[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
美容・美肌のために気をつけていること☆
1
:
ガルスピ名無しさん
:2014/04/08(火) 22:13:50
暮らし方・食生活・習慣…どんなことでもOKです。美容に関することを是非教えてください。
452
:
ガルスピ名無しさん
:2016/09/12(月) 19:51:07
446ですが効果出たら報告しますね(*^^*)
飲まない日も作ったほうが良いんですね〜参考にします、ありがとう!
453
:
ガルスピ名無しさん
:2016/09/12(月) 23:08:05
保湿めんどくさくて数年さぼってたけど
二週間ほどやり始めたら
顔面油田が微妙に収まってきた
かつニキビができそうになってもひどくならずに済んでる!
高価なモノじゃなくてマメなことをコツコツする
454
:
ガルスピ名無しさん
:2016/09/13(火) 08:05:40
ほんとそれだよね。結局それ。<マメにコツコツ
455
:
ガルスピ名無しさん
:2016/09/13(火) 11:24:35
かゆいところをどうしても掻くなら
爪よりローラー針がおすすめ
美顔マッサージみたいなローラーにトゲトゲがついてるの
456
:
ガルスピ名無しさん
:2016/09/13(火) 12:23:25
>>455
なにそれほしい
本来の用途は美顔なの?
457
:
ガルスピ名無しさん
:2016/09/13(火) 13:04:12
>>456
本来の用途は赤ちゃんや子供に針ツボ刺激するためのものらしい
刺さらないから安全なんだって
あと痒み用としてはアトピーの人が掻き壊し対策に使ったりするとか
amazonで買えるよ
458
:
ガルスピ名無しさん
:2016/09/17(土) 18:31:40
キャベツ半玉って
自販機のペットボトルジュースみたいな値段で買えるんだね
キャベツ毎日握りこぶし大食べることにするよ
459
:
ガルスピ名無しさん
:2016/09/18(日) 01:15:28
凍りこんにゃくスポンジを使ってみたら
びっくりするくらいスベスベ肌になった!
これはずっと触っていたくなる…
460
:
ガルスピ名無しさん
:2016/09/18(日) 06:53:48
>>459
私もこんにゃくスポンジ気になった!
今度まかないこすめさんで購入してきます!
いいなぁ〜スベスベ肌♪
461
:
ガルスピ名無しさん
:2016/09/18(日) 11:32:22
遅ればせながらダイソーのシリコンマスク買った。
しっかり保湿される感じでいいね。
次に行ったら追加で購入しよう。
462
:
ガルスピ名無しさん
:2016/09/19(月) 11:54:36
デコルテのマッサージをがんばりたいんだけど
生活にどう組み込もうかな〜
お店でしてもらった後、顔色とバストのやわらかさにすごい差がある。
463
:
ガルスピ名無しさん
:2016/10/02(日) 00:47:06
野菜野菜!!
464
:
ガルスピ名無しさん
:2016/10/04(火) 01:59:49
もうすぐ28、ドラッグストアの安い基礎化粧品ばかり使っていたけど、初めて4000円近くする美容液を購入。
それだけでも肌がかなり元気になった。やはり年相応のものは必要みたい。
465
:
ガルスピ名無しさん
:2016/10/08(土) 14:38:59
>>446
です。
あれからほぼ毎日トマトジュース飲んでたのでご報告。
自分で感じたのは肌にツヤが出てきたこと、肌荒れしにくくなったこと、お通じが良くなったこと。
あとは肌めちゃめちゃ白いねって人から言われました。
以上なにかご参考になれば^ ^
466
:
ガルスピ名無しさん
:2016/10/13(木) 10:55:23
レポありがとう!!
続けててえらいなぁ・・・
美白だけじゃなくてお通じにもいいのか。
私もたまに飲んでるんだけどなかなか毎日にできないんだよね。
でもやる気出た!後に続くぞ!
