したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

低炭水化物ダイエットの効果は?

1名無しさん:2014/03/19(水) 20:51:36
これで、二度とリバウンドしない体になるらしいね。

長期的に実践すれば効果がでるのでしょうか?

2名無しさん:2014/03/19(水) 21:07:38
数年やりましたけど、GI値の低いものとか食費がけっこうかかってしまった
金銭的に余裕がないとむり

やめました。

3名無しさん:2014/04/01(火) 22:25:27
一時期はやった「炭水化物抜きダイエット」なにが違うん?
ごはん抜く方が効果的?

4名無しさん:2014/04/01(火) 22:27:11
炭水化物と脂肪を食べなければ皮下脂肪を落とせる!
そんな訳がない!!!
逆ですよ〜
炭水化物が不足する状態になるとからだは脂肪の代わりに筋肉を分解します。

すると、基礎代謝が落ちます


すろと、ますます太ります。痩せなくなります。

5名無しさん:2014/04/02(水) 23:25:00
ストイックにやるともっと早くやせてしまうと思います。
リバウンドと筋力低下による代謝の低下になってしまいますよね。

また、あまりエスカレートしたダイエットだと、私の場合、
長続きしません

今回成功しているのはいい加減で、食べたければ、
炭水化物を少なめにています

間食も我慢してないんですよ。

食べたければちょつとだけ食べてなんとか月0.5kgぐらいやせたいですね

6ちえ:2014/04/04(金) 16:27:53
結局は今までのダイエット方法とあんまり変わらない気がしますね
もっと簡単に痩せれるのってやっぱりないのかな〜(((^_^;)

7まさや:2014/04/06(日) 21:55:38
炭水化物減らすと筋肉から落ちるって聞いたことあるけど、大丈夫なんでしょうか?
今後すごいリバウンドしたりしないのでしょうか?

8名無しさん:2014/04/08(火) 20:58:00
低炭水化物ダイエットとは、「血糖値を上昇させる炭水化物を制限する事で、血糖値を低いレベルに保つ」為の食事療法です。
カロリーを持っている栄養は、炭水化物(糖質)・脂質・蛋白質です。
なので、炭水化物(糖質)だけを減らしても、脂質・蛋白質の取りすぎは太りますね

9名無しさん:2014/04/08(火) 20:58:45
結局太るって言う事は、運動量以上に食べ過ぎているからですよ
なので、食事制限や運動はやはり必須です

10名無しさん:2014/04/22(火) 23:33:29
結局、食事量を減らしたり、制限する
ダイエットは、痩せた後に
筋トレして筋肉を増やさないと
基礎代謝は下がってますから
それでダイエットやめると以前よりも太っちゃいます。

リバウンド確実!

11名無しさん:2014/04/23(水) 00:07:08
運動をしないとやっぱ痩せないか〜、でも食事制限した後に必ずリバウンドしてたけど基礎代謝が下がっていたのが原因かぁ〜
食事制限だけやとリバウンドするのは当たり前か・・・

12名無しさん:2014/04/26(土) 01:02:55
いっつも食事制限でダイエットしますが、
なぜかやっている時は痩せますが、
いつの間にか元の体重以上になってしまいます。


不思議っ!


基礎代謝が下がってしまったのでしょうね。

13名無しさん:2014/04/26(土) 01:08:26
食事制限だけで痩せると
筋肉だけが落ちてダランとしたボディになりがちですが
なんとか身体を動かしながらなので、引き締める事ができる方法が必要ですね。

14名無しさん:2014/04/28(月) 22:02:03
食事制限だけは駄目なのね。

よくやってしまってた・・

15パピー:2014/04/28(月) 23:34:51
大好物のラーメン禁止で続けるのはとうてい無理。気を抜いたらあっという間にリバンドかあ〜。代謝も落ちていき、さらに痩せない身体になるのがオチ。

16フランス顔:2014/05/06(火) 21:15:33
炭水化物を食べない状態が続くと、体内のブドウ糖が絶対的に足りなくなります。ブドウ糖とは、脳が唯一必要とする栄養素。
すると体は、脳の栄養素を優先的に確保する為に、
筋肉を削ってブドウ糖に変え、脳に送るのです。

なので、一時痩せてからリバウンドは確実ですね。

17名無しさん:2014/05/07(水) 15:16:48
このダイエット方法はだめだな。

リバウンド必須確定◎

やるのはやめとこ〜〜

18名無しさん:2014/05/07(水) 23:46:47
炭水化物の摂取量が減ると、足りないエネルギーを
脂肪を分解して補おうとするので、脂肪が落ちる
即効性があると書いてる記事がありました。
しかしそこには、リスクがあることも・・・

19名無しさん:2014/05/07(水) 23:48:19
長期間続けると、心筋梗塞や脳卒中になる危険性が高まるそうですよ。

20名無しさん:2014/05/08(木) 21:31:41
心筋梗塞とか脳卒中になるん?
それはヤバイな〜(((^_^;)
たまに炭水化物抜いて朝食べないけどきっちり食べるようにしよ。

21名無しさん:2014/05/10(土) 08:06:15
サイトを読むとちょっときになり始めました
なかなか欲しくても金欠で手が出ません!
体験談もっと教えてください。

22名無しさん:2014/05/11(日) 23:54:39
ネットや市販の本では なかなか効果がみられず
散々迷ったあげく 購入しました
が・・・

撃沈

23スイカ:2014/05/13(火) 20:21:29
せっかく一週間で3キロ痩せたのに週末の暴飲暴食でなんとリバウンドした( ̄▽ ̄;)


オワッタ

24名無しさん:2014/06/16(月) 19:06:04
お金かかるダイエットですか?
わたしには無理だね…

25名無しさん:2014/07/08(火) 20:41:18
頑張って頑張って痩せて、やめたらすぐ太るパターンのやつか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板