レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
チラシの裏 12枚目
-
すっごい下らないけど、数年に一回くらいで「ポテロング」ってお菓子が食べたくなる。
その度に思うんだけど、昔ポテロングって「40本入り」だったよなぁ、って。
隣町の百貨店に行く時、その近くの祖父の仕事仲間のお宅に行く時に、百貨店の一階にあるバスターミナルを利用してたんだけど、そこに駅の売店(てか昔駅だった)みたいな売店があって、そこで必ず祖母がポテロングを買ってくれた。
最寄りバス停まで時間かかるから、気を紛らわすためだと思う。
幼少期からちょっと頭のおかしい活字中毒だったので、ポテロングの箱の文字を毎回くまなく読んでは「今日も同じだ」と感心する子供だったんだけど、その時に「40本入り」とあったのをすごく記憶してる。
いつから「40本入り」じゃなくなったのかなぁ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板