したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

何を書いても構いませんのでpart13@ほのぼの絵にっき

1なーなしさん!:2021/01/24(日) 16:25:17
スレタイ通り、何を書いても構わないスレです。
チラシの裏と同じように使って頂いたらいいと思います。チラシの裏が「これ私の話題だしたらまずいんじゃね?」的な雰囲気になってる時でもどーぞ!

次スレ立ては>>980さんお願いします。

20なーなしさん!:2021/01/29(金) 20:56:29
>>14
さっきまるごとバナナミニを食した
なんとなく大丈夫な気がする
なんとなく
ミニだし・・

21なーなしさん!:2021/01/29(金) 21:29:49
>>14
>>20

たった今、ミニとはいえ、カプリコ10本セットとうまい棒5本を夕食後にも関わらず一気食いしてしまった俺はどうすれば…orz

22なーなしさん!:2021/01/29(金) 22:38:51
最近、無意識にムシャアしちゃうなぁ…。
顎、頬、お腹、太ももがぶんにゃるだわ。

23なーなしさん!:2021/01/30(土) 03:57:17
ふと思い出した、うちの祖父の話。祖父は昔から冗談が好き。しれっと嘘をつくから、知らずに騙されることも多々あった。
ある日、祖父が私にお菓子か何かを作るために台所に立っていた。でんぷんがそばに置いてあって、興味を持った私は祖父に舐めてみていいか聞いてみた。が、祖父は絶対にダメという。ダメと言われるとやりたくなっちゃうお年頃だったので、こっそり指を突っ込んでぺろっと…「でんぷん舐めると、でんぷんショックを起こして死んじゃうよ」
それを言われた時には指はすでに口の中。へぇ〜とか何とか言いながらコソコソとでんぷんを吐き出し、1週間くらい震えて過ごした。勿論何ともなかったんだけど、それは舐めたのが少量だったからだと思ってた私は、でんぷんショックの存在を中学生くらいまで信じてたとさ。嘘だと知った時には全身の力が抜けたよ。

24なーなしさん!:2021/01/30(土) 05:20:02
この2週間ずっと夜勤だったんだけど、
自分が食べてる食事が朝ごはんなのか昼ごはんなのか夜ごはんなのか分からなくなったわ
気づいたら四食くらい食べてる気がしてもう完全に空腹のタイミングがずれ込んでいる
そして野菜をまったく食べれてない…
この土日は野菜もりもり食べねば…

25なーなしさん!:2021/01/30(土) 15:29:19
>>19
サボテンさん、そんなに長く育つなんて知らなかった
大切に育てられてきたんですね
自分のせいでって思ってしまうのは仕方のないことだと思いますが、どうか気負わずに…
なんとお声をかけたらいいかわからず、煙たがられるかもしれませんが、30年生きたサボテンさんは幸せだったのではないでしょうか
すみません上手く言えず

26なーなしさん!:2021/01/30(土) 17:34:18
月に2回ぐらい行っている食堂があって、ランチは二種類あるんだけどいつもAのコーヒーをお願いして、何と無くいつも同じ席に座っていたんだけど、とうとうお店の人から先にAセットのコーヒーですか?って笑顔で言われてしまった。
微妙に恥ずかしくて困る。
善意だろうし美味しいから、まだまだ通うけどね。
あだ名はAコーヒーなのかなぁ。

27なーなしさん!:2021/01/30(土) 17:50:08
>>9
新潟の寺泊漁港市場デスヨー。
コロナがおさまって機会があったらおいでませ。
コロナ前はバスツアー会社もバンバン来て賑わっていたなぁ。
因みに寺泊から佐渡島に渡れるんだけど、佐渡は隠れた高級海産物の宝庫で、安いけど海鮮が贅沢で有名なお宿があったりします。
機織りと陶芸のむみょう焼き?体験とかもあるよ。
スキューバダイビングも出来るし。
新潟の数少ない観光地の1つでさ、本当にあの賑わいが懐かしいなぁ。
今は分からないけど、以前は瓶入りのカニ風味コーラも売っていたよ。

28なーなしさん!:2021/01/30(土) 19:06:19
>>25

29なーなしさん!:2021/01/30(土) 19:17:46
ミスったわw
>>25
ありがとう
独身時代にとある工房で修業していた時に
工房の大先生のお買い物の運転手としてついていった先で買ってくださったサボテンなのよ
大先生も今は亡くなられて・・・
大事な思い出のサボテンだったの
自分が死んだら誰がお世話してくれるかな〜とか思っていたぐらいなのよね
30年も楽しませてくれてありがとうって思う事にするわ

このサボテンが園芸に目覚めるきっかけでもあるのよ
本当にありがとう!だわ
他のサボテン、多肉植物、蘭等々大事にするわ

30なーなしさん!:2021/01/30(土) 22:37:13
>>26
すごく良くわかるw
コンビニで振り込みと買い物ばかりしてたらついに名前覚えられた
行くコンビニ変えました…

31なーなしさん!:2021/01/30(土) 22:47:07
>>30
私も「お弁当あたためない人」として覚えられたことあったな〜
バイトの女の子が「あたためナシですよね(袋詰めしながら)」ってテキパキ渡してきたわw
簡単に覚えられるものなのね

32なーなしさん!:2021/01/30(土) 23:21:03
何を書いても構いません…のよね?

