[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■ ■ ■ 今 日 の ダレソレ Part.2 ■ ■ ■
1
:
なーなしさん!
:2019/03/10(日) 19:20:14
身近な人たちの観察日記。
今日の彼らはどんなでした?
※前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20204/1424231772/
↓以下コピペ用。よかったら使ってください。
■ ■ ■ 今 日 の 夫 ■ ■ ■
■ ■ ■ 今 日 の 娘 ■ ■ ■
■ ■ ■ 今 日 の 兄 ■ ■ ■
■ ■ ■ 今 日 の 姑 ■ ■ ■
■ ■ ■ 今 日 の 友人 ■ ■ ■
■ ■ ■ 今 日 の 上司 ■ ■ ■
■ ■ ■ 今 日 の 同僚 ■ ■ ■
83
:
なーなしさん!
:2019/08/30(金) 23:14:02
>>82
ヤモリだったら縁起が良かったね。
84
:
なーなしさん!
:2019/08/31(土) 00:12:43
タモリだったら地質を診断してくれるかな
85
:
なーなしさん!
:2019/08/31(土) 19:05:00
>>84
その返し、好き(*´▽`)
86
:
なーなしさん!
:2019/09/02(月) 13:49:38
■ ■ ■ 今 日 の 娘 ■ ■ ■
年長になりプリキュアを卒業しすみっこぐらしに着陸した。
一番のお気に入りはえびふらいのしっぽ。
彼女?は食べ残されたエビフライの尻尾でいつかきちんと食べてもらうのが夢。
どうでもいいことだけど私はエビフライの尻尾までバリバリ食べるタイプ。食べる度に娘が悲鳴が上がる。
87
:
なーなしさん!
:2019/09/02(月) 17:59:55
■ ■ ■ 今 日 の 柴 子(ペットの柴犬・メス) ■ ■ ■
先月生まれた娘にベッタリ。
娘が泣くと寝床からムクッと起きて、娘の顔をじっと見つめる柴子。
次に私の方を向いて、「泣いてるよ」と言いたげな顔をする。
抱きあげた娘が泣き止むと、満足気な顔をして再び寝床へ。
お姉ちゃんとして育児に参加している気分らしい。
88
:
なーなしさん!
:2019/09/06(金) 15:34:53
■ ■ ■ 今 日 の 夫 ■ ■ ■
私が「どん♪どん♪パン♪パン♪どん♪パンパン♪」って歌ってたら
横から小声で「ぅどん♪ぅどん♪パン♪パン♪ぅどん♪パンパン♪」歌って来やがったウゼェw
嫌いじゃないwww
89
:
なーなしさん!
:2019/09/06(金) 20:25:09
>>88
ちくせう のろけかよぉっ
もっとしあわせになりやがれってんだyo
90
:
なーなしさん!
:2019/09/07(土) 00:13:46
■ ■ ■ 今 日 の 息子達 ■ ■ ■
兄、おもむろに弟の頬をプニプニプニプニ…
からの、「弟くんはいつもプリプリだねぇ〜これじゃあまるでプリンみたいウフフフ////」
そして今度は自分の頬をプニプニして「僕もプリプリだからプリンみたい?二人ともプニプニのプリンみたいだねぇ〜エヘヘッ////」
後は二人で頬をくっ付けてバタバタしながら遊んでました
91
:
なーなしさん!
:2019/09/07(土) 23:13:21
■ ■ ■ 今 日 の 息 子 ■ ■ ■
寝るのが嫌で寝かしつけがそこそこ大変やった息子が、最近は親2人を布団に誘うようになって来た。すっごい笑顔で私の枕を叩いて「こ‼︎(こっちおいで…一緒に寝ようよ)」と大胆に誘ってくる。
で左側に妻、右側に私を寝させた川の字配置にして、基本は妻側を向いて左手で妻の髪の毛握りしめながら寝ようとする。たまに私側に向きを変えて私の髪の毛毟りに来て、すぐ妻側へと戻る。ていうのを繰り返して寝る。
誘い上手なのも親2人いないと寝たくない甘えん坊なのも可愛いけど、髪の毛毟るのはやめて!!私の髪は限りある資源なの!!
92
:
なーなしさん!
:2019/09/08(日) 21:07:59
■ ■ ■ 今 日 の 兄 ■ ■ ■
私兄者の家に遊びに来ている
私「暑いー!」上着脱ぐ
兄「朝から景気悪いもん見せんな」
優しい兄だけど朝は機嫌が悪い(低血圧らしい)
93
:
なーなしさん!
:2019/09/10(火) 00:25:49
■ ■ ■ 今 日 の 同僚 ■ ■ ■
気遣えるし仕事も良くできる後輩(学力方面がかなり弱い)パートさんと台風の話から温暖化の話になる。
パートさん「温暖化とはなんでしょうか?」
後輩「ゴミを捨てちゃったりして…」
パートさん「それは環境汚染の原因だね…」
パートさん「温暖化になると地球はどうなっちゃうかな?」
後輩「地球が…笑 顔 じ ゃ なくなっちゃう!」
パートさん「( ˙-˙ )」
遠くで聞いてた私「ふっふふ…へへっ…(堪えきれなかった)」
94
:
なーなしさん!
