したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

どうして、製品名がこんなに長いのかなあ?

1十四郎:2014/05/29(木) 19:11:53
ネットで探すと商品がたくさんあるけど、何が商品名だかわからないくらい長い名前がたくさんあって困る。
どうにかなんないのかな?

2名無しさん:2014/05/29(木) 19:16:11
いやあ同感です。
どれがメーカ名なのかどれが商品名なのかはっきりしろ!と言いたくなりますな。
わかりずらいよ本当に。

3名無し@暇人:2014/05/31(土) 06:06:45
あははは。
それは俺も思うなあ
広告サイト見ても全然わからないのあるよな。
あれじゃ覚えてもらえねえだろうってんだ。

4サンダース:2014/05/31(土) 07:16:47
確かにね〜
製品名だと思ったらメーカー名だったよ

5ゴマ塩:2014/05/31(土) 07:26:50
そりゃ言えとる
見た人が覚えられないよな

6イチロー:2014/05/31(土) 07:32:30
効率的でない
無意味だよね

7名無し@薄毛:2014/06/05(木) 10:17:04
競馬の競走馬名みたいに字数制限した方が良いですよ(笑)

8管理人:2014/06/05(木) 13:52:27
字数制限はどうかな?と思いますが、製品名をしっかり表示するって大事ですよね。
そういう製品は世に出さないで欲しいですね。

9名無し@しらが:2014/06/09(月) 14:09:14
この掲示板に乗ってる名前みて、そう思ったよ。
違法だな

10名無しの権兵衛:2014/06/09(月) 22:31:55
確かにそうだ。
メーカーは何考えってんだろうな。

11寿限無:2014/06/10(火) 19:44:38
前から気になってたんだけど、これは何のことを討論してるんですか?

12管理人:2014/06/11(水) 13:07:49
この記事は、白髪染めの商品名が異常に長いねという話しです。
例えば

白髪染め/カバーグレイトリートメントプレミアムヘアカラー口コミランキング美容通販コスメ

などが、表示されています。
どれが商品名だかわかりますか?

13寿限無:2014/06/12(木) 00:13:22
そうなんですか どれが名前だかわかんないですね

14名無しさん:2014/06/12(木) 01:11:33
本当にネットで見ててわかんないです

15しらが@マニア:2014/06/13(金) 02:07:38
だよねー

16しらが@マニア:2014/06/13(金) 12:04:31
命名している人も、知らず知らず長くなってる事あるかも。
しかし、他の製品も長いから問題ないかー?みたいなノリでは。
いい迷惑ですよね

17博士:2014/07/03(木) 21:54:30
研究者ならID振るんじゃがな

18名無し:2014/07/04(金) 15:18:30
数字だけも困ります(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板