半分だねー。
去年はとにかく捨ての1年だったんだけど、今年は買い換え時期が来てるみたいでチェンジの1年になりそう。色んな物がお役目を果たした…て感じに次々と壊れる。パンツが破けるとか初めて経験した!しかも私2回夫1回。パンツはもちろん下着の方です。
-
LINEを辞めました。
メッセージがほとんど来なかったり、送っても返信にしょんぼりしたりで…もし用事ができても電話やメールもあるのでそうしました。友達ほしいな…
-
>>662
まさにそんな状況で返信にくよくよしているところ…。
潔く止められるの素敵!
遠方で一人住んでみて、友達とどんどん疎遠になってしまうんだけど、LINE使ってても結局は会えないし、他愛もない話って続かないんだよね。チャットみたく続けるのも迷惑かなとか思うし…。
個人的には世の中メールやLINEじゃなくて手紙がもっと主流だったら良かったなーと最近思う。リアルタイムに返信とか苦手だし、それが当たり前の世界で異様に返信が遅いと不安になる。
手紙だとのんびり待てるし、返信ものんびり出来るし、書くときに色々考えるし、もっと他愛もないこととか書いてもいい気がする。
LINEなし SNSなしの状態で「今年から年賀状なしにするから送らないからね!」みたいに対応されると、もうほぼ絶縁に近いなぁと思うのよね…。
-
>>663
同じような境遇の方がいたとは…!
便利になりすぎるのもまた考えものですよね。リアルタイムで繋がる所はいいですが、縛られたり不安に感じたりしますし。
差し出がましいことかもしれませんが…
今お住まいの所で新しいお友達はいらっしゃいますか?もしまだでしたら出会えそうな所を見つけてみたり、没頭できるような趣味を見つけると663さんの毎日が楽しくなるのではと思いました。
疎遠になりつつあるお友達は寂しいですが、遠方にお住まいでしたら逆に新しい人間関係を作るチャンスなのかなと(o^^o)
もう既にされていることでしたら申し訳ありません。そちらの方向が良さそうかなと思いまして書かせて頂きました。
長文失礼しました。
-
>>663
2年前に全てのSNSから完全撤退した者ですがとても快適です。
私の場合は「ラインやってる?」「そういうのは全然〜(^^)」のやり取りで中途半端なお付き合いをふるいにかけられて重宝してます。それでも私に興味を持って接してくださる方は相手から直アドレスや住所を教えて下さいますし。
メールでやり取りする近しい人たちと、年に数回の文通がもう何年も続いている友人たちがいます。
シンプルな生活を意識し始めた頃から、もう私は欲しいものしか欲しくないそれ以外はいらないというスタンスがすっかり板についてしまって。。でもとても快適です。
-
>>664さん
レスありがとうございます!
残念なことに、友達作り頑張ってるんですが、土地が合わないのか私が地元から離れてすっかり引っ込み思案になってしまったのか全然上手くいかなくて…
子供がいればママ友出来るじゃん!とも言われるんですが、子供のペースに合わせるとまともに話せなかったり 転勤族の少ない地域でもともと地元のママ達が固まってたりすると上手く馴染めなくて。
何か上手くいかないなぁってとこです(^^;)
-
「こんなことしても何にもならないじゃん!気休めにもならない!やるだけ現実に戻って落ち込む!」って、
自分に「やらないほうがいい」って思わせてきた事をやってきた。
キャンプ場になってる山の頂上の駐車場の中で、途中の道の駅で買ったコロッケとおにぎり買って、食べてきた。雨だったけど。
雨で霧煙ってる山が大好きだし、空気はキレイだし、車の屋根をたたく雨の音も最高だった。
水たまりの波紋なんて何年ぶりにジックリ見ただろう。
普段ガッチガチになってる魂が温泉的なものに浸されて解されるような感覚になれて、本当に気持ちよかった。
苦しい今だから、自分にできることは許してやってあげるのがイイのかもしれない。
-
自分には無理
どうせ上手くいかない
って思うことがやってみると案外すんなり出来るってことが多くなった
まあダメでも次があるしいいや!不安だし面倒だけどとりあえずやってみるか!ぐらいで行くのが私には合ってるみたいだ
-
>>665さん
