したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ルールなど話し合いスレ

162ドナドナ:2014/07/04(金) 22:30:36 ID:???
>>160
それらを纏めると主火力の支援担当になるって事ですよね?
その主攻撃とサポートの役割をその時の状況で相性の良いキャラが担当するとかなら分かるのですが
PvE能力持ちが居ると役割が固定しがちになるんじゃ無いかなと思った訳なのですが

そういう意味で役割が固定しがちなのに「皆が主役」と言い張るのは何だか欺瞞に思えたのです
これを解消しようとすると全員PvE能力持ち or PvE能力持ち無しかのどちらかになりやしないかなと

>>161
GM許可云々についてはそちらの安価のレスで私からの発言はないと思うのですが……
敢えて返答させて頂くとすると、PvE能力について特に決まりごとなども明記されていないので
PvE能力について有る程度の意識の共有を行う上では書いてあって困る類の記述では無いかとは思います

破壊力については若干私が例に上げた物に該当しそうな能力があったように思えたので
今後そう言った能力が「制限があるなら許可」みたいな形で増えて行ったら問題かなと思ったので挙げさせてもらいました

いざとなったら使う云々については、そりゃもういざとなったら使うだろうと思います
ただ、何でそれがPvEの場でのみ満たされるのかなと
通常の戦闘の際に命の危機に瀕しても使わない物を何故?みたいな部分が引っかかるのです

中の人レベルでどうにかなる、で済ませるのは簡単な訳ですが
得てしてその場のノリとか空気とか傾向とかでフワッとしている基準は動いてしまうかと思います
なのでフワッとした基準のまま続けてインフレ or デフレを起こすよりは
フワッとしつつも有る程度の指標みたいなのが有ったらいいなと思ったのです


まぁここまで話を掘り下げたことで各々の考え方が見えて来ましたので
現状において私の考えていたような状況には無いのだと分かりました
上記の事柄が私の勝手な思い過ごしであると言うことならこれ以上は言うことはありませんです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板