したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

SEO業者がたくさんありますが

1名無しさん:2014/07/05(土) 02:06:54
SEO業者がたくさんありますが、知らないうちにスパムをやってしまう場合ややたら料金が高かったり業者を選ぶ上での指標のようなものがないので困っています。
信用でき、且つ力のあるSEOの業者を選ぶ基準などありましたら教えてください。

また、SEOを自分である程度施すのと業者委託するのに決定的な効果の違いはあるのでしょうか?

2名無しさん:2014/07/05(土) 02:07:26
業者を選定する方法は・・・
1、まずは自分のサイトがどのキーワードで、上位表示されれば成約に結びつくのかを選定下さい。

2、そのキーワードの上位表示サイトのバックリンクを確認下さい。

3、自サイトのバックリンクと比較して下さい。

4、自サイトと比べて、他社が役所からのリンクやオーソリティサイトからのリンクを多く獲得しているのであればSEO業者への依頼は諦めましょう。

5、被リンク数、リンクの質、IP分散、ドメイン年齢などを比較し、他社に勝つために必要な外部リンクを把握下さい。

6、上記リンクを提供してくれる会社を探しましょう。様々なSEO業者へメールにて確認されるのはいかがでしょうか?

7、予算は月間検索数、クリック率、コンバージョン率から想定し、儲かるようなら依頼して下さい。
最近は成果報酬型を行っている会社が多いです。初期費用も成果にして下さいと伝えれば、問題が無いと思います。

実際は、上記を質問して、きちんと説明していただける会社にまかせるのが一番楽だと思います。
サイト状況とキーワードにより施策は変わるので、選ぶ指標が無いのは仕方がありません。
よって、外部リンクを公開してもらい自分のサイトに効果があると考えられるリンクを提供してくれる会社を探して下さい。
狙いたいキーワードに関連する外部リンク用サイトを運営しているのか確認下さい。

外部リンクを公開しない業者は絶対に止めた方がいいです。公開したリンクしか設置しないかどうかも確認が必要です。
また、外部リンクの外部リンクも確認下さい。リンクファームを組んでいたり、コメントスパムをしていれば止めましょう。

悪い業者が90%ですが、10%は良い会社があると思います。
また、自分で施策をする場合の違いは、上位表示が可能かどうか?と費用によると思います。
依頼が不要なくらいテールワードで競合が無ければ自力で行って下さい。またはリスティング。

業者に頼むメリットは期間と競合サイトよりも上位になれるかどうかが決め手かと思います。

3名無しさん:2014/07/05(土) 02:08:01
まず、本当のSEO対策業者と単なるリンク販売業者を区別して下さい。

前者はコンサル的な要素も含めて、包括的に話をしてくれると思います。
キーワードの選定からコンテンツ内容の見直し、内部要素の最適化、
今後の方向性について、などなど。

一方、後者は「このキーワードで上位表示できます!」の一点張りです^^;
こちらから少しでも突っ込んだ内容を質問すると、
営業レベルでは、訳の分からない回答しか返ってきません。

自分である程度のSEO対策をやっておくというか、
SEO対策の基礎的な知識があれば、業者に言い包められなくて済みます。
業者とある程度対等な立場で意見交換ができてはじめて、
自分ではどうしてもできない要素を、業者に対策してもらうことになります。

4名無しさん:2014/07/05(土) 02:08:34
ほとんどのSEO業者は黒あるいはグレーなことやってます。
効率的ですぐに結果の出る方法は、サイトの持つテーマ性との整合性に関わらず、大量のバックリンクで強制的に押し上げることだからです。
本格的で王道と言えるSEOを実施する会社は、サイトの内部構造の変更や新規コンテンツの提案をしてきます。
ただし、こうした真っ当なSEOは非常に手間がかるために高額な予算が必要で、割に合うかどうかは別の問題になってしまいますので、グレーとわかっていても安ければ、と割りきって使うのも手です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板