[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
義母、、義妹、、付き合い方
1
:
名無しさん@鬼嫁ch
:2015/08/29(土) 21:17:35
夫には精神・知的障害のある27歳の妹がいます。
義母と義妹の付き合い方に悩んでいます…
私こども二人あり
義妹は、6年前に精神疾患などで国立大病院に入院していたそう
義母と義妹は、二年前まで同居していましたが…家庭内暴力・器物破損により今は別々に暮らしていますが…週に何回か食材などを届けに行っているそうです。
義妹は、息子の事が大好きで以前はよく私の携帯にきてきてメールがありました。今は、拒否設定済み。義母には、義妹の所に行こうとよく誘われていました。
そんな中ある事件が起こりました。昨年私。妊娠していることがわかると同時に流産の可能性もあるとの事で自宅で安静にすごしていました。
出産が近くなるとなかなか外出出来なくなるだろうからっと出産前に義妹の所に行ってほしいと頼まれました。私は、断るわけにも行かず行ったのですが…その日バタバタしてしまい…次の日二ヶ月早く出産になりました。
バタバタした理由は、義母は、かなりの節約家です、、、ショッピングモールにとめると駐車料金がかかるからっと徒歩でかなり歩きました。多分それが原因だと思います。
出産後も何かと義妹の所へ息子だけ連れて行こうとします。
私は、それが嫌で嫌で…でも義母には、はっきりっと言えないのでどうしたらいいか悩んでいます。
義妹っと関わる事で息子の将来も不安です…
何かあってからでは遅いですが
皆さんならどうされますか??
2
:
名無しさん@鬼嫁ch
:2015/08/30(日) 03:07:56
嫌だと思うことは誰にでもあるのだから断るときにはちゃんと断るべきで、言いたいことがあるのならちゃんと言う。もし、それで縁が切れるならそれまでという人。旦那と子供だけ大切にしとけば…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板