:2019/09/15(日) 21:49:24
■ ■ ■ 今 日 の 娘 達 ■ ■ ■
うちの次女(5歳)は時々ヘンな物を溜め込むので、捨てさせるのが大変。
「その手に持ってるの、捨てようよ」
「やだ。何かに使えるかもしれない」
「その考え方は危険だよ。ゴミが溜まるよ」
というやり取りをしてたら、長女に袖を引かれた。
何かと思ったら、長女(小1)が私の耳元で囁いた。
「人の幸せは人それぞれ。
次女(名前)の未来は、次女の未来。
次女の幸せは、次女の幸せ。」
突然の哲学的台詞にビックリして、
「そっかぁ。母さんが次女の邪魔しちゃダメだったね」
って言ってしまった。
でも、虫刺され用パッチの台紙だった3cm角のプラスチックシートなんて、母にはやっぱりゴミに思えるの、、、
95
:
なーなしさん!
:2019/09/19(木) 16:08:21
■ ■ ■ 今 日 の 近所の子 ■ ■ ■
我が家の犬と名前が一緒で、衝撃的だった……。
犬の散歩中、その子のお母さんらしい人と私の「ロロ(仮名)走っちゃ駄目!!」ってのが、奇跡的にハモって、子供(3才くらい)と犬がピタッて止まったの。
私の心臓も止まるかと思ったわ……。
家の建築中で期間限定で実家に同居中だから、後5ヶ月くらいはここらにいるの。すごく、すごく、気まずい orz
散歩の時間変えて、親子に会わないようにしなきゃ。お母さんと目があった瞬間の気まずさは、義父のヅラをうっかり取ってしまったときよりも気まずかったわ……。
人名につけるような名前じゃないと思ってたから、本当に吃驚した。これも時代なのかなぁ
96
:
なーなしさん!
:2019/09/20(金) 06:26:26
■ ■ ■ 昨 日 の 母 ■ ■ ■
飼っている柴犬(柴子)と幼稚園の妹の名前をしょっちゅう間違える。
妹に向かって「柴子ちゃん、はやく寝なさい」と言って、寝床にいる柴子に「既に寝ていますが、何か?」と怪訝な顔をされたりしている。
某漫画家さんも母が兄妹と飼い犬の名前を間違えると漫画に描いていたから、どうやら全国共通のようだ。
97
:
なーなしさん!
:2019/09/20(金) 10:17:52
>>96
お母さんあるあるだねww
我が家もよくあるよ
母「(姉の名前)ー、じゃなかった!
(私の名前)ー!(弟の名前)ー!(犬の名前)ー!」
私「誰呼んでるの?」
母「(犬の名前)!」
みたいな
一通り全員呼ぶんだよね
なんでだろう
98
:
なーなしさん!
:2019/09/20(金) 11:10:49
>>95
ロロ(仮名)なら、例えばこころちゃん(仮名)のあだ名としてもあり得るんじゃない?
というかそう思いたい。
99
:
なーなしさん!
:2019/09/20(金) 12:42:57
姉が犬と弟の名前を間違える場合は、どちらも下僕扱いしているからかな?
100
:
なーなしさん!
:2019/09/20(金) 22:24:20
■ ■ ■ 今 日 の 娘 ■ ■ ■
最近2歳になった娘の成長速度が著しい。
朝
投げ捨てるばかりだった人形を手を持って連れてくる。
一緒に持っていたおしりふきから1枚出してあげると人形に布団代わりにかけていた。
タオルもあるのになぜウェットティッシュにした、しめるぞ。
人形の箱に書いてた通りなら情緒が育ってきた証拠なんだろうけど、何か違う。
昼
昼食後の昼寝をさせようとするが、はしゃいで寝ない。
キッチンで片づけ中、やけにはしゃいだ「ばいばーい」の声が。
リビングを覗くが姿が見えない。
ソファーを乗り越えて出窓スペースで遊んでいた・・・・・・。
こっちもついいないいないばあして遊びに付き合ってしまったけど。
確かに落ちたとき用に座布団やクッションを置いてたから居心地はいいかもしれないけど窓割りそうだからやめてくれ。
夜
風呂準備と寝る準備のため娘を残し旦那と2階へ。
旦那が降りようとすると階段を上りきった娘が。
昨日までは3段目の辺りで遊ぶだけだったのに。
階段がベビーゲートがつけられない構造なのである程度上るのはあきらめてたけど、一気にいきすぎ。
1日で成長しすぎだよ、こちらが追いつかないであせる。
101
:
なーなしさん!
:2019/09/21(土) 14:24:40
■ ■ ■ 今 日 の 母 ■ ■ ■
最近結婚した友人と一緒にドラッグストアに行ってきた私
その際、体臭の話題になったんだ〜と母に話したところ、私の弟も高校時代体臭を気にして香水を付けてたねーなんて話しになった時の会話
母「(弟)もほら、びっくりドンキーで買って付けてたやろー?」
私「………それドンキホーテじゃん!!!」
母「んぶふふふふふwwwwwwww」
私「びっくりドンキーて、ハンバーグの匂いつけてきたんかと思ったわ!!美味しい匂いさせて何かと思ったわ!!!」
母曰く、頭の中ではドンキホーテと言ったつもりだったようで、でも実際に口から発せられたのはびっくりドンキーだったそうな
102
:
なーなしさん!
