[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
○○の本音?感動!感涙!
12
:
しあわせななしさん
:2014/04/03(木) 16:44:34 ID:/YdXGE/2
初めて投稿させていただきます。
スマホからなので読みにくかったらすみません!
非常にプチな話なのですが…
私には8歳離れた姉が一人います。
この姉は人情に熱く年の離れた私を存分に可愛がってくれましたが、まあまあな破天荒さん。
中学生でグレてみたり、仕事も転職を繰り返して合間に留学に行ってみたり等々。気も強く、自分が思う通りに生きる人です。
我が家は不景気の煽りを受けて経済状況が芳しくない中、姉は塾も予備校も、留学費用まで捻出してもらっていて、言えばきっと親は私にも同じことをしてくれたろうとは思いますが塾にさえ行きたいと言えなかった私は姉に対して勝手に悪感情&コンプレックス抱きまくり(笑)
四年制大学に行きたいと言った時に親があまりいい顔をしなかったということもあり、高3の頃には本当に勝手ですがしたいことを思う存分してきた姉が大っ嫌いでした。
結局私立の四年制大学に入学でき、大学に馴れてきた頃、姉と母がリビングでこっそり話しているのを聞いてしまったんです。私の学費を払うのが厳しい、と。私は奨学金を借りているので多分大丈夫だがもしかしてもしかすると…と言う母に、姉が、
「あの子の大学費用が足りないなら私が出す。その為の貯金もしてる。
私の今の夢はあの子を大学出すことだから。」
と。きっと当時、嫌いとまでは言わないが思うところはある、くらいに思っていた私の姉に対する態度は生意気で冷たかったと思います。たまたま私の通う大学が学部は違えど姉の第一志望だった大学だったり、私に色々思うこともあったと思います。転職も三回ほどそれぞれ全く違う職にしていたのでそれほどお金に余裕もなかったはずです。
そんな状況で自分のことをよく思っていないであろう妹(私)にそんなことを思ってくれていたのかと感涙!
今ではどちらも落ち着いたというのもあり、仲良くやってます。私が姉にしてあげれることは多分ものすごく少ないけれど、姉に幸せになってもらえるなら私は何でもする気です。
年の離れた兄弟、姉妹は下からすると親がもう一人いるみたいでたまにウザったくてしょうがないですが(笑)、親よりも近くて心強い存在だと思います。
長々と乱文失礼致しました。
幸せが歩いてきた!はいつもニヤニヤほっこりしながら拝見しております。これからも頑張って下さい!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板