したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ドモホルンリンクルの効果ってどうですか?

1名無しさん:2014/05/30(金) 12:55:22
私的にドモホルンリンクルといえば高い!種類が沢山ありすぎる!というイメージですが
シミやシワへの効果ってどうなんですか?

2名無しさん:2014/06/05(木) 10:08:43
普通のクリームかな。

2ヶ月使い続けていますが、目元がふっくらしたとかまだないので。

基本4点セットを悩みに悩んで購入しました。

最初の頃は、メールやらホームページ上で使い方の応援や相談など、
至れり尽くせりで、そういうのがお好きな人には楽しいと思います。

ただ、このお値段と競合するクリームってたくさんありますよね。

これを続けるならば、やはり納得できる効果が欲しいです。

3名無しさん:2014/06/05(木) 10:09:59
シリーズ一式を使ってみました。最初は潤っていたため一度リピートしましたが、そのうち肌が慣れてしまったのか乳液がリニューアルされたためか、次第に乾燥するようになってきて止めました。また、つけるものが多過ぎて、自分のお肌を甘やかしすぎてしまったようで、元に戻るまで暫くかかりました。

4名無しさん:2014/06/05(木) 10:11:19
無料お験しセットで試して、ハーフサイズを買ってみました。
高い割にはあんまりシワへの浸透力を感じません。
という事でアスタリフトのアイクリームへ戻ってしまいました。

5はなはな:2014/06/05(木) 10:14:59
使い始めて2ヶ月半。夜のみ、基本4点を使用しています。
なかでも、このクリームと、美活美容液はお気に入りです。基本4点というだけあり、4点ライン使いして効果が現れやすいとはおもうのですが、このクリームは単品使いでも十分効果を実感できると思うのです。テクスチャーはやや固めで、伸びもスルスルと伸びるわけではありません。でも、皆さんおっしゃるように、この濃厚さがよいo(^-^)o

特に目元にしっかりやさしくマッサージするように丁寧にぬり、休むと、翌朝ふっくらとしているのが実感できます。

仕事で残業続きでも、夜寝る前に面倒臭がらずに塗ってあげると、翌朝またふっくら元気な目元になっているような気が…。

お値段は若干高めですが、他のメーカーのアイクリームのお値段とさほど変わらないと思うので、そう思うとコスパはまぁまぁかな?
というわけで、わたしは目元中心に使ってます。ほんとは顔全体に使わなきゃいけないんだけど、目元以外は薄ーくのばすようにつかってます(^_^)

6pyon:2014/06/05(木) 10:18:45
以前にドモのシリーズ四点セットを数年使ってました。
あれは三十代後半、お肌の第二の曲がり角?だったのでしょうか?
肌のハリはなくなり、目の下にはクマが!!
思い切ってお試し版を三日間使ってみたところ
なんと!肌にハリは出るはクマは消えるは!
友達にも「あれ?肌よくない?キレイだよ?」て言われるほどの変化でした。たった三日で!
とくにクリーム20は素晴らしいですね。私にはCM通りの満足感を得られました。
ただ、これをずっと使い続けるのはかなり難しいですね。
三年ほどは続けてましたが、子供にお金がかかる時期がきてその後やめました。
でも、余裕が出たらまた戻りたいなぁ〜って思ってます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板