『家事ヤロウ』をよく見てるんだけど、カズレーザーさんて時々バカリズムさんを抱きしめたくなんないかなあと思ってしまう
バカリさんて童顔だし身長差がちょうどいい感じで

ワタクシ腐ではございませんけども

33なーなしさん!:2021/01/31(日) 00:08:17
タバコ買いに来て一言二言話すような常連さんは銘柄覚えちゃうな
そうでもない常連さんなら覚えてない振りしたほうがいいのか

34なーなしさん!:2021/01/31(日) 02:30:29
毎朝行くコンビニで、顔というか支払い方法を覚えられてるわ。
いつも電子マネーで支払いしてるんだけど、電子マネーの種類言うの忘れてタッチしても、店員さんが先にレジ操作してくれてるから、ささっと支払い済んでビックリするのよ(笑)
ボーッとしてるときとか急いでるときにありがたいわ。

35なーなしさん!:2021/01/31(日) 09:10:23
仕事でハキハキ愛想良く接客しているから疲れちゃって、ご飯処ではお礼はキッチリ言うけど愛想や話しはしないのよ。
だからお店から親しげにされると気が張ると言うか。
ただのお客Aで居たいのよね。
お店に悪気は無いし親しみをもってくれているのが分かるから、尚更いたたまれないと言うか、此方も親しげにした方が良いのかな、とか。
つまり疲れちゃう。
お店と親しくしたいタイプは笑顔で自分から話したりするタイプだろうから、静かにしている人はソッとしておいてほしい喪女心。
構われるとストレス感じます、ソッと眺めるだけにしてね、と言う野性動物だと思っていただければ。

36なーなしさん!:2021/01/31(日) 12:02:05
冷静になる前に勢いで書かせていただきます。

さっき何となく「自分の顔なんてじっくり見たく無い…」って愚痴ったら
夫が『僕が気に入った一生物なんだからそういう事言わないで』って!
きゃーきゃーきゃー!今日の日を忘れないー!好きー!

失礼いたしました。

37なーなしさん!:2021/01/31(日) 13:00:34
テレビやら雑誌やらの占いって、たまに無性にツッコミ入れたくなる時ないですか?
目についたらつい自分にあてはまるところをチェックしますけど、
『通勤通学路を変えてみると運気UP』的なことを、日曜日の占いでコメントされると、
なんていうか、こう、なんでやねん!って感じで。
いや、そりゃ日曜でも仕事している方々はおられるし、塾や予備校はあるだろうから、
おかしい事ではないんだろうけども。

38なーなしさん!:2021/01/31(日) 14:59:18
>>36
きゃーきゃー!
いいぞもっとやれー!
きゃー!

392:2021/01/31(日) 15:36:08
>>37
わかります
私も何年か前に見たネットの占いで冬なのにラッキーフードが冷やし中華だったことがあるわ

40なーなしさん!:2021/01/31(日) 19:41:30
>>36
あらやだ!良いわぁ、良いのろけだわぁ〜!
これからもお幸せにね〜!

私も同じようなこと言ったことあるんだけど、ちょっと状況が違ってたかな…。
結婚する前の夫が色々職場のことで悩んでて、自分を卑下するようなことを言うから
わりと真剣に「私の好きな○○さん(夫)をけなさないでくれる?」って言ってしまった。
夫もわりと真剣に受け止めてくれて、立ち直ってたからよかったけど
あの言い方はちょっとなかったかなーと、今でも思う。

41なーなしさん!:2021/01/31(日) 19:52:26
>>40
自分を卑下してる時って「自分なんか…」って気持ち強くなりがちだから、そう言われるとハッとすると思うよ
ご自身ではキツく言い過ぎたかなーと思われてるけど、ぬるい言葉だったら流されてたかもしれないし良かったと私は思うな!
立ち直られて何より

42なーなしさん!:2021/01/31(日) 20:05:20
>>39
ラッキーフード・スフレにそりゃそれ食べれれば一日ご機嫌だろうさ!と思ったことならあるしまだ覚えてるw
なんならキョウカエリにスフレ買って帰るんだだけでもご機嫌である

43なーなしさん!:2021/02/01(月) 08:16:26
ラッキーフードに焼肉食べ放題を待ち望んでいるのに、見たことないわ。
焼肉食べ放題が来たら絶対に幸せになれるのに、不思議。
匂いがつくから着替えまで用意して、昼休みにウッキウキでランチに1人焼肉しちゃうのに。
ラッキーフードのオムレツじゃ私のお腹は膨れないから、今日はモツ炒め弁当を買うつもり。

44なーなしさん!:2021/02/01(月) 09:40:47
雑誌やテレビの占いは、12〜25歳の独身()女性をターゲットに、その年代が喜びそうな言葉を選ぶ、って占い師さんが言ってた。
個人の占いと違って星座とか生まれ月とか血液型とか、分子が多くなる占いはざっくりとぼんやりとしがならないし、誰にでも当てはまることか、その中の誰かに当てはまることを言うしかないって。
その中でも、若い女性が気になることや力をもらえそうなことに特化するよう、媒体から言われるそうなので、占い師さんも大変だな〜と思った。

4540:2021/02/01(月) 11:02:51
>>41
そっか、確かにそうですね。ぬるい言葉じゃない方がいい場面だったかも。
ありがとう!