返信ありがとうございます。
私もSNSはやめましたが快適ですよね。コメントなど気を遣わなくていいですし。
友人は、数ではなく中身ですよね。662さんは一本芯が通っている素敵な方ですね。
充実した日々を送られているのが伝わりました。私も見習いたいです。
>>666さん
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。こちらこそ返信ありがとうございます。
頑張っていらっしゃるのですね。色々重なると難しくなりますよね・・
お子さんのご年齢にもよるのですが・・・私の妹(四歳の子ども一人)は、自治体で運営している子育て支援団体が開放している広場でママ友が出来ましたよ〜
毎日利用される方も違いますし、お子さんと二人で来ているので話しやすいようです。また子どもの友達のお母さん、習い事から親しくなったりなどなど。
元々できているグループはなかなか難易度高いですよね;無理せずこちらもお子さんの繋がりから自然に馴染めるのかもしれませんよ〜
-
わたしもLINE辞めました。Facebookはアカウントはあるけどアプリは削除。
LINEしか知らない薄いつながりの人たちとはもう連絡が取れなくなってしまったけど、もやもやしなくなったし、
気の合わない人たちと無理に飲みに行ったりしてた時間を趣味に使えるようになったことで趣味を通じてまたお友達ができそうだし、消してしまってよかったなぁと思います。
寂しい気持ちは少しあるけれどw
-
コロッケ食べたいよ〜
コロッケコロッケ〜
アジフライ食べたいよ〜
夏休みの小学生のお昼ご飯みたいなメニュー食べたいよ〜
-
ちょっとスッキリすがすがしい気分になれる出来事があった。
ビックリするほど食べる量が減ったw 普段のストレス馬鹿食いが嘘のよう。
ストレスが一時的とはいえ無くなっただけで、こんなに食べることを必要としなくてよくなるのか。
食べてない今の方が精神的に落ち着いてる気がする。ずっとこんな状態でいられたらいいのになぁ。
-
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * みんな幸せにな〜れ〜
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
-
久しぶりの2連休だったからゆっくり休めた〜
読みたかった本ぜんぶ読めて焼き肉お腹一杯
食べられて満足なり。
9月までやりくり厳しいけどがんばって
働くぞー!
-
>>674
良かったねー!!
いいなー私もやりくりがんばって焼肉食べたい!食べるぞ!!
時間もやりくりして読みたい本読む!!
やる気をありがとう。
-
>>670さん
返信ありがとうございます。
同じ時間を過ごすなら楽しい方が良いですよね。きっと薄いつながりの方とさよならしたので新しい縁を呼んだのでしょうか^^
私もまだ少し慣れませんが、忘れてしまうくらい日々を充実させるように頑張っている所ですよ〜
-
自分を優先し始めたら、ほら見たことかって具合に良くないこといっぱい起こるのなんだろう。
今回は私の惰性が原因だけど、それ以外にもある。
-
また履歴書書き損じてしまった。下書きしてペンで書くだけなのにもう〜!!
気を取り直してがんばろう。。
-
2次元のキャラみたいな人を引き寄せたいと思っても、どのキャラもみんな違ってみんな良いからタイプがまとまらない…
かと言って短い期間でとっかえひっかえしたり何股かけたりはちょっとな
-
最近めちゃくちゃ眠い。
とくに午前中!勉強しながら途中で眠っちゃう。食べる量も減ったし、体調が悪いわけじゃないけど、なんだか変な感じ。
どうにか流れを変えたいよー!
-
あんま食べてないし、炭水化物だって避けてるのになんでこんな太るかな!って自分の体に憤ってたけど、この前痩せてる子とご飯食べに行ったら自分の食べてる量がいかに多いか気付かされた
それでアプリ使ってきちんとカロリー計算してみたら...余裕で1800くらい食べてる...
炭水化物だのなんだのいう前に全体料を減らそう...
そういえば自転車通学&スポーツしてた高校時代から食べる量が変わってないって時点でおかしく思うべきだった...
