したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

設定・調整議論スレ

587【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/08/25(月) 19:12:21 ID:wwGkNJdc
運動神経がよくなる、って感じに捉えていた

588【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/08/25(月) 20:01:37 ID:hWjka.JQ
>>587
ジャンプ力、走る速度(マッハは特化)、握力(グリップは特化)、パンチ力(ワンパンチは特化)、キック力(キックロックは特化)、運動神経上がるって認識で良さそう。曖昧だ!とか言われてもそこを自重の精神と盛り上げ方でキャラを動かすのが俺能じゃないのか。

戦闘特化の能力者達はピザデブオタクの身体能力と同じでは無く、身体1倍でもバク転だのなんだのしててもおかしくはないわけだが…

それこそ一般人の身体能力の定義が挙げられてない意味を考えたらわざわざ決めるまでもない。ということだろう、なんでもきちんと決めたからといってロールが良くなるなんて幻想だよ

589【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/08/26(火) 00:00:22 ID:ZZW..glY
モグルラ
ボーンデッド
フリズドマスタ
ヒアリン
バラバラジン
バラスバラ
バウンディ
ドロリマ
セッチャグル
ジコネント
オブテインズクリスタル
これらの能力が使われている所を殆ど見ないので、削除または調整お願いします

590【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/08/26(火) 00:14:57 ID:hX9Ly3E6
バラバラジンは操るを加える。

後は削除でいいと思う

591【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/08/26(火) 00:16:13 ID:BQdGeT0c
ドロリマは壊れない武器以外なら溶かせるんでしょ?

592【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/08/26(火) 00:16:46 ID:BQdGeT0c
あ、あと生物を除いて

593【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/08/26(火) 10:21:58 ID:hX9Ly3E6
【腐蝕塵解】触れたものを劣化させる。金属は錆び、植物は腐敗する

被るんだよなぁドロリマ

594【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/08/26(火) 12:30:22 ID:kwHF/C2c
配っても貰いなおす奴が悪い

基本は素直に受け取るってルールを忘れてやがるあのアホ共

595【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/08/26(火) 17:34:21 ID:hWjka.JQ
話し合いにもならんな

596【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/08/26(火) 18:06:32 ID:hX9Ly3E6
提案者が指揮とらないから

597【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/08/26(火) 19:22:18 ID:hWjka.JQ
提案者も何も何人からも意見が出てたから上がってきたんだよ。
前に【ソー】は前の責任者?の人が作った能力だから勝手に弄れないって話を聞いたので他のはどうか?ということでこっちに上げてもらったはず。


削除が難しいならもらい直されにくい、より魅力のある能力に調整してはどうか?という提案かと。

モグルラ
ボーンデッド
フリズドマスタ
ヒアリン
バラバラジン 操作の追加案
バラスバラ
バウンディ
ドロリマ
セッチャグル
ジコネント
オブテインズクリスタル

598【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/08/27(水) 15:53:35 ID:7ZsaRigE
どれも十分魅力のある能力

どうにかしたいんなら配られる能力が固定されつつあるのをどうにかしろ
内容を変えただけで配られなきゃ意味ねーんだよ

599【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/08/27(水) 21:48:52 ID:WFbYY9Lk
…だから配られやすく、もらい直しされにくくするための措置だと言ってるんですが…あなたが魅力的に感じてても他がそうでないから使われてない訳ですから少し歩み寄ってみては?

断固変えるつもりがないなら現状のままですがね。話し合いにならないですね…

600【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/08/29(金) 18:33:51 ID:pekYaeEY
じゃぁ具体的にどうするのさ
十分能力として完成されていて十分差別化できてるだろ

例えばモグルラは物質に潜る能力じゃん?
お前ならこれをどうやって更に能力付けたすの?
「だからそれを今話してるんです」とかいうクソ見てぇな言い訳はいらないからな

それ以前に例え変えても今のままじゃ配られねーと思うがな
結局どいつもこいつもソドラルクとか魔王とかで俺TUEEEEしたいだけなんだから意味ねーよ

601【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/08/29(金) 18:54:25 ID:4JVBoQvw
配る側に問題があるんじゃねぇの?