46なーなしさん!:2021/02/01(月) 11:12:48
>>44
だよねぇ。その人個人の手相をみるとかならともかく12種類しかない星座や誕生日なんか全員に当てはまるわけがない
同じ誕生日で同じ血液型の異性の知り合いがいるんだけどその人と私は全く一緒か?それですら一緒なわけがないw
占いを信じそうなターゲットのことをゆる〜く書いておけば批判もこないだろうね

47なーなしさん!:2021/02/01(月) 13:41:31
生年月日、性別、血液型が全く同じ友達がいるけど、性格全く違うし好きなことやものも違うなー
彼女はすごく大人しくて大和撫子って感じだけど、自分は両親に「兄弟よりも男らしく育ってしまった」と嘆かれてるわw

48なーなしさん!:2021/02/01(月) 13:46:36
スマホにある娘の写真を眺めていたらスマホが年代別娘写真集みたいなのを表示してくれた。
数年前は幼稚園児で私のあとをチョコチョコ歩いて回った娘が今はこんなに立派に育って…って一人で涙した。
それにしても子どもの成長って早いね。

49なーなしさん!:2021/02/01(月) 17:03:45
>>48
子供の成長ってホント早い!w

姪1社会人・姪2大学4回生がいてね。
・姪1「幼稚園に行くのー」
・姪2「(ベビーベッドで)うにゃうにゃー」
の時から知ってるから、え?もう成人したの?いつの間に?だった時の衝撃よ。w

50なーなしさん!:2021/02/01(月) 21:19:21
9です

>>27さん

寺泊!!
以前新潟に行ったときは、片道7時間かかりましたが、全然苦にはなりませんでした
帰るときはホントに辛かったなあ
もう一度行きたい、そしてできれば1年は滞在したい、俺にはあこがれの土地です
まして、佐渡!!!
芭蕉の句に惹かれて以来、一度は行くぞと決めてます
羨ましいなあ
今年は雪が大変そうですね
雪国じゃない地に住んでいる俺が言うのもなんですが、お気をつけておすごしください

51なーなしさん!:2021/02/02(火) 13:01:05
さっき台所の片付けをしてて、はかりを引き出しにしまおうとしたら両手が上手く連携できなくて右手ではかりを入れてる途中に左手で引き出し閉めちゃった。指ガッツリ挟んでめっちゃ痛かったし青あざになった。同じ体なんだから仲良くしてよもう。

52なーなしさん!:2021/02/03(水) 19:47:48
職場の空気が殺伐としている…
ほとんどの人が在宅だから出社してるのは「出社しないと出来ない仕事の人達」なもんで、そもそも不公平感が強い
加えてうちは地方支社みたいなとこなんだけどぶっちゃけ本社の下請かってくらい扱いがひどいというか、給料は地方ベースで低いのに振ってくる仕事は膨大だし本社で扱いきれないからぶん投げてくるような案件も少なくない
それで本社の人はリモートで自宅からやいのやいの口出してくるし、見切り発車で計画して実際うまくいかず、本社の決定がでるまで残業しても待たされる
人が辞めていくばっかりで入ってこないし、今日も電話口で上司と退職について揉めてる人いたし…
自分もボーナスもらったら(時期が違う)早々に転職活動するつもり
コロナでどうなるかは分からないけど、やりたくないやりたくないって毎日思いながら過ごすって精神衛生上よくないわ…

53なーなしさん!:2021/02/07(日) 02:56:29
猫様のマイブームにより
猫をかぶる(物理)なう

54なーなしさん!:2021/02/07(日) 04:18:35
家族が大切にしてる畑にドクダミが生えてしまった
亡くなった祖母が植えてくれたお花が毎年花を咲かすのにそんなところに生えて家族はショックを受けてる
暇を見つけては土を掘って芋のような実?を処分してるんだけど完全にはなくならない
どうしたもんか

55なーなしさん!:2021/02/07(日) 12:13:27
最近、蕎麦打ちにハマっている。
地域の体験会に一度、リモートでの体験会に一度参加したのですが、これがおいしい!