-
最近、美味しさを知ったセブンの生ハムロース!
値段も手頃だし、美味しいし、最高!(*^_^*)
やっぱり、ちょこちょこ好きなものは食べていきたいなと思った。
-
ハロプロが好きすぎる。かわいいし歌もダンスも上手いし努力してる頑張り屋さんがいっぱいいて見ていて下手だった子の成長を見るのが楽しい。
何気に歌詞がいいんだよね〜〜〜
楽しむことは人間の義務なんだよって歌詞が好き
-
ねむれなーーーい!!
映画でも見ようかな(_ _).。oO
-
この前のイッテQでイモトの妹分として出てた子の「うそでーーす!!」ってネタがお気に入り(^^)
何かネガティブなこと考えて落ち込んでしまいそうなとき、うそでーーーす!!って登場させると、ネガティブなこと考えちゃっても罪悪感がなくなる!
-
パンを焼いた時、いつも熱い熱い言いながらお皿に乗せるんだけど今朝はトングを使ってみた。
ホテルの朝ごはんみたいで楽しかったし小さなことも丁寧にしていこうって思えた。
-
うわああああああああああああ
新しいテレビがきて古いレコーダーを引き取ってもらったんだけどその中に自己啓発のCD入れっぱなしにしてたの今気づいた、、、、、、むちゃくちゃ恥ずかしい、、、、、おじさん先に確認してくれよおおお←
いや気づかなかった私が悪いんだけど、、、、
好きなCDだったけどもう必要なくなったってことかなぁ、、、、もしも電話かかってきてもいらないって言ってもいいよね?わあーむちゃくちゃ恥ずかしいよ、、、、こいつやばいヤツって思われたらどうしよう、、、、、つらたん
-
やっとコレだ!ってベースメイク会えた!
買えた!
幸せすぎるワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
-
反省したのにもかかわらずダラダラ就活をしてる自分に喝!!!!!!!!
7月に終わらせる勢いで頑張ろう(;_;)!!!
-
理想は部屋にお気に入りのものしかないことなんだけど、家族が居ると難しいね。
子供はカラフルなおもちゃが好きだ。
そして社宅なので間取りが選べなかったんだけど、居間とキッチンがくっついているというか居間兼キッチンみたいな部屋の作りだからキッチン用品が見えるのも難しい。
全部隠す収納にしたいけど、そこまで収納力ないし。
特にラップの箱とか無駄にカラフルだから、ホントは無印とかのラップ容器にラップを詰め替えたりしたらいいんだろうけど、やっぱり市販のラップそのままが一番使い勝手がいいんだよなぁ。
色とか物とかで上手に飾れるセンスのある人ならいいのかもだけど、私には皆無なので極力物も色調も少なくシンプルな部屋にしたいんだよー!
-
辛いことがあると部屋をわざと散らかしたくなるのはなんでだろう?きれいな方が休みはずなのに。物を片付けよう、拾おうとすると胸が痛むのはなんでだろう?物を床に散らかすことで直視したくないことをカバーしてるつもりなのかな?