467
:
ガルスピ名無しさん
:2016/10/14(金) 11:01:27
私野菜嫌いだから
補填で飲んでみようかな
468
:
ガルスピ名無しさん
:2016/10/23(日) 22:55:31
鼻の黒ずみどうやったら消えるのでしょうか〜(;ω;)
黒ずみだけじゃなくて白いプツプツも消えない。。。なんなんだ〜。゚(゚´ω`゚)゚。
469
:
ガルスピ名無しさん
:2016/10/25(火) 05:43:56
運動と、食生活と、スキンケア・・・全部がんばんなきゃ黒ずみは退治できないよ(´;ω;`)
470
:
ガルスピ名無しさん
:2016/10/25(火) 13:43:45
小鼻のざらざらだったら、あまり多用しちゃいけないと思うんだけど、
蒸しタオルを当てる(3回ぐらい)→乳液バーッと塗り広げる→落とす→普通にスキンケア、
がかなり効いたよ!twitterで見かけたものだからそういうのイヤって人には向かないけど…。
とはいえ、蒸しタオル+油分(オリーブオイルとか)はよく見るし、興味あったら試してみてほしい。
赤みはどうしたら消えるんだろう…運動と食生活かな、スキンケアは結構がんばってるから…。
471
:
ガルスピ名無しさん
:2016/10/26(水) 01:15:23
横からすみません。
半年くらいスパン見て、徐々に改善する感じに思ったほうがいいよね。<黒ずみ
私も黒ずみ気になってるから蒸しタオル+油分やってみるよ〜
週に1回くらいかな?
半身浴もききそうだよね!
472
:
ガルスピ名無しさん
:2016/10/30(日) 08:37:11
肌綺麗になりたぁぁい
473
:
ガルスピ名無しさん
:2016/10/30(日) 23:21:51
トマトジュースさん、できたら経過お願いします!旦那がもうアラサーなのに、定期的にニキビ(吹き出物か…)がかなり悪化して酷い状態です。チョコラBBとか洗顔・保湿等頑張っていますが変わりません。トマトジュースがいいなら試してみたいので、元々のニキビの有無等も教えて貰えると助かります。
474
:
ガルスピ名無しさん
:2016/10/31(月) 12:50:21
柘植櫛の手入れ用にツバキ油買ったからついでにツバキ油で顔のオイルパックしてみたら肌がふっくらふわふわのぷりぷりになった
すごい...
475
:
ガルスピ名無しさん
:2016/10/31(月) 16:45:29
>>473
ニキビじゃない可能性もあるのでトマトジュースやチョコラBBにお金を使うよりも皮膚科に行く方が安くて良いよ
洗顔と保湿がダメなパターンもあるし
476
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/01(火) 12:22:33
ニキビネタに便乗。
汚部屋脱却して、布類(タオル、寝具)をちゃんと清潔にするようになったら、ニキビ減りました。
そこからちゃんと清潔のためにお洗濯してます。
477
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/01(火) 22:16:24
>>473
さん
446ですが、えっと私で良いのかな?
私は元々ニキビが常にありました。一個治ったらまた一個出来るって感じで。トマトジュース飲み始めてからは出来にくくなったように思います。
ただ他の方も仰ってるように薬とかではないし他にも原因があるかもなので色々試した方が良いかも。私は最近油物を控えたり(植物油脂を摂らずごま油やグレープシードオイルを使う)、枕カバーを毎日変えるようになって更に調子良くなってきましたよ。長文になってしまったけど何かご参考になれば(*^^*)
478
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/01(火) 23:32:28
ニキビは、シャンプーやリンスのすすぎ残しが原因のこともあるから、すすぎを頑張れば改善することもよくあるらしいよ。
479
:
473
:2016/11/04(金) 14:49:55
トマトジュースさん、その他にもアドバイス下さった皆さんありがとうございます。病院には行ったのですが、所詮対症療法で出来たら薬で治す…となりニキビは減りません。またディフェリンも一時期試したのですが旦那は激務で継続した通院が難しく、出来ませんでした。その他生活習慣は色々努力していますが(禁煙・ビタミン・食生活・寝具等)結局悪化する時は変わらずです。シャンプーも体に使えるリンス不要のものにしてよく流すようにはしているそうです。こうなるともう体質改善かなと思い、書き込みに至りました。でも皆さん色々と教えてくださりありがとうございます。そして長文失礼しました。
480
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/04(金) 16:30:11
根本の改善にはならないかもだけど…
メラノCCっていう美容液塗って、上からオロナイン塗ったらニキビ治りましたよ。ビタミンCを含む美容液は良いらしいです。
合う合わないあると思うからその辺はテストしていただいて。よろしかったら試してみて下さい。
あと治さなきゃ!っていう焦りが逆にストレスになったりもするから気長にのんびりするのも良いかもです。良くなりますように。
481
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/06(日) 03:44:36
お風呂上がりにフルーツ牛乳飲んでる。
バナナとオレンジとリンゴと牛乳をミキサーでガーッとやったもの。
肌の為じゃなくて美味しいから飲んでるんだけど
ついでに肌にいい効果出てるからラッキー☆みたいな感じです。
482
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/06(日) 12:07:36
永久脱毛最高
やっぱ剃ったり抜いたりはダメだわ、肌には刺激を与えないのが一番だわ
483
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/09(水) 07:31:51
>>482
差し支えなければ箇所を教えてくださいまし
484
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/09(水) 10:26:04
馬油おすすめ!