:2019/09/21(土) 18:12:44
>>95
です。続報があったので書き込み。
■ ■ ■ 今 日 の 近所の子と我が家の犬 ■ ■ ■
散歩の時間を変えたからか、我が家の犬とお子さんが同名かも?親子とは、会わずにすんでたんですが、目の前で家に引っ込んだからか、自宅バレはしてました。
今日、散歩中だった様子のお子さんの声が。
「ロロ(仮名)と同じ名前のわんちゃん、今日も会えないねー!!ローローちゃーん!!」
「わんわんわんわん!!(我が家の犬の返事)」
「ロロ!!駄目!!やめなさい!!(お母さんの慌てふためく声)」
「ロロ!!(私の慌てふためく声)」
窓開けてたので、外からのお声がダイレクトに我が家へ。犬も返事してしまったし、私も声だしちゃったので、居留守もしづらい状況……。
犬の外へ出せアピールも凄いので、腹をくくって散歩にでると、お母さんは、もう、こちらが恐縮するくらいすみません、すみません、と謝ってくださってました。
いや、もう、こちらこそ何かすみません。と、大人同士は謝罪合戦。犬とお子さんは、君達以前から仲良しだったの?ってくらいキャッキャしてました。
可愛いお子さんだし、いいお母さんだからよかったんですが、ほんと、寿命縮みそうでした。今日みたいなご迷惑になると思うので、と、お母さんが散歩のコースを変えてくださるそうで、ちょっと安心しました。
可愛いだけに、ちょっと寂しい気もしますが、お互い心臓に悪そうなので、その方がいいんだろうなと思います。
>>98
ホント、それならよかったんですが、どうやら違ったようで、聞いたときはorzになりました……。
あんな普通のいいお母さんなのに。と、そちらもホントに衝撃的でした。
103
:
なーなしさん!
:2019/09/21(土) 21:26:14
■ ■ ■ 今日の初めて歯が抜けた息子 ■ ■ ■
これ(抜けた歯inジップロック)を枕の下に置いて寝ると妖精がコインに替えてくれるんだよーじゃあおやすみー
■ ■ ■ 初耳なので何の用意もしてない私 ■ ■ ■
エッ( ゚д゚) お おやすみ
えーーとどこかに海外のコインがしまってあるはずだから朝までに探さなくちゃ
104
:
なーなしさん!
:2019/09/22(日) 14:28:55
>>103
パチンコ屋かゲーセンでメダルを買うんだ
105
:
なーなしさん!
:2019/09/22(日) 14:34:00
>>103
メダルチョコもいーな
106
:
なーなしさん!
:2019/09/23(月) 13:17:21
>>105
虫歯になっちゃうw
107
:
なーなしさん!
:2019/09/23(月) 22:33:10
■ ■ ■ 今 日 の 娘 ■ ■ ■
今朝、キッチンで用事を済ませて戻ってくると洗剤等の詰め替え袋が全部リビングにきれいに並べて置かれていた。
最近、隙あらば引き出しや戸棚からものを引っ張り出す娘(2歳)の仕業。
少し前まではペットボトル並べがブームだったけど、ここ数日は詰め替え袋にブームが変わったの模様。
片付けてると残りの袋を持ってきてくれるけど、引き出し閉めて私が離れていった途端にまた引っ張り出している。
廊下に並べてみたり、またリビングに並べてみたり。
最終的にはお昼寝マットに持ち込んで寝てた。
お気に入りは柔軟剤の詰め替え袋らしい。
うっかり開けてしまいそうだからセロテープで開け口を補強予定。
108
:
なーなしさん!
:2019/09/24(火) 21:07:02
■ ■ ■ 今日の友人■ ■ ■
ドラッグストアでヤ○○キのチーズバーガー期限切れまじか20円引きを買っていた
自分は2Lのバニラアイス買って帰宅、即ウマ-
で、その知人がバーバー食べながらしきりに首をかしげている
何かと思ったら
肉が入ってない、でもまあまあ旨いんだよなあ、いやでも何か違う、でも二十円引きだし、でも何も言わないのはどうかと、これはこれでいいか
と頭の中でループしているそうです
なので20円が肉の値段だと思えば損はしてないんじゃ?珍しい体験だろうしなかなか居ないよ?チーズバーガー肉抜きは
といったらこれも貴重な体験か、といっていた
109
:
なーなしさん!
:2019/09/24(火) 21:09:07
バーバーじゃなくてバーガーだ、間違えた
110
:
なーなしさん!
:2019/09/25(水) 15:48:07
■ ■ ■ 今 日 の 上 司 ■ ■ ■
眼鏡をかけている上司
老眼も入っているのでパソコン等の手近な作業をするときは眼鏡を外す
ある日Aさんの机の上に眼鏡が置いてあった
Aさんは眼鏡してないしどう見ても上司の眼鏡
今は席を外しているだけでAさんの机で作業しているんだろう
そう思って自分の部署に帰ると上司が自分の机で作業していた
1時間くらいして上司が「俺眼鏡どこやった?」と言い出した
Aさんの机の上に置いてあったことを伝えると装着して戻ってきたんだが一時間以上も眼鏡ないことに気づかないと出先で忘れてきちゃうよ上司…
そして今日も元気に上司の本体は別の机に置いてある
昼休み前から置いてあるけどいつ気づくんだろう
今休憩時間だけど気にしてなさそう
111
:
なーなしさん!
:2019/09/25(水) 17:29:48
■ ■ ■ 今 日 の 友人 ■ ■ ■
会話のお題は光の国の巨人
どの怪獣が格好良いとか強いとかそんなの
ふいに友人が額に☆アニメザ・ウルトラのテーマを話題にだして
緑の地球を〜以降の歌詞から察するに彼は人類の敵だよね、と
この世のルールを〜以降の歌詞から犯罪者は彼らの星で強制労働になる、と
ああ、一番汚しているのは確かに人類だなあとなんとなく思った、が
ここでちょっと考えて…ウルトラの星は宇宙の果てじゃないよね?
112
:
なーなしさん!
:2019/09/25(水) 23:34:22
>>111
宇宙の果て=怪獣墓場でいいのかな?
怪獣墓場送り=頃す、的な意味か…結構怖い内容w
113
:
なーなしさん!