-
>>691
私は逆にストレス溜まると片っ端から捨てたくなります…大事にしたい物まで勢いで捨ててしまわないかヒヤヒヤします…(´・_・`)
シンプルな暮らしを目指しだしてから買うのをやめたもの。トイレ用洗剤、お風呂用洗剤、置き型ファブリーズ、エマール、洗顔フォーム、乳液。
-
ちょっとお洒落な美容院で、店長さんを指名してカットとパーマとトリートメントしてきた。
数年前の卑屈でどうしようもない自分なら、おそれ多くて出来なかっただろうことが普通に出来た。
ここ数年そこそこ頑張ったから自己評価も変わってきたんだろうな。
些細なことだけど、自分が変わったことを実感したし、ここまで生きてきて良かったなと思った。
-
>>691
>>691
なんかわかります。
私も昔よくやっていました。
血縁者との喧嘩後が特にそうで、すぐ足元を散らかして正面から目を背けたかったのと部屋に来られないように物理的バリケードだったように思います。
その頃は心が落ち着いてると部屋は綺麗にできるのに、気持ちと連動して散らかっていました。
私が心乱れているのに何もないのは何事かみたいな八つ当たりでしたか。
-
今日は初出勤だった
すごく疲れた
けどよく頑張った
これからちょっとずつちょっとずつ仕事覚えて慣れていこうね
と自分を励ましてみる
-
よく考えてみると自分は幸せだ。
仕事は探し中だけど、実家にいるからお金なくても生きていける、可愛い姪とわんこがいる、健康体。
当たり前のことが実は幸せだった。
-
人に迷惑をかけないように生きる
ネットでネガティブな情報は避ける
スマホだけでなく、映画を観たり読書するようにする
食べ物に走らない
自分の健康を管理する
むしゃくしゃする時は他人に近づかない、自分で発散する
-
サンキャッチャーを吊るしたらすごくいい感じ。朝起きると小さい虹がポツポツ広がってて、すごくロマンティックな気持ちで起きれる(笑)
カーテン開けよう!窓も開けよう!って自然にからだが動くし、キラキラで部屋が浄化されるような気がする。
-
七夕ゼリー作った。ブルーハワイでつけた水色がいい感じ!
-
未就園児もち。
夏セールを色々見ると 大人可愛い服とかすごく心惹かれる。
総レースとか白のロングスカート、少しヒールのあるサンダル、キラキラしたアクセサリー…
ただ、着る機会が無い。
家では家事だし、外はもっぱら娘と自転車訓練したり膝まくって水遊び、トイレトレ中だから場合によってはあんまり綺麗じゃないところに膝を付いてしまうことも。
そうなるとガンガン洗えるシャツとかデニムとかが制服になる。
ベルトを可愛いのにしてみたり、シャツも安くてもリネンで気持ちいいものとか色々考えて選ぶけど、やっぱりちょっと寂しい。
児童館ではすごくおしゃれなママさんもいるから あとはいかに服を守りつつも思いっきり子どもと遊べるかの能力の問題なんだけど…あとは言い訳せずに毎日メイクヘアメイクする根性なんだろうけど…
突き詰めると、美しい女性になるために必要なものは体力と気力なんだなと最近とても思う。
-
口内炎が痛い( ; ; )
噛んじゃったところが口内炎になって、なぜかそれが分裂して二つになった!
痛い〜!
-
あー数ヶ月前に古本屋さんで本を引き取ってもらったの本当に後悔してる。母が若い頃読んでた本を貰ったものだったのに。探せば同じのはあるけど思い出とかもあったろうに…私も大切にしてたはずだったのに。
あーもう自分の浅はかさがつらいー!
-
恋愛めんどくさい!
自分を満たしてるときが一番幸せ。
去年はあんなに恋したかったのになあああ
やりたいことが多すぎて、、、
しばらく一人でエンジョイしとこ!
-
ハローキティの擬人化?した女の子の衣装が可愛くて、似たような服を探しているけど全然見つからない。
こういう時、裁縫できる人羨ましい。
可愛いを作れる人になりたいよう。
-
久しぶりにカラオケ行った!ひとりで!笑
思ってた以上に溜まってたようで、気がつけば3時間たってた…それでも足りず結局4時間半歌ってしまった…
幸せ!歌うの大好き!
下手だから人とカラオケ苦手なんだよね!無難に歌えてかつ盛り下がらないような選曲するのがストレス。ひとりカラオケ最高すぎる!
-
落ち込んで弱ってないで、黙々と手を動かせる人になりたい。やるべきことは山積みでも、とりあえず笑っていられる人になりたい。それができたらその瞬間からもう幸せなんだ。
部屋が散らかってても身だしなみ整ってなくても外見にコンプレックスあっても。いまこの瞬間も、幸せまであと一歩なんだ。
-
やっと美容院予約した!
行こうと思ってから2ヶ月…なんか平日って電話かけるタイミングないし、ずーっと逃してきたよ…気がついたら11月から行ってなかった\(^o^)/今日ふと、思いついて、予約!
