したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

肝機能障害が改善されません

1名無しさん:2014/05/27(火) 13:24:03
会社の定期検診で、肝機能の数値が高くひっかりました。
酒は飲まないのに変だな?と思い、人に相談したら、「育毛剤が原因じゃないか?」と言われました。
どうなんでしょうか?

2管理人:2014/05/28(水) 14:42:30
肝機能障害が改善されないというのは、心配ですね。

ご指摘の通り、肝臓はアルコールだけでなく、薬なども解毒、分解していますので、
お酒飲まないのに肝機能が改善されない場合は、薬を疑う必要があります。

但し、血圧降下剤や血統降下剤など急に止められない薬もありますので、主治医とご相談下さい。

その他の育毛剤や白髪染めなどは、命に関わりませんので、
直ちに使用を止めて様子を見て下さい。

3名無しさん:2014/05/28(水) 15:27:24
>管理人さん
ありがとうございます。
参考になりました。

4マニア:2014/05/29(木) 17:45:02
亡くなったおばあちゃんが、肝機能の数値が悪かった。
おばあちゃんは酒も飲まないし、特別な薬も飲んでなかった。

健康教室のようなとこで、「白髪染めを控えてみたら」と言われて、
しばらく白髪染めを控えたら、肝機能の数値が良くなった。

だから肝臓良くない人は、育毛剤や白髪染めも要注意です。

5十四郎:2014/05/29(木) 18:52:30
効かない薬はあっても副作用のない薬はないっていいますからね。
よく覚えておこうと。

6名無し@おっぱい:2014/05/31(土) 06:02:31
そうなんだあー
会社の検診で高めでしたので・・・

7名無し@Mj字:2014/05/31(土) 07:14:31
そいつはヤバイなあ
ずっと育毛剤使い続けてるよ。
肝機能の数値悪いんだよ。

8名無し@うすげ:2014/06/03(火) 10:09:15
へーそーなんだ。
メモしておこっと。

9名無し@貴婦人:2014/06/03(火) 21:14:26
良い事聞いた。
他の方にも教えてあげなくちゃね。

10田舎者:2014/06/09(月) 22:29:43
へー育毛剤で肝臓悪くしちゃうんだ。
知らなかったな。

11名無しさん:2014/06/10(火) 15:45:50
やはりそうですね。
薬って身体にとっては異物ですもんね本来は。

12ハンサム:2014/06/12(木) 22:10:58
これは怖い話題です。
しかし、しっかり覚えておかないとね。

13名無し@しらが:2014/06/13(金) 11:53:02
普段酒は飲むし、持病があるから薬も飲む。
おまけに白髪染めじゃあ肝臓は休む暇もないな。

14名無し@お初:2014/06/16(月) 23:59:34
へー
肝臓に負担かかるんだ。

15管理人:2014/06/17(火) 12:32:17
はい、そうです。
気をつけて下さいね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板