602【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/08/29(金) 19:01:46 ID:pekYaeEY
だから俺は>>598で言ってるんだけどな


大体一度に3つか4つ配るのもやめるべき
能力授与に関しては徹底的に厳しくしないと調子乗って配る側の事考えずに要求ばっかしてるだろ

603【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/08/29(金) 19:23:38 ID:4JVBoQvw
やっぱり能力を選べるようになったっていうのが大きいな
昔はこんな事無かったし

604【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/08/29(金) 19:26:43 ID:1eG6ceFg
現状維持だな。使われないなら使われないで構わんみたいだし

605【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/02(火) 15:16:13 ID:H4jOU71M
アクアセプターさ、攻撃ほぼ全部溶かして喰らいませーんやる人多いんだけどどうにか調整できないかな
サウザンドサンドーの砂になって効きませーんもだけどさ

606【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/02(火) 16:03:34 ID:F0QOxU5Y
サンドーはウォータと同じで5秒、連続使用不可追加、アクアは…注意でどうにかならんか?
能力を際限なく連続で使い攻撃をする、防ぐ躱すは制限ない能力ならどれでも可能な事だからな

【サウザンドサンドー】砂を操る。自身も砂になれる。

【サウザンドサンドー】砂を操る。自身も5秒間砂になれる。自身の砂化は連続使用不可


【アクアセプター】物や人を溶かす水を放射する棒を所持している


【アクアセプター】物や人を溶かす水を放射する棒を所持している。連続使用不可


正直連続使用不可なんてバカみたいな文は書きたくないがな

607【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/02(火) 16:10:59 ID:H4jOU71M
>>606
エゴリアとかなぁ……

何となく、遠距離の能力でひたすら下がりながら攻撃=>近接貰う人が居なくなる

アクアセプターに関しては注意で行きたいけど、自分にもかかると思って自滅してくれる人もいればクナイとかナイフとか弾丸を全部溶かしまーすが割りと見るから問題かな?と思ったのさ

608【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/02(火) 16:21:40 ID:F0QOxU5Y
ムシボにせよラッシュワークにせよ問題上がるのは人によるんだがなんでも規制するとな…終わったことなんでもういいじゃん。って本人が言ってるのには驚いたが

609【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/02(火) 16:28:35 ID:H4jOU71M
>>608
最後にゃ素手で戦えになりかねんしな

610【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/02(火) 17:43:48 ID:8uzrccgQ
前から思ってたが…少し矛盾する部分というか…テンプレにある
◎わかりやすいロールを心がけましょう
【ジャイアントセコイヤ〜】【AK-47を〜】などの表記は避けてください


この部分。鉱石に詳しい人はウルツ(ryやら虫やナイファー(wasp)もそうだが充分引っかかると思うんだがどうだろうか
豆知識じゃなくとも知らない人が使われたら「ん?」ってならないか?

鉱石➡︎硬くて鉄の剣じゃ切れない
ナイフ➡︎大ぶりや小ぶり、投げやすいナイフ
虫➡︎飛行、跳躍、硬化等(まあこれは身体8倍と変わらん事やってるが)

611【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/02(火) 18:01:43 ID:H4jOU71M
せめてそう言う物を使うなら解説とかurlで具体的な説明が欲しいよな

612【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/02(火) 21:35:02 ID:R13oVgVM
そういう奴は仕方ないとして植物とかは【大きな木】とかで統一して欲しい

例えばムシボーグは【カブトムシの角を生やし】とかわかりやすい表現
パー速から拾ってきたけどこれとか分かりやすくていいと思う

147 :【ムシボーグ】あらゆる虫の能力を借りる事ができる。 :2014/05/28(水) 22:25:31.09 ID:qMf87SaG0
>>146
ほう…だが弱い!クロカタゾウムシ!めっちゃ硬い虫だ!
【銃弾が跳ね返される】

いくぞ!
【トンボの翅を生やして急接近する】

613【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/05(金) 18:16:31 ID:h7ZzzkFY
混成不可、連続使用しないと銃弾、刀は弾く、世界がスローモーションに見える、凄まじい速度で飛ぶとかやりたい放題だな