毛穴の黒ずみが小さくなりましたよ!
485
:
482
:2016/11/09(水) 18:40:32
>>483
ハイジニーナ以外全部!
顔はレーザーの副効用でそばかすが薄くなったし身体は埋没毛がなくなったし(埋没毛は私が脱毛器を使いまくってたせい)とにかくもちもちツルツル。
とにかく美容液とか化粧水とか比にならないレベルで私は綺麗になった。
486
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/10(木) 14:07:16
どの馬油でもいいのだろうか…
>>484
参考までに使用中の馬油と、使用感やどのくらいで毛穴の黒ずみが目立たなくなったのかを教えてください
487
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/10(木) 22:22:50
>>486
私は、ソンバーユ使ってます!
馬油で検索すると、いろいろな使用方法がでてきますが、黒ずみが消えてきたのは、馬油洗顔がおすすめです!
洗顔料の代わりに、馬油を小さじスプーンくらいとって、くるくるしたあとに、ある程度滑りがなくなるまですすぐ(私は30回くらいすすいでます)だけです。
そのあとに、馬油を軽くつける→パック→保湿だけです。
一ヶ月くらいで黒ずみほぼなくなりました。
参考にしてみて下さいm(._.)m
488
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/11(金) 10:34:21
どなたか、まぶたのアンチエイジング詳しいかたいらっしゃいませんか
なんだか急に老化が来たようで、たるんでしまいました。
普段はオールインワンジェルと寝る前のワセリンで保湿していたのですが、もうそれだけでは持たないようです…
いいアイクリームとか、ご存知でしたら教えてください。
489
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/11(金) 21:02:40
母が50なんだけど、肌はパンと張っていてとても50には見えない。
お風呂上がり、安い化粧水塗った後馬油を顔全体にしっかり塗って終わり。
もちろん元の肌質もあるだろうけど、みなさまのご参考になれば(^^)
490
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/11(金) 22:31:21
>>489
私は最近「アイクリーム プチプラ」とかで検索して上位に出てくるもので、口コミの評価が高いものを使い始めたのだけどとてもよかったよ。
私にとっては気兼ねなく使える値段であることが大事だから、プチプラでもちゃんと効いたのがうれしかった。
あとは紫外線のダメージもあなどれないから、日頃から目元にも塗れるような日焼け止めを使うなどして守りのケアもすることをおすすめ。
491
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/12(土) 02:32:11
>>487
ありがとうございます
馬油洗顔は考えたことなかった…
てっきり化粧水後に塗るくらいかなーとか思ってた
馬油を買って試してみよう!
492
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/17(木) 07:59:23
馬油洗顔、便乗して試してみました!
アラサーで目の下に危機感を感じていましたが、少しふっくらしてきました!
三日目ですが、手持ちのお化粧水とか美容液よりお肌がふっくらするし、毛穴が小さくなりました。
493
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/18(金) 01:26:18
目の下の危機感に効くとな!?
にわかに興味が出て来たぞw
494
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/18(金) 09:17:24
487です。
すぐには効果でませんが、
2ヶ月使うと、肌が変わります。
シワも薄くなるし、なにより肌のくすみが消えました!
495
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/20(日) 08:07:54
皆様のおかげで
トマト缶の料理に興味が湧いてきた
496
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/20(日) 08:41:35
トマト缶使った煮込み料理がおいしくなってくる季節だね〜
リコピンが生のトマトより多いんだって!
497
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/20(日) 08:57:42
トマト缶あんま高くないから経済的にもいいかも
庭でプチトマト栽培してみようかな
観賞用にも
498
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/20(日) 11:10:51
水を差すようでとても申し訳ないんだけど、トマト缶はあまり健康には良くないみたいよ。だからトマト瓶の方がいいかも。
499
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/20(日) 20:08:18
492です。
せっかくなので経過報告を。
前より肌がしっとりして、うるおいが増えたらしく、それで毛穴が小さくなったり、ほうれい線と目の下のへっこみが目立たなく感じ。
いつも仕事にはbb クリームがっつりでしたが、おしろいだけでもいけるかも!?な感じになってきました。
もう少し年若いような人だともしかすると洗い流しとか使う量調整しないとニキビできそうと思いますが、私にはとてもよかったです!