パーマかけよ!前髪なしやめよ!
-
>>706
何だかハッとした。素敵な書き込みありがとうございます。私も胸に刻む。
-
去年からたくさん掃除して、自分にとっての1番の粗大ゴミは自分のいるコミュニティだって気づいてたけど、いろんな事情でそれだけは断捨離できずにいた。
でも最近掃除再開して、そのコミュニティとそれに関わる人間関係をフェードアウトできる状況になってきた。
勇気を出して切ってもいいのかな……
-
お気に入りのハンカチを落としてしまった。
心当たりをあたってみたけど見付からなかった。
残念だけど、あのハンカチは私の厄を一緒に落としていってくれたんだと思うことにした。
-
ガルスピってお掃除頑張ってる人たくさんあると思うけど、「シンプルライフ」「ミニマルライフ」志向の人はあまり多くないのかな?スレがないのがちょっと意外。
-
中途なのに他の人と合同面接ってこの会社やばい…と思ったけど、一緒に受けてた子の受け答えが素敵で、こんな風に答えればいいのかー!と衝撃を受けた。
その子に圧倒されてしまって自分はグダグダだったんだけど、勉強になったからよかったw
-
>>711
シンプルライフ志向の人です(・Д・)ノ
ミニマルまでは行かないまでも本当に持ちたい物だけを厳選して持って暮らしたいと思っております。
-
今日100均で日記用ノートを見てから
日記書きたいなー!と思うけど、続かないんだよね〜。
内容も、微妙な体調の変化とか生理がいつあったとか記録に残しておくと自分の事良く分かるし自分を大事にしてる感じがする。そんな日記が書きたいなー!
-
愛加さんの新刊がでるみたいで愛加さんの本は買わずにいたんだけどAmazonでみたら表紙が載っててその新刊が愛加さんの初期にでてた頃みたいな感じで心がときめいてしまって新刊を早くゲットしたい!
-
個人的メモ
・今週中に陶芸教室に電話、予約を入れる
・ガーゼブラウス貝ボタンに付け替え
・通勤用バッグ、できるだけ大きくて軽いものを
-
>>711
(・ω・)ノ゙
2chスレ「持たない暮らし 豊かに」が理想です。程良くスッキリした生活がしたいよー。
-
好きなことや興味のあることをとことん勉強し、考える!
そうしたら、うまいこと自分に自信が持てると思うんだ。
これまですごくだらけちゃったし時間を無駄にしてしまったことを後悔していて心がちょっとざわざわしているのだけど、今が一番若いとき!と考えて頑張る。
みなさまのお力をお貸しください‥‥!!
-
大人の塗り絵始めたい。気持ちが落ち着きそう
-
イライラがピークになるとモノを捨てる癖?がある。
これで後悔することはほぼない。
先日とても落ち込む出来事があっていつも通りやった。
「なくてもいい」モノを取っておくことが非常に虚しくなって。
過去最大規模で捨てられた、結果
もっと捨てたい。けど極端な私は捨てちゃいかんのまで捨てそうでいきおいがとまる。
いや、捨てて困るモノってそうそうないか。
捨てるかなーーー
-
ガルスピで好評で知っていたけどリップブラシの効果がすごい。
今までは濃い口紅は似合わないから、色付きリップを直塗りしてた。今日気まぐれで色付きリップをブラシで塗ってみたら綺麗に仕上がった!
顔が歪んで見えてたのはリップの縁取りがガタガタだったからかも。しばらくハマりそう
-
めんどくさい、の方向に進もう。めんどくさいこと片付けた先に幸せがある。めんどくさい、は、幸せの道を示す道標
-
もう少し頑張ればあの棚を解体できそう
その為にも不用品を処分しまくってモノの住所?定位置?をキチンとしなければいけない
自分の性格上、短期間では無理だろうからできれば雪が降る頃には棚を解体して処分場に持ち込みたい
-
冷房で体が冷えてしまうから、しょうが紅茶飲み始めたよ。
冬の飲み物ってイメージだったけれど、夏にもいいね。
-
飲食系から転職して初めて仕事でネイルができるようになってすごく嬉しい
ジェルネイルのキットが安く手に入ったからさっそく使ってみたけどかなりいいよ
お皿洗いとか家事するからマニキュアだとすぐ剥がれて困ってたんだけど、ジェルはストーンを埋め込んでも全然取れない!