おおまかな流れを一度覚えてしまえば、粉だけ買えば作り放題!とワクテカしています。
福井の越前そばをいつも行った時は食べて、年末も取り寄せているのですが、今度からは打つことになりそう。

蕎麦湯や、残った粉でそばがきまで楽しんでいます。

56なーなしさん!:2021/02/08(月) 15:25:41
なんともなしに診察券ながめてたら、私の性別が違って記入されてることに気が付いたwww
もういかない

5756:2021/02/08(月) 15:28:24
もう行かない病院だからいいけど、半年くらい通ってなんも言われてないから、たぶん診察券だけ間違ってたんだろーなー
名前もだけど、見た目も普通に女でござるwww

58なーなしさん!:2021/02/08(月) 16:20:53
>>56
どんまい…
自分も名前間違って作られたことがあるw
一度登録されちゃうとこっちから指摘しない限りわざわざ診察券の確認するってこともなさそうだしね
56は目がくらむくらいの美人だよ〜可愛いよ〜
可愛すぎて看護師さんも直視できないんだよ

59なーなしさん!:2021/02/08(月) 17:36:16
>>57
昔、子供向け教材(無料お試し版?)を一方的に送りつけられた時期があったけど、名前のカタカナ表記も性別も間違われたわ…。

今じゃ両性に付けても違和感ないけど、その当時は男向けの印象だったわけ。
お陰で男おんなだーって同級生に揶揄され、親は間違えやがって失礼な!そんなもの要るかぁ!って半ギレで切ないやら…

60なーなしさん!:2021/02/08(月) 19:10:29
>>56
母が教師だったんだけど、新入生に「真」さんがいて女子の名簿に名前があったから男子の方に付け直したんだって。
入学式前にクラス分けを見たその子の親が「先生うちの子女の子です」と言いに来た話を、「真」さんの弟である上司がいつも話すわ…。
私が生まれる前の話なのに。

61なーなしさん!:2021/02/09(火) 22:09:10
働きはじめて二回目の健康診断。去年、'気を付けないと'と、暖かくなってから歩いてみたり、筋トレしてみたり。皆からすれば甘々な筋トレだなとおもいながらやってたんだけど体重、腹囲共に増えてた。筋トレ始めてから、会社の作業ズボンのお腹部分が止めやすくなったのに…。
ズボンに乗っかってデップリとはみ出た肉が乗っからなくなったのに(まだデブ)何だったんだ…って思ったけど、最近は雪や雨で家で筋トレだって軽くしかしなかったからだわ。もうやだ。

62なーなしさん!:2021/02/10(水) 04:58:55
>>61
筋肉は脂肪より重いから、体重が増えてたとしても問題ないから安心して
引き締まってきつつあるってことなんじゃないかな
あと、筋肉は脂肪を燃やしてくれる効果がある
ちょっとずつでもやらないよりずっとよかったはずだよ
効果がなかったからって辞めちゃったりトレーニングサボると、筋肉はあっという間に脂肪に変わるからね
諦めないで

63なーなしさん!:2021/02/10(水) 13:14:54
ネイルが趣味だけれど事務仕事でPCが打ちにくくなるのでいつもフリーエッジがなくなるくらいまで切っていた
爪が小さいタイプなので長く見せるために最近伸ばしてみたけれどやはり早打ちすると爪がキーボードに当たってもにょもにょする
この間たまたま話したおばあさんは見た目80くらいかなって感じだったのにフリーエッジが7、8mmはあるV型にしてあってピンクのシンプルなネイルが施されていた
あの年になってもおしゃれ心忘れないのすごい…
でも家事とか邪魔にならんのかなって考えちゃうわ

64>>61:2021/02/10(水) 23:04:10
>>62さん、ありがとう。続けるって事が大事だよね。筋肉ってすぐ脂肪に変わりやすいんですね…。

よし!!今、筋肉増加中だー!!増えてる最中だー今にムキムキだ〜!!

65なーなしさん!:2021/02/11(木) 14:57:51
ちょっと下の話で失礼するわ

最近大きい方のおトイレをするとぐったりするのよ
お通じ自体はよくて、体力は消耗していないはずなんだけど…
やり切った感じというか脱力感というか…賢者モードってこんな感じなのかしら
そのあとも何もかもどうでもよくなっちゃうし…
おなかスッキリ爽快ハッピー*\(^o^)/*なはずなのにどうしちゃったのかしら…

66なーなしさん!:2021/02/11(木) 16:25:01
いつも外に猫が3匹いるお宅に、用があってお伺いしたのね。
ポツ家みたいな感じでほとんど車は通らない地域なので、ソトガイガーはなしで。
玄関先でチャイム鳴らして待ってる間、ニャンコたちが遠巻きにこちらを窺ってくるものだから、なるべく見ないようにして指先を動かしじゃらしてたら、指先に何かの感触があって。
見たら、おずおずとだけど茶白ちゃんが猫パンチ繰り出してたw
見慣れない人は怖いけど、でも気になる…!な感じで、キジトラちゃんも茶トラちゃんもこちらを見てるんだけど、茶白ちゃんが「俺が確かめてやる!」的な顔で一歩前に出てパンチパンチって、可愛すぎるわありごとうございます!
ぽよんとした肉球は感じたけど爪立ててないとか、本当に可愛い。
絶賛残業だったけどちょっとだけ幸せ。