調整するほどのことでもないか?注意でもいけそうだが「書いてないからやりますた」とか言われたら話すのもアホらしくなるな・・・しばらく様子見か

614【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/06(土) 08:59:19 ID:dT3Kgm/6
能力の効果の持続時間等の表記をX分間等の時間から自身でXレス消費等のレス数に変えませんか?
今のX分間という表記は時系列が不明瞭なロールでは分かりにくく、さらに時間の解釈が人によって違うとインフレやトラブルを産みますし

615【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/06(土) 09:01:24 ID:eomaxGok
>>614
無駄に自分が思案するだけのレスで速めようとするのが出るからなぁ

616【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/06(土) 09:10:16 ID:dT3Kgm/6
>>615
それは相手に負の効果を与えるタイプでは起こりうることですね
ですが効果の対象が自分のもの(【超男】等)なら問題ないかと

617【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/06(土) 09:17:49 ID:dT3Kgm/6
私としては効果の持続時間の間に無為にレスを消費して効果を解かれるよりも効果が切れるタイミングが分からないままでいて効果が半分永続してしまうことが問題かと

618【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/06(土) 09:18:41 ID:eomaxGok
>>616
例えばパンチ1発するだけと、逃げ惑う相手を追い掛けるのでは時間が結構変わるってのもある

619【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/06(土) 09:22:59 ID:eomaxGok
レス数にする=あからさまにレス数を稼ごうとするのが出る(相手でも自分でも)
今のまま=曖昧で何時になったら終わるのー?ってなる

時間が関わるなら描写もしてほしい物だよね。

620【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/06(土) 09:27:42 ID:eomaxGok
あとはロックユーで1レス拘束にすると、止まってる間に走って近づき100回殴るとかやってしまうのが出そう

621【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/06(土) 09:34:47 ID:dT3Kgm/6
>>618-620
私は効果の時間が切れないという事態(7月頃の【勇者】vs短命等)が問題と思ってます
あと、ロール上で時間を示すのは618のような一つの行動でもかかる時間が異なることなどから非常に難しいです。少なくとも現在の本スレで明確にできる人はいないと思います
620のような事態もレス数解除ならできますがそこは自重と注意に任せるしかないと思います

622【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/06(土) 09:41:02 ID:eomaxGok
>>621
正直、時間でもレス数でも結局は自重が重要になる。
時間ならば何時になっても終わりそうにない状態に、レス数ならば一レスで物凄い量の行動をする。
エゴリアとかロック・ユーとかを考えると時間のがまだマシに思えると思うんだ。それか一概に全部時間とかレス数に統一しないとか

623【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/06(土) 09:47:48 ID:dT3Kgm/6
>>622
自重が必要なのはこのスレがなりきりスレの一つである以上どのような事例でも変わりません
時間にもレス数にも一長一短あるので私も能力によって変える方向でいいと思います

624【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/06(土) 09:51:14 ID:eomaxGok
取り敢えずやるべき事
>>2のテンプレにクールタイムや持続時間がある能力は描写をしましょうと言う意図の文を追加。

625【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/06(土) 10:02:13 ID:dT3Kgm/6
>>624
それについてはいいと思います
実際にテンプレを見てみる必要はありますが

626【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/06(土) 10:07:12 ID:eomaxGok
【能力授与のあれこれ】
◎授与側は基本的には要望にできるだけ答えてあげましょう
【避けるべき指定例】
「銃系ください」「爆弾系下さい」などの具体的な指定
「クールな能力ください」「あの漫画のキャラみたいな〜」などの探しにくい指定
「変態な〜」「時間を(殴)…特殊系下さい」などの遠回しな指定
【推奨例】
6種類(近接、遠距離、特殊…etc)からの指定
◎できるだけ能力は一回目に貰ったのを使用しましょう(以前使った…使いこなせない…は理由になりません)
貰い直しもOKですが、2〜3回、適度に留めましょう。

