したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【在特会福岡】山口県護国神社に異常な抗議をした小郡教会に電話

491名無しさん:2015/08/10(月) 11:25:36 ID:y7LdSYOw
【同性婚】などで
【シバキ隊】と繋がり協力関係の
疑惑だらけの
【在日韓国人同性愛者のLGBTアクティビスト】を名乗る
【反日左翼組織のゲイリブ】が立法化を企む
【LGBT差別禁止法】とは何ぞや ?
: ジャックの談話室
http://jack4afric.exblog.jp/24052438/
ゲイリブたちがついに LGBTに対する差別を禁止する法律を制定せよ!と言い出しました。

「LGBT」への差別“禁止の法律制定を”5月19日17時59分 by NHK NEWS Web

同性愛や性同一性障害など、

●●いわゆるLGBTと呼ばれる人たちへの差別や嫌がらせをなくそうと、全国の当事 者や弁護士らでつくる団体が19日、
会見を開き、LGBTへの差別を禁止する法律の制定を求め、今後、国会に働きかけていくことを明らかにしました。

●会見を開いたのは、同性愛や性同一性障害などLGBTと呼ばれる人たちを支援している全国のNPOや弁護士らでつくる市民団体です。

会見では、まず、国の補助金で運営する困りごとのホットラインには、LGBTに関する相談が年間に
およそ64万件寄せられていることや、その多くが、差別や嫌がらせを受けても家族や友人などに相談できず孤立し、
自殺を考えるほど精神的に追い込まれていると深刻な現状を訴えました。

そのうえで、欧米を中心に世界ではLGBTへの差別を禁止する法整備が進められ ているが、
日本は遅れているとして、学校や職場などでのいじめや嫌がらせといった差別を禁止する法律の制 定を求め、
今後、国会に働きかけていくことを明らかにしました。

主催団体の一つでNPO法人の代表理事の
●原ミナ汰さんは「法律さえできれば学校や職場などあらゆる場で理解が進み、LGBTの当事者が配慮や支援を受けやすくなる。
法律の実現に向けて取り組みを強化したい」と話していました。

このLGBT差別禁止法の制定を求めている市民団体というのは、
●●「LGBT法連合会なる団体で、この団体は政府 に対して以下の条項を含む法案を提出しているそうです。

●直接差別の防止および禁止トランスジェンダーであることを理由に、企業が就職面接を中断するなど。

●間接差別の防止および禁止結婚していることを要件とする各種手当など。

●LGBTのハラスメント防止および禁止 「ゲイっぽい」「オカマ気持ち悪い」などの 発言は禁止。

●合理的配慮義務トランスジェンダーのトイレなど配慮の義務が必要。

●報復の禁止LGBT差別の禁止を申し出たことで、当人が不利益を被らない。

「ホモっぽい」という言葉はNGなんだそうです。その程度のことでいちいち傷つくような人間は生きる資格はないと思いますけどね。

あと家族手当の禁止なんて、ノンケ=一般の日本国民を敵に回す気なんでしょうか。

いずれにせよ、差別の定義が曖昧すぎます。これではいくらでも拡大解釈して、どうでもいいようなことでも 「差別されたニダ!」 と主張できますヨ。

おまけに、差別禁止を申し出た本人が不利にならないようにするというんだから、
●●クレーマー団体であるゲイリブが好き勝手にサベツ 認定して、それに対して誰も文句をいえないということです。

こんな法案が通ったら、大変なことになりますヨ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板