したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ルールなど話し合いスレ

169アルジャーノン ◆gbEk.BuWfU:2014/07/23(水) 20:57:28 ID:???
 次に「一言呟くだけで相手を拘束状態にする呪文」これは許されるでしょうか?
相手の動きを封じるというのはその間相手のできる行動が極端に制限されるでしょう。
完全拘束状態であれば多くの相手は水に沈められても抵抗はできません。
直接死を確定するようなものではありませんが、ほぼ相手の敗北は確定してしまいますね。
無論死を確定するよりも相手に与える選択肢はとても多いです。
相手は言葉を妨害する以外にも拘束された状態から攻撃するという選択があるかもしれません。
自分を攻撃して拘束状態を解くことすら可能かもしれません。
ですがそれでも対応できるであろう相手は多くは無いでしょう。
一言も喋らせない妨害手段か、完全拘束状態でも行える攻撃、これは難しいですよね?

 最後に「一言呟くだけで相手に軽傷を与える呪文」これは許せますか?
一言呟くという緩い条件で対象へのダメージを確定させるというのはとても有利に働きます。
ですが見方を変えれば軽傷止まりで勝利を確定に近いほどにするわけではないかもしれません。
意見が分かれるかもしれませんね。 ここに追加情報をしましょう。
この文面には射程を始めとした詳細情報が書かれていません。
もしも相手を遠くから見ただけでダメージが与えられるなら、ほぼ一方的に攻撃できます。
見えていなくても良いならただ大盾で身を守っているだけで相手は不利になっていきます。
逆に満たす条件が増えた場合はどうでしょうか?
まずは相手に手で触れる必要があるとしたら、相手に近づくことは避けられません。
十秒経過しなければ再使用不可であれば、ダメージ効率はとても悪いものとなります。
どうでしょうか? 許されることと許されないことの線引きは明確でしたか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板