【ロールのあれこれ】
◎戦闘とロールでのエチケット
・武器が欲しい場合はその手の能力者に絡みましょう(店で買うのはNG)
(良)【金と素材を渡し武器の作成を依頼する】
(悪)【通販で頼んだサバイバルナイフとスタンガンを受け取る】
   【店に入って購入した】
・非合理的、雑なゴリ押し回
避を行うのはNG、ある程度傷も追いましょう。
(例)【すべて回避し反撃する】
・あまりにも無関係の雑談、くど過ぎるキャラ設定などは自重しましょう(質問、ロール内で疑問に思ったことは可)
(例)俺が相手をするぜ!!
【男が現れ勝負を申し込む】
◎ストーリーはオマケです。
・仲間は2人組のペア程度に収めましょう。ただし普通に一人でも大丈夫な能力は自重してください。
◎わかりやすいロールを心がけましょう
【ジャイアントセコイヤ〜】【AK-47を〜】などの表記は避けてください

これのロールのあれこれの部分に
・クールタイムや持続時間がある能力は描写もしましょう

かなぁ。(例)が思い付かないけど

627【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/06(土) 10:15:33 ID:dT3Kgm/6
>>626
そのようにしていいと思います
どうしても思い付かなければ例は入れなくともいいかと思います
私も分かりやすい例が思い付きませんし…

628【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/06(土) 18:53:40 ID:da70imkU
制限しても自重しない奴は全く変わらねーよ

少しくらいそっちで注意しろ

629【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/09/06(土) 19:09:55 ID:h7ZzzkFY
あほはほっといて、暗黙の了解から明確なルールに変えたいってことだよな?
テンプレ読んでの一言で済むならそれでいいと思うぞ。
注意はよくしあってるよオープンの奴らは

630【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/03(金) 00:22:53 ID:4V4s3LQY
モグルラ
ボーンデッド
フリズドマスタ
ヒアリン
バラバラジン 操作の追加案出た
バラスバラ
バウンディ
ドロリマ
セッチャグル
ジコネント
オブテインズクリスタル

631【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/03(金) 00:23:45 ID:4V4s3LQY
モグルラ→追加:掴んでる間、相手を引きずりこめる

ボーンデット→強化:触れた対象の骨組みを折る。生物に触れるとその部位が骨折

フリズドマスタ→そのままでも良さそう

ヒアリン→ドントルックとひとまとめにしてもよさそう
「視界内に入った対象1人の視界か聴力どちらかを30秒奪う。として飛ばすことができる」

バラバラジン→むしろ何で今まで操作がなかったか不思議なくらい

バラスバラ→>>319にしてみれば?

バウンディ→追加:反射も可能に


ドロリマ→追加:自分もドロドロになれる。自分は好きな時に戻れる

セッチャグル→追加:指紋に強粘着性付加できる

ジネコント→特殊過ぎてあまり弄りようがない。強いて言えば好きな時に解除追加くらい?

オブデインズクリスタル→変更:「炎」の部分を「熱」へ

改定案例

632【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/03(金) 00:28:06 ID:ZZW..glY
【サラカラビーム】頭頂部からビームが出る。
【スペシュムン】手を十字に組んでいる間ビームが出る。
【アイレーザー】目から光線を発射できる。

【アクアセプター】物や人を溶かす水を放射する棒を所持している
【メルティキッス】投げキッスで小さなハートを射出、ハートはあらゆるものを溶かす
【メルトロケル】手や指、口などから酸を放つことが出来る。

【ガンマン】拳銃を一丁生成。手から離れた拳銃は消滅。一回だけ軌道変更が可能。銃弾自動装填。
【バレコン】拳銃を2丁所持。弾丸の軌道を操れる。 軌道を変えると弾速がとても遅くなる。

【サーチ】周囲半径100mの生物の動きを感知できる。
【レーダー】半径10m以内の生き物の位置。視界内に5秒以上いた生物の行動、発言がわかる。

【リキクバル】対象の身体能力を5分間倍化する。自身にも適用。
【イマジンブースト】触れた物や人の身体能力や性能を一分間強化。自身にも適応可

【オブテインズクリスタル】水晶を作成。水晶は炎、電気、水を吸収し、放出できる。
【クリスタファーム】地面から自在に水晶の柱を生やし、形状を操る。
【アルケミスト】鉱物を生成し操る、形状も自由。

