[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
離婚しかない?愚痴です・・・
1
:
名無しさん@鬼嫁ch
:2016/03/17(木) 02:25:31
自分 34 会社員 初婚 嫁 33 専業主婦 再婚 子供3人 結婚3年目
長男が嫁の連れ子
次男生んだときからセックスレス、話し合いも何度もしたが最終的にはするくらいなら寝たいと言われ平行線。
長男に障害があり次男、三男も小さいため寝不足なのは理解できるが歩み寄ってくれない。私が休みの日の前夜は嫁にゆっくり寝てもらうために
夜間の介護を変わったり、休みの日中もできることは私がしています。次男、三男の保育園の送迎も私がしており、嫁がしている家事育児は長男の介護
中心です。
普段はそこそこ仲良しだが、夜になると寝てしまう。夜が無理なら日中にしようとするが明るいのがダメらしい。
長男に常時介護必要なため日中にホテル行くっていう話しもダメ。医療行為がある為、じじばばにも預けれない。
次男生むまでは週1〜2あったのが、今は年1〜2(脅すくらい言ってしぶしぶ応じる)
家事育児は4:6で私がやっており、私が仕事中嫁は長男の介護しつつだらだらすごしており(長男寝ているときはほぼ介護必要ない)
その時間で睡眠なり休息なりとってほしいのですが、それもせずいつも眠たいと言っている。
子供のこと考えると離婚したくないが、正直つらくなってきた。
風俗にいくお金もなければ、浮気する時間もない・・・・。
2
:
名無しさん@鬼嫁ch
:2016/03/17(木) 08:58:01
右手があるだろ
シコれよ
3
:
名無しさん@鬼嫁ch
:2016/03/17(木) 23:19:04
1です
右手じゃ心が満たされないんですよ。
4
:
名無しさん@鬼嫁ch
:2016/03/18(金) 09:23:14
子どもの年齢が分からないから何とも言えないけど介護に育児はきついよ。子ども寝てるときに寝たりした方が良いのは分かるけど思った通りにはいかないもん何だよ。もしかしたらだらだらしてる訳じゃないんじゃない?介護に育児なら精神的ストレスもあると思う。奥さん営みがもともと好きじゃなかったりする?奥さんの話とか聞いたりしてる?それだけでも精神的ストレスの負担は違ってくると思うんだけどな。うちもそうだったよ。妊娠中子ども二人抱えて介護して家事全般してたけど寝てるときに寝たり何て出来なかったよ。障害の症状が分からないから何とも言えないけどね。うちも次男が障害って言う障害ではないけどたまに呼吸が出来なかったり止まったりするから安心して休む事何てできないしね。参考程度にしかならないけど奥さんと話し合ってみたらいかがですか?
5
:
名無しさん@鬼嫁ch
:2016/03/25(金) 14:01:26
俺んちもレス。カレコレ8年。動画でシコっておしまい。風俗行って病気貰ったら誰が子供の面倒見るんだい?
中国人観光客が梅毒やらなんやかんや輸入しているから気をつけなはれ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板