:2019/09/26(木) 18:46:11
■ ■ ■ 先 日 の 上司 ■ ■ ■
新しく管理職用の制服が出来た(それまでは私服)
店負担で制服の管理ができるようになり、さらに格好良い制服であるため嬉しかった様子の上司。
ハイテンションで試着に向かい、「まだ来てなかったかー!」と明るくガッカリしていた。
■ ■ ■ 昨 日 の 上司 ■ ■ ■
制服が届いたため楽しそうに試着。
スラリとしているためよく似合っており、皆に褒められ嬉しそうに「カフェの兄ちゃんみたいじゃない?」
よく似合ってます。
114
:
なーなしさん!
:2019/09/26(木) 19:51:06
>>110
眼鏡が本体w
115
:
なーなしさん!
:2019/09/26(木) 20:27:08
>>110
本体…だと…?
116
:
なーなしさん!
:2019/09/26(木) 20:48:11
パーツの身体が「メガネメガネ」と本体探してるの図
117
:
なーなしさん!
:2019/09/26(木) 21:17:55
シュールすぎる
118
:
なーなしさん!
:2019/10/02(水) 22:05:42
■ ■ ■ 今 日 の 父 ■ ■ ■
携帯変えました
メルアド変えてません
と、LINEで報告が来た
119
:
なーなしさん!
:2019/10/03(木) 22:55:06
今更ながら
>>103
です レスありがとうございます
あの後コンビニまでメダルチョコを探しに行こうかと思いましたが
離れるとすぐ泣く下の子がいるので断念し貯金箱に入ってたユーロ?のコインでなんとかなりました
朝になって「うわぁ本当に来てくれたんだ��!宝物にしなくっちゃ��」とはしゃいでいました
■ ■ ■ そんな大事なコインを無くした今日の息子 ■ ■ ■
120
:
なーなしさん!
:2019/10/04(金) 20:22:55
■ ■ ■ 今 日 の 母 ■ ■ ■
昨日リサイクルショップでミルミキサーを550円で購入。今日仕事から帰ってきて早速小魚を粉砕していたがドヤ顔で見せに来た姿が下着姿。はよ風呂入っておいで。
121
:
なーなしさん!
:2019/10/08(火) 23:18:44
■ ■ ■ 今 日 の 甥 ■ ■ ■
昨日から明日までお祭りがある。
食いしん坊甥っ子、祭り=浴衣!と思ってるらしく私の母が作った子供用浴衣を着たい着たいってだだこねたらしい。
私が仕事から帰ったら浴衣着て玄関にちょこんって座ってた。
買ってきて買ってきて!!って言われて仕事帰りに買ったジャンボ焼き鳥をすぐ食べようとしてたけど、私の母から「浴衣汚さないようにね」って言われた瞬間浴衣ベリベリー!(マジックテープ)って脱いだから笑ってしまった。
明日は残業ないから一緒にお祭りいこうね。
122
:
なーなしさん!
:2019/10/16(水) 19:04:07
■ ■ ■ 今 日 の ダンスィ(息子) ■ ■ ■
お風呂から「あかあさーん!助けてー!」と呼ぶ声がして、どうせまたしょうもないことしたんだろうと覗きに行ったところ、口と鼻の間にくっきり線が入って顎らへんまでうっすら赤くなってた(´д`|||)
うまく説明できるか分からないけど、コップなんかを口の周りにあてて、吸ってくっ付けるやつをお風呂のおもちゃのカップで力一杯やった模様。
これ明日も残るよね?そのまま小学校だよね?
でもダンスィの通る道だからしょうがないよね?(願望)
先生はハイハイダンスィですねってスルーしてくれるよね?(願望)
123
:
なーなしさん!
:2019/10/18(金) 12:50:11
>>122
線だったら、一晩で消えるよ。
線の内側の皮膚が青黒く変色していると、翌朝になっても青黒い事が多い。
経験者より。
124
:
なーなしさん!
:2019/10/18(金) 12:57:04
■ ■ ■ 2歳当時の妹 ■ ■ ■
旅客機の航路の下にある我が家。
電車や駅が近くにない為か、妹は祖母に抱かれながら毎日「ひこうき バイバイ!」と言いながらジャンボに毎日手を振っていた。
某まとめサイトで電車に手をふる幼児の話を読み、思い出したのでカキコ。
いくら何でも、向こうから見えないつーの。
125
:
なーなしさん!
:2019/10/18(金) 18:40:02
■ ■ ■ 今 日 の 友人 ■ ■ ■
涼しくなってきたのでホットコーヒーを淹れました
砂糖を使うか尋ねたところ「全力で入れてくれ」と返された
角砂糖3個も入れちゃったけど満足したようで良かった
そういえばステーキ肉の焼き加減の時も「一所懸命焼いてくれ」って言ってたね
たまに来るリアクションに困る返答が悩ましい
126
:
なーなしさん!
:2019/10/18(金) 20:27:40
■ ■ ■ 今 日 の 息子 ■ ■ ■
パパ大好き一歳半の息子
パパが仕事に向かおうと玄関に行くと必ず付いてくる
んで、そのまま一緒に外に出かけようとする
「はい、○○君はママとおうちだよー。
パパにいってらっしゃい言おうねー」
振り向いて私に手を振られた
行ってきます!だってさ
ついて行く気満々
捕獲したらぎゃん泣き
大丈夫
ちゃんと夜になったらパパ帰ってくるからねー
昨日も一昨日もそうだったでしょー?
早く覚えてくださいな
127
:
なーなしさん!
:2019/10/19(土) 02:34:32
■ ■ ■ 当 時 の 友人 ■ ■ ■
ドラマの影響でバタフライナイフを購入
あ、コレ「蝶のナイフ」だ。NINJAにクラスチェンジしちゃう、と言うので
いや、盗賊かビショップじゃなきゃ装備できないしSP使えないから大丈夫だよと返答
じゃあ使えないと嘆いていた
さっきの変な応答で思い出したのでもう一本
128
:
なーなしさん!