67なーなしさん!:2021/02/12(金) 01:29:52
故郷の人気土産のお菓子の店、2月末で閉店決定。同級生が代表をしていて各報道機関とお店のホームページにあいさつがあった。
高校で部活が一緒でいろんなこと話してたっけ…大人になってほとんど会う機会がなくなってた。
コロナ禍で観光客が減り、ご両親も高齢で負債を出さないうちにと決断した模様。
30年前、お菓子の発売で大きくなったお店がなくなって同い年の女性が店じまいしてるのが切ない。

68なーなしさん!:2021/02/12(金) 11:11:43
>>67を見て、一昨年の年末で店じまいした、母の実家の近くにあるおまんじゅう屋さんを思い出したよ
ご家族でやってらっしゃってたけど、先代が亡くなって、ご夫婦2人のみでなんとかやってらっしゃってたらしい
でも、年には勝てない、後継者もいないってことでついに…
おまんじゅうの周りにね、ザラメ砂糖がまぶしてあって、独特の舌触りと味でね
じいちゃんち周辺の銘菓って言ったらあのおまんじゅう!だったくらいに思い出深かった

店じまいするって聞いた時、両親が慌てて店に「最後(最終日)のおまんじゅう」を買いに行ったらしい
その最後のおまんじゅうを一昨年の年末に食べたんだけね
最後なんだーって思うと、なかなか完食できなかった

69なーなしさん!:2021/02/12(金) 11:33:05
テレビやネットニュースの情報操作が酷い、って言われて広まってはいるけれど、
それを覆い隠すほどに捻じ曲げられた報道が罷り通り、それを信じてしまう人が多い(信じているように見せて増やしている?)のがこわい
何て言うか、正にウィルスみたい
正常な人に取りついて、徐々に蝕んで、周りにもっと広げていくの

だから最近はネットのニュースもほとんど見ないか、もしくは騒がれているのはきちんと全文発表されているのを探すかしているわ
というかちゃんと全文発表しているニュースが探さなきゃないってのがおかしいのよ
普通にそれくらいで?と思う発言すら切り取られ捻じ曲げられ、盛大に炎上させて、何がしたいのかしら、マスコミって。
それが売れるから、視聴率稼げるから、それしか考えていないのかしら
報道って事実を知らせるので合って、そこに個人的や組織的な思惑をぶち込んだらいけないだろうにとは思うけど、
まあその辺りは遥か古代から続いているのよね

でもやっぱりこう、大人になって周りを理解できる視点になったからか、だんだん周りが報道で変質していくのが怖いわ
影響されている人は、本人はその自覚がなくて、更に周りに広めているの、
それが正義だからって、間違ったと思った相手をどこまでも追いつめ攻撃するの
その相手が酷い末路になってしまったらさも、そんなつもりはなかったって素知らぬ顔をしたり、自分は悪くないって
本当ウィルスだわ

70なーなしさん!:2021/02/12(金) 21:51:31
母の後でトイレに入ると、血痕のついたトイペが便器内に時々残っている事があった。
今なら「生○中か。ちゃんと流せよ。」と思うだけで終わりなのだが、当時は無知な幼稚園児だった為に不思議でしょうがなかった。
母に理由を聞いても答えてくれず、周囲に聞いて回っても、大人の女性は誰でもなる事としか分からなかった。

変に大人ぶりたい上に、無知でバカな幼稚園児だった私。
兄が駄菓子屋で買った子供用の血糊インクを持ち出し、自分が使った後の便器にふりかけておき。
「私ちゃんも、トイレで血が出たー」と笑顔で報告。

「あんたが生理になるわけないでしょうがー」と、母に思いっきり頭を叩かれた。

71<削除>:<削除>
<削除>

72なーなしさん!:2021/02/13(土) 22:52:36
先日から悲しいことや嫌なことが立て続けに起こってね
今日は特に何でもないようなことで爆発しちゃって、せっかくお休みの楽しみにと買い込んだ食料を全部食べてしまったの
まだ落ち着かなくて、イライラざわざわしてて、これが続くのはやだなあと思ってほのぼの絵にっきを読みに来たの
そしたらピコーンってなった!パズルのピースがはまったみたいに、「もふもふの癒しが足りない、もふもふに癒されたい」ってはっきり今欲しているものが分かったんだ
なんだかすごく安心…自分でもわからないまま機嫌を損ねてしまってたから、自分で解決策を見つけられて目の前が晴れた気分だわ
今からYouTubeでふわふわの癒し動画探そうっと

73なーなしさん!:2021/02/13(土) 23:24:29
新潟ですら地震大きかったわ。
福島や茨城の人は大丈夫かしら?
我が家は大型水槽がダッパンしたから、床が悲惨なくらいで済んだわ。

74なーなしさん!:2021/02/13(土) 23:29:17
@福島浜通り
の者だけど、ものすごく揺れた上に長かったからめっちゃ怖かった。
物が落ちたくらいで済んだけど、戸棚の中の食器が落ちかけてて開けるのが神経使ったよ

75なーなしさん!:2021/02/13(土) 23:35:58
取り敢えず、すぐに持ち出せる場所にバックを置いて、お金もバックに入れとこ。
経験上、現金が強い、と言うか現金じゃないと駄目。
カード系はいざとなったら役にたたないから。