500
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/22(火) 10:02:44
鶏肉とサーモンがすごく効いた。
不規則な生活と荒れた食生活だったんだけど、次の日肌がパーンと張ってた。食事大事…
501
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/22(火) 14:05:21
ほんと食事大事だよね・・・。
全然違うわ。
502
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/23(水) 16:30:45
トマト缶卒業して
トマト瓶に挑戦します
サーモン唐揚げにしてみたら美味しかった
みんなもやってみて
503
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/26(土) 11:41:33
大学卒業から就職までの1ヶ月に卒業旅行とたまに遊ぶ以外引き込もって毎日2リットルの水を飲んでたら肌が白くてつるつるぷるぷるになったよ
紫外線と水不足だとどんなケアしても意味がないのかも
504
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/26(土) 17:46:36
>>503
さん
あーやっぱり水分大切ですよね。
頭では分かってはいるんですけど、元々1日に500とれたらいいくらい水分取らない人なんで、どうやってとったらいいか分からない…。
どなたか元々水分取らない人だったけど、こうやったらいいよ!とかこれなら取りやすいよ!とか言う方いらっしゃったらアドバイス欲しいですー。
505
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/26(土) 19:24:26
スープや紅茶にこだわってみる?
506
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/27(日) 23:46:54
男性だけど確か戦国武将の伊達政宗公なんかもチビチビのみで水分摂る習慣あったらしいですねぇ。
ミネラルウォーターを寝室とか家の色んな所にボトルを置いてボトルがある部屋に入る度に飲むようにしているって美容家さんがいらっしゃいましたよ。
507
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/29(火) 01:46:13
思春期あたりからニキビに悩まされていましたが、月経症状が年々酷くなってついにピルを飲み始めたら痛みと共にニキビがほとんど消えました!
ホルモンバランスから肌荒れが起こることもあるので、(薬なので強くは勧められませんが)PMSなどが酷い+肌荒れをしている方は一度試してみるのもありかもしれません。
あと同時期から白湯を飲み始めました!
体を温めるのでリラックスできたのもあって肌荒れ改善に繋がったのかなと思います。
レンジでお水をチンするだけでできるので一年中時間を問わず飲んでます(笑)
508
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/01(木) 14:24:42
ピルは太りやすくなるし実際私も徐々に3kgくらい増えました。ホルモンを弄るから仕方がないとは思うけどつらかったなぁ。あと私には副効用(美肌とか)は感じられなかったです。なのでピルは本来の用途(PMSや排卵管理)での使用をおすすめしたいです。
私が美肌になったと感じたのは、上でもあったけど脱毛です。
産毛が生えなくなって毛穴が詰まらなくなったのか、ニキビができなくなりました。
509
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/01(木) 16:14:12
>>508
ニキビが気にならなくなったって
顔を脱毛されたの?
510
:
508
:2016/12/01(木) 19:01:01
>>509
そうです、顔の永久脱毛です。
511
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/01(木) 19:26:17
>>505
スープ!そうですね、飲み物とばかり思っていたけど、スープで取り入れてもいいですね。
朝から飲んだら身体も温まるかな…。
>>506
そんなに昔から!
とりあえず可愛い水筒などでどこでも持ち歩けるようにやってみようと思います。
お二人ともありがとうございました!
512
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/01(木) 20:08:32
>>510
美肌になったのでしたら
気になります…!
病院での医療脱毛なのか
何回光をあてたか
差し支えなければ教えてくださいませんか…?
513
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/02(金) 01:56:51
私も顔の脱毛しようかな〜
前に出てた馬油洗顔がなかなか良くて。続けたいんだけど・・・。
馬油付けてると顔のうぶ毛めっちゃ濃くなるんだよね私w
くすみ、ハリ、全体的にもっちり、後の化粧水の入りのよさ、日中の乾燥のしなさ、上まつげも下まつげも増えた&伸びた
とかでいい事ずくめ・・・。
でも毛が!