似た能力です、不要な物もあるかと

633【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/03(金) 00:33:06 ID:4V4s3LQY
シシガミ(強化要望)、サンドー(弱体化)も追加

634【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/03(金) 11:39:00 ID:dFQW/epo
シシガミ→身体能力2倍から3倍へ
サンドー→上で言われてた通り

635【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/03(金) 12:48:06 ID:GOBu9SHU
ソドラルクとグロスハンマって武器がちょっと違うだけでやってることはほぼ同じだろ?上の被り?のどちらかを消すならこれのどちらかもだな。

636【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/03(金) 13:01:37 ID:3Pn6tbas
そのまんまでいい

637【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/03(金) 15:23:55 ID:cKdBjdXY
スカイトマホークで出来ることってやろうと思えば全部アルケミストでできるよね
つーか使いようによっては武器系でできること殆ど全部できるなアルケミスト

638【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/03(金) 17:15:26 ID:dT3Kgm/6
~できるな。で消すには惜しい能力も多い気が…

あと、人気能力は消さなくともいいと思うの。不人気能力でwikiや能力作成を苦しめてるだけというのは問題だけど問題なく使われてるならわざわざ消す必要はない
下手に消したら不人気ならまだしも人気だと不満が噴き出すよ?

639【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/03(金) 17:26:29 ID:B8Px/zds
とりあえず削除は見送りでえぇやろ、多分不人気能力の製作者かなんかだろソドラルクも消せとか無茶言うやつも居るし
それよりも>>630

640【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/03(金) 17:41:18 ID:cKdBjdXY
何々でおKで通らなかった惜しい能力もたくさんあるのにそれか

641【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/03(金) 18:43:29 ID:mGPbvI6M
昔からある能力は排除するな!え?新規?とりあえず没で…

642【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/03(金) 18:59:08 ID:/mK6yoPY
しゃーないガンマンバレコンは今なら片方は100%通らないだろうな

643【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/03(金) 20:08:22 ID:EGnSc.DQ
アルケミストムシボーグあたりは他のを食いす
ぎだから弱体化希望

【アルケミスト】
鉱物を精製し操る。形状も自由。→鉱物を精製し好きな形状にできる。

644【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/03(金) 20:10:25 ID:dT3Kgm/6
>>643
アルケミストは鉱物→金属でもいいと思うの

645【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/03(金) 20:13:29 ID:/mK6yoPY
氷出してたらミズコルド涙目だしな、しかも操るって…金属生成、形状変化だけでもジョン涙目だが、まあ切れ味のいい武器にはできないって感じか

646【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/03(金) 21:15:32 ID:EGnSc.DQ
【アルケミスト】
手元に金属を精製し、好きな形状にできる

この方が悪用されないな

647【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/05(日) 12:50:01 ID:0mKx8ZPw
悪用とかそんなんは使う人の手に委ねられるつってんだろまだわかんねーのかカス

他の食いすぎとか言ってるけどこれ以上増やさなくてもいい位なんだよ
埋もれてくだけだろうが

648【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/05(日) 14:46:01 ID:/mK6yoPY
とりあえずすぐ暴言吐く癖をどうにかしようぜ。話し合いする気を無くされる。そんなんだから反発されるんだぜ。古参は自分を省みるのも必要

649【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/05(日) 21:50:47 ID:m/pS5EGY
使う奴の手に委ねられてるならインフレなんて気にしなくていいと思うんですけど

650【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/05(日) 22:00:33 ID:/mK6yoPY
使う人次第、で話終わらせるのは思考停止だよな、うん。

651【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/06(月) 18:15:44 ID:kuM0ctFM
>>634
>>646
とりあえずこれらは可決でいいかな?