76なーなしさん!:2021/02/14(日) 00:29:49
宮城住み
久々に足が震える感覚の地震だった。長かったし、東日本大震災を思い出させる揺れ。
余震もちょこちょこあるし、不安な夜ですね
停電しているところは大変だと思う。何とか暖かくして風邪ひかないように過ごしてください。

77なーなしさん!:2021/02/14(日) 00:39:36
@宮城県
お風呂入ってたから怖かったわ
ぐるぐるぐるぐる地面ごと回されてるようだった
ガスも止まってる
長い揺れだったわ
仏壇の物が全部落ちてきて片付け大変だった
10年前と同じことが起こるとは…いやはや怖いね
皆さまご無事でありますように

78なーなしさん!:2021/02/14(日) 02:27:27
愛知の西寄りですら僅かながら揺れたよー。
BS見てたら緊急地震速報入って、少し後にゆーっくり船が揺らぐみたいな揺れが来た。
中越地震や東日本大震災の時も似たような揺れだったから、震度は出る前だったけど大きい地震があったのは分かった。
そしたらさっきニュースで「東日本大震災の余震」って言ってたのを聞いた。
人間には10年って長いけど、地球のスパンからしたら余震なんだね。怖いね。

79なーなしさん!:2021/02/14(日) 06:50:47
寝てたから気づかなかったなぁ 
よく「何十年生きてきて初めて」とか年配者がインタビューで言ってるけど地球規模からすれば しょっちゅうある事 なんだろうね

80なーなしさん!:2021/02/14(日) 06:58:01
@神奈川の海沿い
電気来てる!よかった〜
ドライヤー使ってる最中に停電だったからブレーカー飛んだかと思ったわ
スマホの電池も残り35%、ワンセグが見れる旧スマホもバッテリーが持たない
こういう時に一番頼れるのはアナログな乾電池式ラジオだね
一昨年の台風対策に買っておいた100均のランタンも役に立ってくれたわ
2個のうち1個は使えなかったけれど、かなり明るくて驚きだったわ
おとといのニュースで西半球のどこかで地震があって津波の影響があるかもみたいな情報を見て
そういえば最近地震起きてないな〜なんて思っていた所だった

>>77
震度4以上の所はガスの安全装置が働いているはずだから
揺れの大きかったところは朝一で確認してね
・・・ってうちも確認しなければ

8177:2021/02/14(日) 10:24:17
>>80
ありがとう!
安全装置働いてて止まってたみたい
直りました〜ホッとしたよ〜( ;∀;)
御助言ありがとうございました!!

82なーなしさん!:2021/02/14(日) 22:39:21
みなさんケガはしていない?大丈夫?
停電はもう午前中に解消したみたいだし、それほど寒い思いもしなくて済んだかな?
私は千葉県に住んでるけど、特に被害はなかったわ。
ただ、揺れが長くて怖かったなぁ。
自分と飼ってるうさぎ(オス)がソファで寛いでる時で、
「えっ、揺れてる!?こわっ!」みたいに驚いた表情してから
一番安全と本兎が思い込んでるソファ下に移動してたわ。
いつになったら一番安全なのはケージの中だってわかってくれるんだろう。

83なーなしさん!:2021/02/15(月) 11:18:46
みなさん今日は無事に出勤や登校なんかできてるかしら
岐阜の端っこだけどまったく揺れは感じなかったわ( ゚Д゚)…
だからバラエティ見てたら急に画面が切り替わってびっくりした
これが10年前の余震だなんんてねぇ…
怪我した人もいるみたいだから早く日常に戻れるように祈ってるわ
南海トラフは来ないでください

84なーなしさん!:2021/02/17(水) 03:59:29
こんな時間にホットサンド〜ツナマヨのホットサンド〜うまうま〜罪の味〜)^o^(

85なーなしさん!:2021/02/17(水) 04:00:21
んあああ!!あまりにもバカっぽかったから書き直そうと思ったのに送信しちゃったよおお!!!

86なーなしさん!:2021/02/17(水) 07:46:16
美味しかったようで何よりw

87なーなしさん!:2021/02/17(水) 18:50:01
なごんだw
明日ホットサンドつくろう

88なーなしさん!:2021/02/17(水) 21:26:24
そのライブ感が人を食に誘うw

89なーなしさん!:2021/02/17(水) 23:41:02
コンビーフとマッシュポテトをマヨ味にしたやつもホットサンドにすると美味しいよー。

9084・85:2021/02/18(木) 03:29:02
あんな投稿に優しいレスがたくさん!ありがとう!!
そして今日もこんな時間に目が覚めてしまった
お腹すいた
89が美味しそう、コンビーフない…お腹すいた…

91なーなしさん!:2021/02/18(木) 22:48:09
スマホでネットしてると新しいタブ開いたときに色々と表示されることがあるよね
それで出てくる簡単お菓子のレシピを見て息子がお菓子作りを始めたの
バナナケーキ、スフレパンケーキ、カスタードクリーム、クレープ
美味しくて体重増えそうよ

92なーなしさん!:2021/02/19(金) 11:46:37
コロナが流行り始めてから、人混みがものすごく怖くなった。
だから、行きたいお店に行列ができてたら回れ右して帰ってた。なんだかすごく行動範囲が狭くなって息が詰まった気がして、久しぶりに平日の公園に来てる。
お日様がポカポカで気持ちよくて、どこかで鳥が鳴いてる。お日様の暖かさでささくれてた気持ちがちょっと丸くなった。
また来週から頑張る!