514
:
510
:2016/12/02(金) 12:06:47
>>512
医療脱毛5回プランでアレキサンドライトをあててもらいました。
2回目終了後くらいから生理前に出来ていたニキビ(額、口周り、こめかみ)が出てこなくなり、レーザーの効果でそばかすが薄くなってきました。
私はもともと産毛が薄いものがたくさん生えているタイプだったので1回目終了時点でも美肌という点では効果が有りました。
515
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/03(土) 10:31:35
顔脱毛私も再開しようかな…痛くて痛くてやめちゃったんだよね。
最近乾燥からか肌荒れが酷いのでここで紹介されてるもの色々試してみます。
516
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/06(火) 13:32:54
「洗顔フォームにベビーパウダーを混ぜて洗顔すると毛穴汚れがごっそり」っていうのをツイッターで見かけてやってみたら、ほんとにごっそり取れた!
鼻とかつるっつるでメイク雑誌のモデルさんみたいに光ってる。
家にベビパがある方はぜひ試してみてください〜
517
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/07(水) 21:35:22
>>514
詳しくありがとうございます
顔脱毛検討します…!
518
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/20(火) 14:13:05
最近目の周りのクマやくすみが気になる!
昔からクマがあって気になってたんだけど、最近くすみも酷い。
目の周りがくすむとぐっと歳をとったように見える。
各社アイクリームも出てるけど、どうなのかなー。
けっこうな値段もするからなかなか手が出ない。
アイクリーム使ってらっしゃる方いらっしゃいます?
これがよかったとか、こうしたら目の周りに良いとか知りたいです。
519
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/20(火) 22:44:09
レチノール誘導体いりクリームは
小じわが減った気がする
520
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/21(水) 21:59:57
何やっても毛穴よごれが取れない
もう30だけど小学生の頃からイチゴ鼻…これ一生このままなのかな?人前出たくない
521
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/23(金) 03:56:09
ちなみに何やったのかを教えてほすぃー
どこまで手をつくしたの?
522
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/24(土) 12:42:45
>>521
早寝早起き、運動、食事制限、ビタミン類摂取、毛穴に効く石鹸、洗顔ブラシ、フェイスクリエ、皮膚科、肌断食、ピーリング等
肌にいいとされることは全部やった
523
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/26(月) 03:32:23
おー
すげーーー
524
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/27(火) 18:48:18
>>520
さん
もう試したことが有ったら申し訳ないんだけど、ベビーパウダーは使っていますか?
ベビパは余計な油分を吸着して汚れも取ってくれるようです。
実際私も化粧水+ヒルドイドローションの後にベビパをお粉代わりの乗せて、ミネラルファンデを重ねて、化粧直しはベビパを…という生活をしていたら角栓が出来なくなりました。
夜も寝る前にベビパを塗っています。
他にも洗顔料に混ぜるとかヨーグルトに混ぜてパックするとか色々とあるみたいです。
525
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/28(水) 20:03:52
>>520
汚れじゃなくてメラニンだったりする場合もあるみたいですよ。
お手入れをしすぎてしまって、摩擦で色素沈着を起こすとか。
美容皮膚科で相談されてみてはいかがでしょうか?
526
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/28(水) 21:30:41
みんなの愛を感じる…
マー油が私はおすすめ
527
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/28(水) 23:23:20
食事にも気を遣ってるのに肌荒れがひどい…年明けは皮膚科に行こう。肌ツルッツルな人が羨ましいな。ここを参考にしながら来年は美肌目指して頑張る!
528
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/29(木) 07:07:21
>>518
モテマスカラで有名なフローフシのアイクリームぜひ試してみてほしい!2500円くらいだったかな?
私も目の周りの小じわやクスミが気になって、使ってみたけどすごくよかったからぜひ!
529
:
ガルスピ名無しさん
:2017/01/09(月) 17:21:53
今日脱毛しに行ったらお姉さんに(身体の)お肌を褒められた♪いつも気が向いた時にワセリン塗ってるだけなのに効果あるという新発見笑
530
:
卵
:2017/01/15(日) 19:48:18
みてるひといるか解らないですが、 れんげ化粧水3ヶ月続けたら、
いままでロゼットですら消せなかった鼻の黒ずみや毛穴汚れが見違えるくらいきれいになりました!