:2019/10/19(土) 07:34:29
■ ■ ■ 今 日 の 息子 ■ ■ ■
食いしん坊の一才半、親が用意した分では食べたりないことが多く、おかわりを要求してくる。2、3回手を叩いて要求してくる…どこの王族やねん
129
:
なーなしさん!
:2019/10/19(土) 22:04:55
>>128
食事の締めは
パンパン
「おーいお茶!」
130
:
なーなしさん!
:2019/10/23(水) 11:08:56
「おーいお茶」
「はーいお茶」
「わーいお茶」
みたいなやり取り思い出したw
131
:
なーなしさん!
:2019/10/25(金) 00:41:19
>>129
だいたい「な な !(バナナよこせ下さい)」
■ ■ ■ 今 日 の 息 子 ■ ■ ■
食事中、楽しみが欲しいのか、「あっちぃ(うちわ扇いで食べ物を冷ましたまえ)」と言ってうちわで食べ物をを冷まさせるのがお気に入りになった模様。全然熱くないのに
132
:
なーなしさん!
:2019/10/29(火) 22:17:21
■ ■ ■ 今 日 の 母 ■ ■ ■
スマホを使い始めて数年の母に、初めてSiriを教えた
Siri設定時にあいぽん本体から要求される「Siri、xxxして、と喋って下さい」をたどたどしくこなした後、設定完了
しばらくしたら「スマホで電話かけてくる」と言うので、「Siriにお願いしたらかけてくれるよ」と伝えた
早速「Siri!xxxさんに電話かけて!」と話しかけ、通話中の表示が出るとめちゃくちゃ興奮しながら(°∀°)←こんな顔で話し始めてたわww
母自身笑いがこらえられなくて、通話始まってからも「あ、ふふっ、もしもし?ふふっ」ってなってたのも面白かった
ただ、私の所にもSiriがいるので、共鳴しちゃわないかだけ心配w
133
:
なーなしさん!
:2019/10/30(水) 11:02:44
■ ■ ■ 今 日 の 娘 ■ ■ ■
給食のししゃもがどうしてもダメなんですと突っ伏して泣いてた
134
:
なーなしさん!
:2019/11/01(金) 18:28:21
■ ■ ■ 今 日 の 息子達 ■ ■ ■
正座して洗濯物を畳んでたら先日一歳になった弟がハイハイからの私に掴まり立ち
掴まった私の腕の皮を全力で握るからイダダダダ!と言ったらニコーと笑ってからの顎ガブー
涎まみれになってる私の姿を見て3歳兄が「僕もチューする!」となって空いてる頬にブチュー、そのまま弟のほっぺたにもブチュー
お母さん涎まみれです
135
:
なーなしさん!
:2019/11/04(月) 22:03:31
■ ■ ■ 今 日 の 娘 ■ ■ ■
最近、階段の手作りベビーゲートをこじ開けて階段を登るようになった娘。
旦那が補強の木材を切るために裏口から外へ。
そのあとを追う娘。
その後、家事をしてるとピンポンがなったのでモニターを見るとなぜか旦那の姿。
「娘にカギをかけられたー」
まじですか。
上下2つあるカギ、両方閉めてた模様。
そのうち勝手にドアを開けてそうで心配。
136
:
なーなしさん!
:2019/11/06(水) 15:20:55
■ ■ ■ 今 日 の 夫 ■ ■ ■
明け方へとへとになりながら仕事から帰宅
予想外の時間に現れた大好きなご主人にテンションマックスで
甘えて足元にスリスリゴロゴロする飼い猫を構う気力もなく
お風呂→ベッドへダイブしたらしい
妻が起床した時に非常に眠そうにしながら
「ネコちゃん構えなかった…拗ねてコタツに行っちゃった…」と訴える
妻はいつものように出迎えてくれたネコをあやしながらご飯をあげ
ネコトイレを綺麗にし身支度を整えて再度寝室へ
またぼんやりと眠そうな夫が
「ネコちゃん平気だった…? ちゃんとコタツから出てきた…?」と尋ねるので
元気よくご飯を食べてちょっと遊んだことを話すと安心したように寝息を立てた
うちに来て4か月の元保護猫(雄)と夫は非常にラブラブです
きっと今ごろ夫の膝の上でお昼寝してるんだろうなぁ
137
:
なーなしさん!
:2019/11/06(水) 15:34:36
■ ■ ■ 今 日 の 息子 ■ ■ ■
今日のおやつに大好物の蜜柑
食べてる最中にくしゃみをし、舌を噛んでしまった
血が出たことに驚いて大泣き
でも、蜜柑は食べたいらしく、手放さない
泣きながら口に入れるも蜜柑がしみてまた大泣き
それでも蜜柑は手放さない
えぐえぐ泣きながら蜜柑食べてました(笑)
138
:
なーなしさん!
:2019/11/07(木) 14:03:38
需要ないかと思いますが。
猫と両親の関係を観察中の76です。
■ ■ ■ こ の 間 の 父 ■ ■ ■
大きなスーパーの袋を持って帰ってきた父
「おかえり〜」
「おう」ドン(キャットフード)ドン(猫用缶詰)ドン(子猫用ミルク)new! ドン(ちゅ〜る徳用)new!
「……」
「これ?くろすけの。(いつの間に名前が)切れてきたから買ってきた」
父ェ
■ ■ ■ 次 の 日 の く ろ す け ■ ■ ■
くろすけ「…………」
じ っ と み て い る
139
:
なーなしさん!
