したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

結婚して後悔してる人

9名無しさん:2014/10/03(金) 15:55:52 ID:9oqgkT1Q
一応まともな会社の転勤族で、私には寛大、寛容な旦那。
出掛けるときはどこに、何時まで、と細かく報告して帰り際には連絡をくれる。休日も一人で娯楽に出掛けるようなことはない。大きな散財もしない人。

交際→同棲5年、結婚2年、結婚するには私じゃもったいない人だと思った。
が、結婚前(〜現在)の話し合いを避けつづけて今結構歪んできた。

・お金のこと
旦那の年収も契約してる各種保険、クレカや銀行口座も全くわからない。給料日はわかるけどボーナス日は曖昧で、入った報告もない。聞いてもいないけど。
そして生活費と称した5万円を持ってくるのに、二人で買い物に行けば旦那が払う。旦那も一人で買い物をするので家計簿が全くつけれない。
転勤族だから仕方がないんだろうけど扶養を外したがらない。家の資産状況が自分のパート代しかわからないので貯金を増やしたいけど却下された。

・子供のこと
旦那の地元に転勤してからは義実家から小梅攻撃がはじまった。もう5年くらいレスなので旦那に訴えると実はEDだったとの告白。痩せる努力はしてるようだけど病院にも行かず、義実家の説得もない。私もリミット間近。
そうなるとおそらく自分が期限切れた後でやっぱり子供作りたいからと捨てられるんじゃないかと思えて気が気じゃなくなる。
思いきって話し合いをしたときは旦那は大泣き、その次は逆ギレだった。

旦那からの愛情は今はあるから自分が黙ってれば幸せだけど、老後のことを考えると嫌になる。
おそらく旦那は将来を見据えて今我慢したくはない人なんだと思う。だから子供も貯金にも興味がないのかなと。

離婚して自分一人じゃ年収いいとこ200くらいだから貧しい老後になるのは確定だけど、今の生活でも安心できない自分は我が儘なのかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板