くせのある化粧水なので、あうあわないが激しいみたいなんですが、
いちご鼻と頬の毛穴気になる人は試してみてください(*´ω`*)
531
:
ガルスピ名無しさん
:2017/01/19(木) 18:02:31
何も付けない洗顔を始めたら肌荒れしなくなった。
今まで睡眠、食事、美容法、化粧品色々試したけど私にはこれが合ってたみたい。
今は食事睡眠と皮膚科にも通い始めた。今年は美肌を目指すんだ!
532
:
ガルスピ名無しさん
:2017/01/20(金) 20:03:29
スピリチュアル注意
【人形は持ち主の容姿に影響を与える】 らしい
ボサボサ髪なわたしの市松人形ちゃんが
幼き日のわたしに髪をボサボサにされたままなのって( ゚д゚)
手のひらサイズのぬいぐるみを洗濯したら
肌が劇的に綺麗になったっけ…!
533
:
ガルスピ名無しさん
:2017/01/23(月) 10:43:54
シミ、ソバカスを馬油で消した方っていらっしゃいませんか?
なにをしても頑固として取れなくて、凹んでます。。。
なにかいい方法ございませんか?
534
:
ガルスピ名無しさん
:2017/01/23(月) 17:04:22
目の周りのくすみが気になると相談させていただいた者です。
フローフシのアイクリーム試してみました。
凄い!くすみが軽くなりました!
お値段も安くてでもこんなに効いてびっくりです。
教えてくださった方ありがとうございました!
535
:
ガルスピ名無しさん
:2017/01/23(月) 23:06:34
>>533
できてしまったシミを市販の外用薬で消すのは至難の技と聞きました
一度皮膚科で相談してはいかがですか?
シミの種類によってアプローチも変わってくると思います。
536
:
ガルスピ名無しさん
:2017/01/24(火) 11:39:28
顎だけニキビができるんですが、解消された方いらっしゃいますか?
ほんと、顎だけなんです。触り心地も、頬〜唇の横まではトゥルッとした感じなんですが、
顎ゾーンに入った途端、ざらっ&ぶつっとします。見た目も、顎だけ別の人の肌みたいです。笑
ホルモンバランス、ストレス、胃腸・・・色んな「原因」がネット上で謳われていますが、、
「私にはこれが効いた」体験談があれば是非おしえてください!
537
:
ガルスピ名無しさん
:2017/01/24(火) 20:01:09
>>536
顎ニキビって老廃物というか毒というか
そういうにが溜まってることがあるんだって
実践するかは貴女が決めることだけど
・こすらないよう ぐぐっとプッシング
(押す)
・朝起きたら白湯かバナナで便秘なしになる
・もちろんUVカットは絶対 マスクでも
プッシングは雑誌か何かに載ってたのをね
私は半信半疑でしてみたの
あえて「押す」ってこわいかもだけど
刺激加えるの良くないっていうから…
でも私にはすごく効いた!
とはいえもしニキビがひどくなるようならすぐやめましょうね
毒を流す感じ
538
:
ガルスピ名無しさん
:2017/01/27(金) 17:20:40
高い化粧品より安いのをたっぷり、とか乾燥肌にとろみ化粧水はよくない、とか聞いてたけど、なんか不安でちょっといいめのとろみ化粧水使ってた。
でも何も特別な成分入ってないぱしゃぱしゃの化粧水をいっそ浴びるように使うようにしてから、肌乾燥しにくくなったし体とか化粧水だけでうるもち…!!
使うペース早いけど、使う商品少なくてすむし安いから却って経済的!
もっと早く試してみたらよかったー
539
:
ガルスピ名無しさん
:2017/01/28(土) 20:34:05
口周りの粉吹きをなんとかしたい
改善できた方法があれば教えてくださいまし
540
:
ガルスピ名無しさん
:2017/01/29(日) 13:26:43
>>539
私はワセリン使ってなおしましたー!
ケアセラっていつ、ロート製薬かどっかから出てるセラミド入りのワセリンすごく良かったですよ。
あと皮膚科でもらったニキビのぬり薬が乾燥を引き起こしていたので、冬の間は使うのやめました。
541
:
ガルスピ名無しさん
:2017/01/29(日) 19:40:41
面倒だけど私はスキンケアに手間をかけるのが一番効く。
夜は洗顔➡化粧水➡馬油(たっぷり)➡メラノCC➡コットンパックorフェイスマスク➡美容液(塗らないときもある)➡ハーバーのスクワラン➡アイクリーム
肌だけは褒められる。
542
:
ガルスピ名無しさん
:2017/01/29(日) 23:15:25
豆乳甘酒挑戦しようと思うのですが、おすすめの種類ありますか??