:2019/11/10(日) 00:16:37
>>138
エピソード、他にもあったらおかわり〜!
140
:
なーなしさん!
:2019/11/10(日) 00:55:18
■ ■ ■ 今 日 の 兄 ■ ■ ■
いつもは小難しそうなゲームばかりやってるのに今日はやけに可愛らしいゲームプレイ中
曰く「職場でおっさんばっかり見てるとこんなゲームをやりたくなる」
…理由がちょっと悲しい、ちなみにスライム系の可愛いゲームだったので
私「だったら美少女系のゲームとかやりたくならんの?」
兄「女も怖い」
…うん、何があったかわからんけど頑張れ
141
:
なーなしさん!
:2019/11/11(月) 16:16:02
■ ■ ■ 今 日 の 息子 ■ ■ ■
通院帰りに、めずらしく息子(小2)と一緒にスーパーに行ったのね。(普段は学校に行ってる間に一人でパパッと買い物する。)
地産地消コーナーで小豆を見つけては「あ、小豆買って!ぜんざい食べたい!」
野菜コーナーで干し芋を見つけては「え、干し芋食べたい!買って!」
まあいっかと思って両方買ってあげたけど、なにそのチョイス。
さて母は小豆をコトコト煮ますよ。
142
:
なーなしさん!
:2019/11/12(火) 22:39:05
■ ■ ■ 一昨日 の 息子と甥と姪■ ■ ■
義母宅に義姉一家が遊びに来てた時の定例行事。。甥っ子(4歳)が「追いかけっこしよ!!」と言って走り出し釣られて走り出す息子(1歳)と姪っ子(1歳)。はい。運動会です。リビング→和室→廊下→リビングのコースを延々と走りまわる。義姉夫婦と、私夫婦も走らないと甥っ子に怒られる笑。義兄と私の男2人ははハイハイしたり抱っこしたり高速足踏みしたり楽しませて、疲れます笑
■ ■ ■ 昨日 の 息子 ■ ■ ■
昨日は義母宅に妻と息子は泊まって、私は夕食後に帰宅しました。帰り際、息子にバイバイすると、息子が「こっこ!!(抱っこ)」と要求するので、抱っこしようとすると息子が「ぃゃゃ(首振り振りー」と断固拒否、の流れを3、4回繰り返してから帰宅しますた。子供心は複雑だのぅ
143
:
なーなしさん!
:2019/11/13(水) 12:54:39
■ ■ ■ 昨 日 の 同 僚 ■ ■ ■
昨日レンタルショップにDVDを借りに行った
下段に見たいものが固まっていたのでしゃがみ込んでどれを借りるかうんうん唸っていたらそばにあった黒い暖簾の奥から人が出てきた
同 僚 だ っ た
今日はまだ同僚とは顔を合わせていない
144
:
なーなしさん!
:2019/11/13(水) 16:07:33
■ ■ ■ 昨日 の 娘 ■ ■ ■
読書してる夫のイスによじ登って肘掛に座ろうとしたら勢い余って股間を強打した。
痛い!って言うのかなと思ってたら「イヨーーー」って声を上げた。
何だか分からないけど夫婦揃って歌舞伎的なモノを想像してしまいツボった。
145
:
なーなしさん!
:2019/11/13(水) 17:09:34
>>143
大人領域だったのか…
146
:
なーなしさん!
:2019/11/14(木) 06:04:13
■ ■ ■ 今 日 の 娘 ■ ■ ■
3歳頃には、母にオトコマエ口調、ままごとで丁寧語だった娘、現在5歳。
洗濯物を畳むのを手伝って、とお願いしたら
「……ご遠慮いたします」
と返ってきた。
そんな言い回し知っているのか。
今朝、
「こっちきて抱っこで起こさないと、叩くよ!」
と脅してきた子とは思えない。
ちなみに娘を叩いたことはありません。
147
:
なーなしさん!
:2019/11/14(木) 14:12:35
>>145
うん…18年以上の訓練を受けし者だけが入れる禁断の領域でした
何枚か手に持ってたし気まずさ半端ねぇ
148
:
なーなしさん!
:2019/11/14(木) 17:08:49
〉〉139
まさかの続編希望wうれしかったので書いてみます
◼ ◼ ◼ 一 週 間 前 の 母 ◼ ◼ ◼
夕飯作りの最中のことでした。
「こらぁ!くろすけ‼!」
くろすけがテーブルに置いていた父用のかまぼこをつまみ食いしているところを発見。
びっくりしたくろすけはすぐに外へと脱走した。
ちょっと窓を開けておくと家の中を恐る恐る歩くようになったくろすけ。
母はいまでもサッシを開けて、食べ物はギリギリまでテーブルに出さないようになった。
当猫はビビって中に入りたがらなくなったけどね。
◼ ◼ ◼ さ っ き の 私 ◼ ◼ ◼
ふと外を見ればこちらを見上げるくろすけが。
「ん?エサが欲しいの?」
「にゃ〜ん」
「お前いつのまに甘え鳴きを覚えたの。ちょっと待ってな。」
いつもの皿にキャットフードを入れて定位置に。
「にゃ〜ん」
「ちゅーるは無しよ。あげんよ。」
あっさり完食。食べ終わったところを確認してサッシを開けたら中に入ってっきた。
寒いから当然閉める。
しばらくして戻ってきたくろすけがこっちを見てくる。
「……」
「あーはいはい」ガラッ
これが下僕ってやつでしょうか。
149
:
なーなしさん!
:2019/11/15(金) 00:46:35
>>148
続報嬉しい(*´∇`)
くろすけサン カワエエ
150
:
なーなしさん!