652【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/06(月) 18:18:59 ID:dT3Kgm/6
>>651
私はいいと思うよ

653【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/06(月) 18:42:49 ID:ST5gGpWM
問題ないッス

654【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/06(月) 19:37:48 ID:CPacBdHg
【シシガミ】ライオンやその獣人に変身。鬣に炎を纏える。身体能力3倍

【サウザンドサンドー】砂を操る。自身も5秒間砂になれる。砂化は連続使用不可

これで以来出してくるわ

655【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/12(日) 19:47:31 ID:y07SMsJQ
そういやさ、武器系の一部の操るを扱えるに変えないか?ランスピアとかソーザーンは空中操作があるから良いとして、他ので武器を空中操作してるし注意したら【操るってあるじゃん!】って言ってきそうだからさ

656【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/12(日) 20:05:29 ID:Ta0Av07c
ソドラルクか

657【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/12(日) 20:11:17 ID:dT3Kgm/6
今日のウィードのことじゃないの?それなら解釈のズレで空中操作してるように見えただけみたいだったけど…
必要かね…?

あと、こういうのを変えるのはいいけどちゃんとwikiも変えて欲しいね。シシガミ等の変更みたいに他人任せにしてると何時までも変わらないよ

658【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/12(日) 20:13:50 ID:y07SMsJQ
>>656
うん、操れるなら掴んで空飛べるんじゃね?、とか前に言ってるのをみたきがしてさ

659【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/12(日) 20:24:10 ID:Ta0Av07c
>>658
あくまでソドラルクのは5mの大剣なんてどうやって持つねん重すぎて振れねぇっていう理由付けに操る、になってるだけだからなぁ
空を飛ぶとか音速で斬撃を放つとかその辺は注意でどうにかならんかね?

660【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/12(日) 20:27:24 ID:y07SMsJQ
>>659
揉めるかも知れないってシビレバラの件から思ってたのを今更思い出してさ……人によっては注意でもだって○○ってあるしで押し通そうとするから……
>>658
すまん、どう編集するのか分からないんだ……教えて頂けないか?

661【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/12(日) 20:28:34 ID:y07SMsJQ
>>660>>658>>657で……

662【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/12(日) 20:30:21 ID:NM0gWn4Y
ソドラルクは「5mの大剣を自在に振るう事が出来る」に変えたらどうかな

663【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/12(日) 20:31:03 ID:Ta0Av07c
>>660
【ソドラルク】5mの大剣を操る。形状は自由に変更可能。身体能力2倍

【ソドラルク】5mの大剣を軽々と扱える。形状は剣の形なら自由に変更可能。身体能力2倍


こんなところか?液体金属よろしくグニャグニャにしたりできるか?って質問も見たから剣限定にしてみたよ

664【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/12(日) 20:36:09 ID:y07SMsJQ
>>663
それならある程度今まで変なインフレがあったのを抑えられそうです。
ソドラルクってそう言えば長さは変更できるの?

665【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/12(日) 20:42:24 ID:Ta0Av07c
>>664
形状自由にって事はそういうことじゃない?5m状態が全力モードみたいな認識だったな…最初から5mだと絡みにくいしな

重量はそのまま圧縮して短剣、伸ばし最大5mの大剣ってイメージ
まあ不思議金属なんじゃね

666【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/12(日) 20:43:44 ID:y07SMsJQ
>>665
そしたらグロスハンマが劣化ソドラルクになっちゃう気がしてさ

667【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/12(日) 20:47:50 ID:dT3Kgm/6
>>660
編集ならwikiのページの左上の編集のところを押すとできるよ
保存するときにはページを保存みたいなところを押すだけ

668【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/12(日) 20:48:51 ID:y07SMsJQ
>>667
昔の携帯でも出来る?変なミスで消えるとか無いよね?

669【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/12(日) 20:50:26 ID:IDPXz9js
>>668
できると思うが分からん
怖いなら試しに↓を少し弄ってみたら?
http://wikiwiki.jp/orenouorigin/?backuppage

670【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/12(日) 20:51:08 ID:Ta0Av07c
どっちが先かは俺もわからないけどな、あれは対になるみたいな能力だから別にハンマーじゃなくてもよかったんじゃないかと考察する。

【グロスハンマ】5mまで伸縮するハンマーを所持。自身が接触中は破損しない。身体能力2倍

ソドラルクに限らず武器持ちの武器の破損自体見ないからグロスハンマの能力が不遇に感じることはあるがな。全力でうちあったらソドラルクの剣は破損すべきだが、そうなると確殺ぽくてハンマが強すぎる。