543
:
ガルスピ名無しさん
:2017/02/02(木) 11:06:17
ちょっと前に出てた顔脱毛のことで。
今全身脱毛を考えてるんだけど、顔も含めるか悩んでる。
ニキビ治った、って方もいれば肌荒れしたって方もいて。。
顔脱毛エピソードお持ちでしたらおしえてください。
544
:
ガルスピ名無しさん
:2017/02/04(土) 21:16:45
>>543
まず顔以外の箇所をしてみて
具合をみてはいかがかしら
ってうなじワキぱんつのなか四肢背中脱毛なうな私は思いました
顔してないのに恐縮ながら
部位によって効き具合が違ったりします
ワキは強いの当てれたからか
効きやすい部位か毛質だったからか3回目から産毛状態に
ぱんつの中は強いのはたまにしかできないからか 毛質なのか 量や形の調整が必要だからか減り具合はじわじわです
いっぺんに申し込んだ方が料金的にも季節的(紫外線がおおくない)にもいいのかな…?
眉とかヒゲ以外のところが気になってるのかもしれないけど
私の祖母の話
祖母がホルモンの関係か
サザエさんの波平さんみたいなヒゲをたっぷりたくわえたのをみたときは
祖父にみられないでよかったねぇとか
意識がはっきりとしてヒゲの状態に気づいたら女として傷つくんじゃないかとか
いろいろ思うところあって
いえその脱毛すること自体はすでに決心されてるのだろうにかいちゃったおそれいります
543さんが毛にまつわるコンプレックスから解放されますように
545
:
ガルスピ名無しさん
:2017/02/05(日) 09:56:19
>>543
皮膚科で顔脱毛やってます。
脱毛後3日くらい家でお薬を塗って下さいと渡されるんですが、それのお陰か今のところ肌荒れもニキビも問題なしです。
とは言え個人差があるのかもしれないし、心配だったらカウンセリングだけ受けてみるとか、お試し照射(5㎝×5㎝とか)をしてみると安心かも。
546
:
ガルスピ名無しさん
:2017/02/05(日) 12:37:59
いっつもハトムギ化粧水→無印ホホバオイル→ニベア青缶ってやってたんだけど、ホホバオイルとハトムギ化粧水の順番入れ替えたらすごくいい感じ!
次の日の朝起きて顔触ってみるといつまでも触っていたくなるぐらいつやつやになる
547
:
ガルスピ名無しさん
:2017/02/06(月) 00:44:13
生理が来なくて念のため葉酸キャンディ買った。結局ストレスで止まってたみたいで生理は来たんだけど、せっかくなので葉酸キャンディなめてたら肌の調子が良い。ビタミンB6がいいのかな?
548
:
ガルスピ名無しさん
:2017/02/06(月) 10:55:33
顔脱毛についてお返事いただいた方、皆様ありがとうございます!
昨日契約してきました。テスト照射もしてもらえることになったので安心です♫
ありがとうございました!
549
:
ガルスピ名無しさん
:2017/02/16(木) 22:10:08
六多いくみという元BAの漫画家の方がツイッターで紹介してたリップクリームの塗り方がとても良かったのでオススメします。
スティックタイプのリップクリームはそのままガシガシ塗ると唇の皮が剥けてしまうので
スパチュラで削り取ったものを指で温めて少し溶かして
縦方向にポンポンと塗るといいそうです。
外出先ではスパチュラ使うのはめんどくさいかもしれないですが
自宅で塗るときに実践したら唇の荒れが治りました。
550
:
ガルスピ名無しさん
:2017/02/21(火) 08:17:10
仕事で冬でも汗かくから、洗顔料でがっつり洗ってスキンケアしてたのを、優しくクレンジング→優しく石鹸で洗う→濡れた状態でアルガンオイルをハンドプレス
でめちゃくちゃ肌綺麗になった!
朝は水洗顔のみ
生理前もニキビ出来ず、小鼻の黒ずみも減った気がする…w
多分こするの辞めたから調子よくなったのかも
551
:
ガルスピ名無しさん
:2017/03/09(木) 22:35:43
スキンケアはニベアで事足りるのですが、
たまには香りのいいクリームも使いたい。。
人工香料ではなく、アロマの香り付きのシンプルな保湿クリームをご存知でしたらどなたか教えてください^_^
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板