:2019/11/15(金) 12:05:20
■ ■ ■ 今 日 の 夫 ■ ■ ■
コタツでぬくぬくしながらお腹丸出しの猫に触り
寝ぼけた猫に噛みつかれる
むしろ噛みつかれにいっている
そしてニコニコしながら小さな2つの赤い跡を見せてくれる
本気出したら食いちぎれるのに甘噛みするだけなんだから良い子だよねぇと猫をほめ
また手を差し出してお腹を撫でてはカプッとされる
■ ■ ■ 昨 夜 の 夫 ■ ■ ■
甘噛みをさせてくれ、チュールをくれる夫が大好きな猫
夫を見てはニャーと可愛く鳴き、夫の上に乗ろうとする姿を見ては
私にはそんなことしてくれなくなったと拗ねる妻を見かねたのか
風呂上がりの妻の膝の上に猫愛用の夫のブランケットをかぶせ
猫を乗せてくるようになった
これでこの時間は妻ちゃんの膝の上にのるっていう猫の習慣を作る!とのこと
ちなみに猫ちゃんは妻の膝の上でも寛ぎ毛繕いをしてくれました
二人(一人+一匹)とも最高かよ
151
:
なーなしさん!
:2019/11/17(日) 18:20:40
■ ■ ■ 今 日 の 息 子 ■ ■ ■
ファミマの販促担当(笑)の息子1才半、散歩の行き先がファミマじゃないと泣く。で、ドリップのアイスコーヒーの近くを通ると欲しがる。というかアイスコーヒー辺りを指差して誘導し、行かないと泣く。ドリップを買わずに出ようとすると泣く。。。息子とファミマに行くと必ずコーヒー(ホットでもアイスでもなんでもオケー)を買う羽目になります。。。うまい
■ ■ ■ 今 日 の 息 子 ■ ■ ■
絵本の楽しみ方がレベルアップした息子、私か妻が「だーるーまーさーんーがー♪」と歌いながら読んでるとリズムに合わせて体を左右に揺らしながら「あーあー♪」と言って楽しめるようになりした。。。動画撮ろう
152
:
なーなしさん!
:2019/11/24(日) 16:54:21
■ ■ ■ 昨 日 の 姪 ■ ■ ■
俺がちょっと目を離したすきに俺の部屋に忍び込み、ブラウザを立ち上げて最大画面にし、ブックマークの表示を消して表示領域を広くして、Youtubeで動画を検索して見てた。
ちょ、お前さんいつの間にVivaldiの使い方を覚えた。
セーフサーチをオンにしておいて正解だったぜ。
153
:
なーなしさん!
:2019/11/28(木) 00:33:07
■ ■ ■ 今 日 の 夫 ■ ■ ■
サラリーマンとしては長髪になってきた夫。
そのまま行ったらデスストランディングのサムみたいだねって言ったら、褒められたと思ったのか満更でもない感じ。えー髭も伸ばそうかなって言い始めた。
正直私は夫の髪型や髭は割とどうでもいいが、嬉しそうなのでどうでもいいとは言いづらい。笑
会社的に大丈夫ならやったらええ。
154
:
なーなしさん!
:2019/11/28(木) 14:19:30
■ ■ ■ 11/25 の 息 子 ■ ■ ■
勤労感謝の日の後の月曜、保育園に迎えに行くと、息子が園で作った親宛の「いつもありがとう」のメッセージ付きのシールを楽しく貼った作品を、ありがたくいただいた。息子と作品を預かって車に戻る途中で、息子が「あべし!あべし!」とどこぞの断末魔のセリフを繰り返していたので、(すごい英才教育してるな…)と思いながら「あべし」が何か考えた。
おそらく、勤労感謝の作品のメインがはらぺこ青虫だったので、うまく発音できない息子が「あおむし」と言おうとして「あおぶし」→「あぶし」くらいに言ったのを、あたしが「あべし!」の断末魔に変換したと推測される。
うん。あたしの頭が世紀末やな
155
:
なーなしさん!
:2019/11/28(木) 14:40:22
>>154
■ ■ ■ 今 日 の 世紀末の奥様に■ ■ ■
こちらもどうぞ。つ「ひでぶ」「たわば」
156
:
なーなしさん!
:2019/11/28(木) 20:10:41
>>154
声に出してワロタわwww
157
:
なーなしさん!
:2019/12/01(日) 15:58:30
>>155
すみません…あたい、じつは男なの…
改めて絵本のはらぺこ青虫を見ると、青虫がりんごやらオレンジやらを食べて穴あきにするページが連続してあるのだけど、青虫が食べた所にちゃんと穴を空けてあるんですよ。物理的に。で、子供てそれで指入れて遊んじゃうんやけど、断末魔聞いてからはもう、秘孔を突く練習をさせる為のページにしか見えない…
うん。はらぺこ青虫は北斗神拳の推薦図書。
158
:
155
:2019/12/02(月) 19:54:39
>>157
ごめん、一人称あたしだったから…
訂正しとく。
■ ■ ■ 今 日 の 世紀末の旦那様に■ ■ ■
こちらもどうぞ。つ「うわらば」
159
:
なーなしさん!
:2019/12/04(水) 11:58:06
■ ■ ■ 日 曜 の 夫 と 娘 ■ ■ ■
遅ればせながら話題のすみっこぐらしの映画を2人で見てきた。
可愛いキャラ映画なのでニッコニコで帰ってくるかと思ったら2人とも涙目
夫にはネタバレになるから教えられんと言われたので詳細不明だけど
モコモコした熊みたいなおっさんが幼女と手をとり涙する姿はちょっと微笑ましかった。
涙のわけを知りたいので今週末は3人で見る予定。
160
:
なーなしさん!