ネイルサロンはちょっと緊張しちゃうしお金もかかるなぁと思ってたからセルフジェルにしばらくハマりそう〜
-
ずっと仕事でモヤモヤしたことがあって、捨て作業を頑張ってたんだけど気分は晴れなくて。
昨日、一緒に仕事してた後輩が「(私)さん、そのペンダントいいですね〜どこで買ったんですか?」と聞いてきたの
それはいつ買ったのかなんて忘れたくらい古いやつでシルバーのなんだけど、なぜかあっさり
「付ける?もらってちょうだい」と口に出た勢いで外してあげちゃった
御守りみたいに付けてたペンダントがなくなった今、首がなんか軽くて心許ないけど身軽になれた気分
色んな思い出が詰まってたペンダントを譲ったことで新しいものが入ってくると良いなぁ
-
最近おかゆにめっちゃハマってる!
もち米と普通のお米をブレンドして、鶏と一緒に炊くのがお気に入り。
手羽先とか手羽元とかのコラーゲンとおダシの出る部位使うのがおいしいんだよう〜〜。
夜ご飯にこの鶏のおかゆと、普通のおかず食べて
残りを朝ご飯にしてるんだ〜。
なぜか最近お肌の調子がいいんだけどおかゆ効果だったら嬉しいw
-
>>727さん
うわー!めちゃくちゃ美味しそうですね!お肌にも良さそうだし試してみます。素敵な情報ありがとう(*^^*)
-
手間とお金かけてケアするよりも
サウナと水風呂が私にはあってるみたい。
出てから化粧水バシャバシャ浴びれば
お肌ツルピカになる!!
-
手羽先のとろっとした感じを想像すると…じゅるっ
-
夕方からミシン三昧したー。
数年前にワンピース作ろうかと買ってそのままだった布でクッションカバーとベッド用のホコリよけマルチカバーと、他余り布で枕カバーの洗い替え2枚作った。部屋の中がいっきに可愛い柄でいっぱいになって嬉しー
-
サマージャンボ、2等が当たる気がして仕方がない。
今までにないワクワク感。なんでだろう?
-
当てたれ当てたれーw
-
ダメ元で知り合いに会う約束をしようとしたら次に日に実現。
一応掃除していったら、自分の条件にほぼ当てはまる内容で仕事の話をいただいた。
上手い話だからかなり悩んでいる。
悩んでいたら、いったん会社見学においでって言っていただいたのでお言葉に甘えた。
少しでも要らないもの捨てて準備しよう。
-
よくオススメされている『神様はハーレーに乗って』を図書館で借りて読んだ。
穏やかな気持ちで寝て、朝起きたら某ゲームでずっと欲しかった超高額アイテムを1/3の値段で譲ってくれるという人(知らない人)からメッセージが来ていた。更に別の知らない人から、高額アイテム欲しいならこうやってゲーム通貨稼ぐといいよ、とアドバイスのメッセージも来てた。そして結構高額なアイテムを2つもプレゼントされた。
もう過疎なゲームで普段交流なんて全くしないのに、信じられない……アイテム手に入れたけどまだ夢みたい。一生懸命掃除や整理をしてたけど、私がすべきは心の掃除だったのかもしれない。
-
家計簿をしっかりつける!
目標額も決まった!
ブログもちゃんと更新する!
すごくワクワクする〜♪
-
増やした観葉植物が貰われていく先が決まりました
可愛いがってもらえるといいなぁ
-
昨日は新月!
ジャスミンティー飲みながら朝1で大好きな場所に行って、学校行ってやるべきことに手つけて、ドトールでももティー飲んで、初めての美容院行っていい美容師さんにあたって、ピーチフラッペ飲みながら帰って、掃除しながら野菜たっぷりの手羽先スープ作って、最高な1日に出来た!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板