したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

相談させてください

1名無しさん@鬼嫁ch:2016/10/31(月) 13:21:18
6ヶ月の娘がいて、今は育休を取っているので家のことは全部私がしています。
旦那はここ最近休みの日は昼から夜中まで遊びに出かけてしまいます。
私としては子供が可愛い時期なのに平日も忙しくて育児に関わることも出来ないので休みの日位はお風呂入れたり遊んだりして欲しいし、したいとは思わないのかと思ってしまい、昨日ついに聞いてしまいました。
旦那は遊びに行くのはいつまでも出来ないけど育児はこの先もずっとあるし特にお風呂に入れてあげたいと思う気持ちも無いと言われてしまいました。
旦那が望んで作ったはずの子供なのに意味がわかりません。
旦那は私のことを大事に思っているし愛してるから私が望むなら休みの日は育児に関わるようにするし家事も手伝うと言ってくれますがなぜだか納得が出来なくて言葉が出ませんでした。

これは男と女の違いなのでしょうか?正直離婚も視野に入れて新しい資格の勉強をしていこうと準備しています。
こんなことで離婚は幼稚すぎますか?私の要望を伝えて応えてもらって表面を取り繕えばいいのでしょうか?
上手くやっていけそうなアドバイス等も聞かせてください。

2名無しさん@鬼嫁ch:2016/12/15(木) 23:30:55
>>1
今更ですが
男と女の違いかどうかはわかりませんが、父親になれない人なのかなと思いました。
今育児しない(出来ない)人が、いつになったら育児をするのでしょうか。
旦那さんは子供が歩き回れるようになったら、一緒に遊びに行くとでも考えてるのでしょうか。
それとももっと大きくなって、中学生とか高校生とか、親が見守らなくても大丈夫になったらでしょうか。
夫婦で話してラチがあかないなら親とかに相談してみたらいかがでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板