93なーなしさん!:2021/02/19(金) 19:59:19
何故か急に昔の時代劇の曲が聴きたくなってサントラを探したの。
大江戸捜査網とか銭形平次とか、いろいろあったのだけれど、一番聴きたかった「Gの祈り」が収録されてなくて!
さらに探したら歌ってる方のアルバムに入って、でもお値段なんと1万円!!
アカン、無理!

節約してお金貯めるかなぁ

94なーなしさん!:2021/02/19(金) 22:18:21
>>93

一万円!
おぉーってなるわー
YouTubeでは物足りないかしら?

95なーなしさん!:2021/02/21(日) 22:45:18
先月から新しい職場で働き始めたんだけど、ある意味ものすごく職場環境がいい
美声のおじさまと青年、ホビット系眼鏡男子、長身イケメンがいてマジで心が潤う
明日も出勤するのが楽しみだわ

96なーなしさん!:2021/02/22(月) 22:20:08
開封済みのあたりめが部屋にあるとめちゃくちゃイカ臭いな。

97なーなしさん!:2021/02/22(月) 22:33:15
明日はカレンダー通りに休みなんだが、平日にぽっかり入る祝日は珍しいね。
買い出しも終わってるし、予定もないし、明日は本当久々に何もない日で前日の夜もまったりモードで何だか嬉しい。
あー、明日何しようかなー。

98なーなしさん!:2021/02/23(火) 01:08:11
料理男子な弟
ここにちょくちょく書き込むようになって以降、覚えてくださっている方がちらほらいらっしゃる
勢いがつきすぎると作りまくってるし、それを逐一かいてるんだから当然と言えば当然
で、弟に「SNSやらないの?」と聞いてみたけど答えはNO
Twitterでもインスタでも何でもやってみたらいいと思うんだけど、最近自分が井の中の蛙だと痛感したそうな
「もう少しマシになったら考える」って言われても、おねーちゃんにはその意味がよく解らない
とりあえず解ったのは、『たまにここへ書き込むのが数少ない楽しみのひとつ』ということ
また料理男子がふらっと出現したら、温かく見守ってやってください

99なーなしさん!:2021/02/23(火) 01:33:51
>>93
案外図書館にあったりしない?

100なーなしさん!:2021/02/23(火) 08:45:50
>>98
もしかして弟さんに執事服を着せて吐かれたセリフで悶えたお姉さまでしょうか?
このご時世で多忙を極めていると弟さんが書かれていたように記憶しております。
どうか無理をせず、体調に気を付けてお過ごしください。
そして弟さんに料理の話をとても楽しみにしている者がいるとお伝え下さい。

101なーなしさん!:2021/02/23(火) 09:06:33
ヲタ話注意
うっかりドール専門サイトの広告をクリックしたら、頻繁に広告が出るようになってしまった
その中に正に金髪の孺子がいたのよ
明るめの金髪に白磁の肌、薄いブルーの瞳の端正な顔立ちに王冠を乗せて
年の頃は幼年学校時代くらいかしら
王子様イメージのレース使いの白い服を着せられていたけれど
黒ベースに銀糸を施された軍服だったら私的には完璧だったわ
(人型をしている物は怖くてそばに置けないから見るだけだけど)

102なーなしさん!:2021/02/23(火) 11:54:54
去年の冬に階段でこけて膝を強打して痛いから、仕方なく整形外科にリハビリに行ってるけど担当の理学療法士の人が初めの頃、もっと頑張れっていうからマスクしながら自転車漕ぎまくったら、膝が治る前に腹筋が強化されてたの。
先日健康診断で発覚したのよ。
レントゲンで前年度と比較して素人にもわかるくらい、腹筋がどっしりしてたわ。
喪女子びっくりり。いつも息絶え絶えになるくらいやってたものね。
本当の目的の膝もよくなるよう頑張らねば。

103なーなしさん!:2021/02/23(火) 11:56:07
去年の冬に階段でこけて膝を強打して痛いから、仕方なく整形外科にリハビリに行ってるけど担当の理学療法士の人が初めの頃、もっと頑張れっていうからマスクしながら自転車漕ぎまくったら、膝が治る前に腹筋が強化されてたの。
先日健康診断で発覚したのよ。
レントゲンで前年度と比較して素人にもわかるくらい、腹筋がどっしりしてたわ。
喪女子びっくりり。いつも息絶え絶えになるくらいやってたものね。
本当の目的の膝もよくなるよう頑張らねば。

