したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

家庭の医療費

1名無しさん@鬼嫁ch:2015/04/30(木) 08:22:07
相談と言うか愚痴

俺 30歳職人系工場 年収400万
嫁 30歳地方公務員 年収400万
子供1人
共同住宅ローン有
借金 私の奨学金残り1年(自分のおこづかいから返済)

年明けに初めてインフルエンザにかかる〜自腹
インフルエンザが治った後後遺症で咳が残ってしまい通院〜自腹
3月の頭に持病の痔瘻が12年ぶりに再発、発見が早かったので抗生剤の服用で事なきを得る〜自腹

嫁いわく自己管理があまいからなったこと、病院代は自分で払って、らしい。

100歩譲ってインフルエンザはかからないようにマスクをするべきだった、予防接種も受けるべきだったのだが、痔は痔でも痔瘻は…覚えてないぐらい小さい時に一度切開してるもので、2度目は18の時で自分がそんな持病があるとは知らずに悪化させての切開しての治療だった。今回は前の経験から早めに受診して膿が溜まりすぎる前だったので投薬だけで大丈夫だった。

僕は酒もタバコもしないので痔瘻とか悪化させる要因はほぼない、時限爆弾みたいに急にくる。最悪は手術して入院するような病気、主治医の先生も次に切開の時はもう本格的に手術と言われていました。

さすがにそうなるとお金は出してくれると思うけど、もう病気1つがとにかく怖い。

悪いことは重なって病院代の出費がばかにならない、じゃあ嫁に言えよ、みたいに言われるが、言った結果が自己管理だからどうしようもない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板