強能力同士の戦闘なら相打ちか悪と正義が別れやすいっていう利点もあると思う

671【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/12(日) 20:55:43 ID:Ta0Av07c
悪と正義ってのは誤解もあるか、組まずに敵対し、戦闘ロールがしやすいってのが言いたかっただけなので気分を害したならすまない

672【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/13(月) 19:32:58 ID:mGPbvI6M
バネルってメタモルの下位だよな

673【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/20(月) 23:10:59 ID:CdCq/TF6
世界観設定……
一度ガチで考えてみたいけどどうせ新規が入り辛いだとかめんどくさいだとかんなもんいらねえだとか言われるんだろうな

674【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/21(火) 14:35:05 ID:mGPbvI6M
能力者がスーツを纏ったヒーローとして戦う世界とか…

675【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/21(火) 16:33:45 ID:.I72dX.k
世界観設定はわからんが一つだけ確実に言える事がある
それは公園が最も危険な場所だという事
これは間違いない

676【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/21(火) 16:51:29 ID:mGPbvI6M
路地裏も中々危険

677【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/21(火) 17:06:16 ID:.I72dX.k
都市部→かなり発展 未来都市っぽい 治安最悪
路地裏→一度入れば生きて帰れない 力が全てな世界 世紀末
公園 → 一般人は一歩入れば戦闘の道具にされてしまう 一般人がよく虐殺されてる
住宅地→死と隣り合わせ 家から出たら死ぬ 出なくても家ごと破壊されて死ぬ 
デパート→魔王にも破壊出来ない程頑丈だったり、能力者が異様に多かったり食料があったりするのでもしかすると能力者収容所ではないだろうか?
監獄→舞台になる度に毎回伝説が生まれる聖地。
???→二能力が当たり前になっている世界 恐らくパラレル的な何か
???→陣営に分かれて能力者が戦っている世界

まるで修羅の国

678【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/23(木) 00:49:26 ID:CdCq/TF6
一番わからないのは能力者の扱いだよな…………
タイバニみたく昔は気味悪がられてたけど今は世間に受け入れられてるとか、もしくは政府によって隠蔽されてるとか、全員能力者だとか
能力の覚醒の仕方とかもあるよな……

679【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/23(木) 01:39:05 ID:Bgqs9rJ6
俺能で世界観云々言う程野暮な話は無いと思うわ。短文志向の癖して凝った世界観とか死に設定以外の何者にもならない
詰まる所特に決まったものは無いフワフワした世界観の現状維持でおk

680【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/10/23(木) 16:50:15 ID:.I72dX.k
>>679
いや、設定決めるとかじゃなくてどんな世界なんだろうなーって思ったから考えてみただけ

681【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/11/29(土) 22:21:22 ID:mGPbvI6M
ローエナって強すぎね?接触無し&完全コピー&2つ所持だぜ

682【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/11/29(土) 23:23:45 ID:GeGpG2PA
ならどうしろと
弱体化か、ローエナを受け取ったら即誰かと絡む的な制限掛けるのか

683【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/11/30(日) 19:54:38 ID:nsvsBUQY
自重の心が試される能力なだけ。問題が起きる前から「最強能力ですねーちゃんと死ぬんでしょーねー」なんて煽りするなよ。だから人がいなくなるんだ。面白いわけないわ

684【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/11/30(日) 21:22:12 ID:ClVltUTA
自重できない人もいるから不安になるんだろう。

685【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/11/30(日) 21:43:19 ID:nsvsBUQY
>>684
不安も不快もわかるけどな。そのロールが終わるまではあまり横槍入れない方がいい。自重云々じゃなく煽りに売り言葉買い言葉で空気悪くなるばかりだし、過去に学ばねばね。注意を促すことは必要だが皮肉卑屈っぽくレスするのは逆効果だぞ。誰とは言わんがな

686【名無し】能力をもらう事が出来る。:2014/11/30(日) 22:31:45 ID:ClVltUTA
>>685
しかし、二能力でも避けられた能力をローエナで使ってしまわれたらああ言いたくなるだろうさ。
確かに横槍も良くは無いけどさ。
まあ今回自分はデビラセルだからインフレしやすいのは似たような物だけどね。
だけど、まだロール出来ていないのだけどね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板