104なーなしさん!:2021/02/23(火) 11:56:43
去年の冬に階段でこけて膝を強打して痛いから、仕方なく整形外科にリハビリに行ってるけど担当の理学療法士の人が初めの頃、もっと頑張れっていうからマスクしながら自転車漕ぎまくったら、膝が治る前に腹筋が強化されてたの。
先日健康診断で発覚したのよ。
レントゲンで前年度と比較して素人にもわかるくらい、腹筋がどっしりしてたわ。
喪女子びっくりり。いつも息絶え絶えになるくらいやってたものね。
本当の目的の膝もよくなるよう頑張らねば。

105なーなしさん!:2021/02/23(火) 14:41:07
大事なことだから3回書き込んだのねw
腹筋がどっしりしたこと良いことだわ
早く膝が良くなりますように

106なーなしさん!:2021/02/23(火) 14:58:34
3回書き込みされてるの見て大笑いしたわwww
これがほんとの腹筋崩壊www

107なーなしさん!:2021/02/23(火) 19:04:12
2回までならよくあるけど、3回はすごいwww
笑わせてくれてありがとう!

108なーなしさん!:2021/02/23(火) 19:17:17
私がお風呂入ってる間に夫が

109なーなしさん!:2021/02/23(火) 19:21:55
間違えた
私がお風呂入ってる間に夫が赤子をあやしてくれてるのはとてもありがたいんだけど
毎度毎度同じ歌声が聞こえてくるのが地味にストレスたまるわ…おかげで盛岡市歌がずっとぐるぐるしてる
しかも別に私も夫も住んでないし出身地でもない

110102:2021/02/23(火) 23:22:23
うわあぁ手が滑って3回も投稿してました。
恥ずかしい。
こういうのはドルジで合ってるのかな。
もう何かの神が降りてきたぽい。
恥ずかしいけど笑ってもらえて何よりです。

111なーなしさん!:2021/02/24(水) 10:53:18
>>109
つ「信濃の国」

112なーなしさん!:2021/02/24(水) 18:22:30
今年、とある好きなゲームのイラストの年賀状作ったので、販売元のゲーム会社にも「作品好きです!新作も買って遊んでます!」と感想を添えて送った
まさかの返事キター!(°∀°)!
うへへ嬉しいようへへへ
大切にするドン!

113なーなしさん!:2021/02/25(木) 23:14:24
>>112
おめでとう
お返事くるとうれしいですよね^^ 大切にしてね

11498:2021/02/26(金) 23:26:48
>>100
覚えていてくださり&お気遣いありがとうございます
友人共々転げまわった喪姉です
年が明けても忙しいことは忙しいのですが、去年よりは帰宅できる回数が増えており、少しはマシになっております
今後も無理せずに頑張ります

なお、弟は相変わらず料理に明け暮れておりまして
最近はあわびオイスターソースを手に入れたとかで熱心に研究中です
なお、そんな私たちの今夜の食事は、バナナグラタンとロイヤルミルクティでした
謎肉が増えると解っていても食べずにはいられない、やめられない止まらない悪魔のシロモノでした…
できることなら、私に代わって食べていただきたかったです

115なーなしさん!:2021/03/01(月) 16:53:30
断捨離してたらお金出てきた
たぶん昔の自分のお小遣い
珍しく2千円札も入ってた
ありがとう自分
美味しいランチ食べてきました

116なーなしさん!:2021/03/02(火) 20:29:57
どこにも吐き出せないのでこちらにサーセン
親が緊急手術したの。もうびっくり。
正月に会った時はピンピンしてたし、本人もそんなまさかって感じだったんだけど、健康診断で問題発覚したらしく。
コロナで付き添いも見舞いも出来ないから祈るしかなかったんだけど、結構長時間の手術で、終わった連絡が来て安心して会社でちょっと泣いてしまった。
自分結構ドライで(たぶん親もそう思ってる)何かあっても淡々としてるんだろうなと思ってたけど、全然だったわ。もしこのまま会えないまま…なんてことを想像したら吐き気がしたわ。
繁忙期だけど退院の日くらいは帰ってやれたらいいなぁ

117なーなしさん!:2021/03/02(火) 21:58:57
>>116
私も狼狽えると思う
頼れる人がいないし、このご時世ってのもあってどうしようって気持ちばかりになっちゃうよ
大変だったね、お疲れ様だよ
病院に行ってあげた方が、親御さんも安心するんじゃないかな
気をつけてね

118なーなしさん!:2021/03/03(水) 07:36:02
昨年くらいから時々「息子」がいる夢を見る。
そして何故か徐々に成長している。今朝は小学生ぐらいになってた。

現実の私は未婚で、不妊気味で、そもそも月経過多で低用量ピルを飲んでいて、子供なんていないんだけどな。
これから産むなら高齢出産に差し掛かってくる歳だけど、いつかの未来であの子に会うことになるんだろうか。

119なーなしさん!:2021/03/03(水) 18:46:21
腹肉がヤバイ!
掴める!
ダイエットしなきゃと思いつつ、おやつ買ってしまった…
全部食べたらダイエット始めよう笑




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板