:2019/12/05(木) 21:58:49
■ ■ ■ 結婚してからの夫 ■ ■ ■
私「夫(名前)くん、お帰りー。今日もお疲れ&男前ー!」
夫「ただいま、そして照れるのでやめて下さい(男前は)言い過ぎです。」
数年数ヶ月後…
私「夫くん!夫くん!…大好きー男前!」
夫「…何ですかもう。照れ)…ニゴォ ギギギ」
→笑ってるつもり。
義姉&甥 →偶々通りすがりに目撃する。
「お前(弟)はまだ不器用かっ!義妹(私)は御馳走様だ!」
「叔父にいちゃんと私ねえちゃん、なかよしー。うへへー。」
早い時期に実母さんが旅立ち、実父もなかなか忙しく、人見知りが激しかった弟と、その口下手が過ぎて心配性な姉。そしてニマニマが可愛い甥くん。みんな好き過ぎるわ。
161
:
なーなしさん!
:2019/12/06(金) 08:44:31
■ ■ ■ 昨 日 の 息 子 ■ ■ ■
一歳半の息子
どうしても自分のおやつを飼い犬に分けてあげたいらしく、「あい!〇〇ちゃ!(犬の名前)あい!」って鼻先におやつを押し付けている
でも、今日のおやつは蜜柑
飼い犬は蜜柑が大嫌いで、同じこと私がしたら唸られる
相変わらず息子には甘いなぁ
絶対に食べないけど、唸りもしない
ただ困った顔で私に助けを求めている
可哀想なので息子から蜜柑を取り上げ、代わりに犬用のおやつを握らせた
今度は食べてくれたので息子、大歓喜!
一つ一つ丁寧に「あい!〇〇ちゃ!(犬の名前)あい!」ってプレゼントしていました
162
:
なーなしさん!
:2019/12/08(日) 20:08:08
■ ■ ■ 今 日 の 夫 ■ ■ ■
近所の方が回覧板回しに来たんだけど、
近「寒くなったねー」
夫「ほんとですねぇ」
って会話をしてた。
そのあと、日課のウォーキング中にはっとしたように「そういえばその時、俺半袖だった」っていうから吹いた。
畑しごとした後だったんだよ。その前までは羽織ってたんだ。
私も半袖夫がデフォルト過ぎて気づかなかった。近所の人もどんな気持ちで言ったんだろう。
ツッコミ不在とはこういうことか。
163
:
なーなしさん!
:2019/12/08(日) 22:21:46
■ ■ ■ 今 日 の 娘 ■ ■ ■
イチゴ大好きな娘にこの冬初めてのイチゴを購入。
イチゴを持ってくるところを見て
「イチゴ!(・∀・)」
皿を持って
「イチゴ!(・∀・)」
イチゴを持って
「イチゴ!(・∀・)」
おいしい?ときいてみると
「イチゴ!(・∀・)」
空になった皿を持って
「イチゴ!(・∀・)」
「イチゴ!(・∀・)」
「イチゴ!(・∀・)」
「イチゴ!(・∀・)」
「イチゴ!(・∀・)」
「イチゴ!(・∀・)」しか言わなくなってしまってて笑った。
あまりにも皿を離さないしかわいいのでついもう1個あげてしまったよ。
164
:
なーなしさん!
:2019/12/13(金) 14:45:40
■ ■ ■ 今 日 の 私 ■ ■ ■
昨日テレビで某歌手の方の待ち受けにすると運気があがるってJKの間で人気とやっていた
有名だけれど歌手に疎い私はグループ名しか知らず当然その人の名前と顔はわからない
テレビ見ながら爆笑しつつ家族に「やばいwちょっと今年いっぱいやってみるわww」と宣言をしてスマホの待ち受け変更
今日はスマホを付ける度に「どちら様でしょうか…?」という気分になる
何かいいことおきますように☆
165
:
なーなしさん!
:2019/12/13(金) 18:57:01
■ ■ ■ 今 日 の 息子達 ■ ■ ■
3歳息子と1歳1ヵ月弟
お兄ちゃんストーカーとなった弟は、ひたすら兄兄兄
「あうあうレロレロ〜」とご機嫌花京院風に声を出しながら追跡
お兄ちゃんの最近の趣味は家事なので、椅子に乗って部屋干しの洗濯物を取り込む作業中にも椅子の足元には弟がへばりつく
兄「弟くんどいて!」
弟「あうあうレロレロ〜(話しかけてもらって嬉しい!)」
兄「あんまり良い言葉じゃないんだよ?」
弟「あわあわレロレロ〜(お兄ちゃん好き!)」
兄「弟くん踏んじゃうから降りれないよ〜お母さーーん」
お母さん助けに行かなくてごめん、だって君たち可愛い過ぎたんだよ
166
:
なーなしさん!
:2019/12/18(水) 00:05:06
■ ■ ■ こ こ 数 日 の 娘 ■ ■ ■
163のイチゴ大好き娘(2歳)ですが、
先日、実家から立派なミカンをお歳暮にもらったのを目撃して以来
今度は「ミカン」を連呼するように。
貰った初日に、ご飯を先に食べ終わった旦那がミカンを剥いているのを見て「ミ゛カ゛ン゛〜」とポロポロ涙を流しながら要求したのを皮切りに、
自分が先にミカンを食べ終わったときは、旦那がミカンを剥いてるのをじっと見て、根負けした旦那からもらったり
ご飯を食べ終わった皿を差し出して「ミカン!」と要求してきたり
特に何もないけど「ミカン!」と要求してきたり
など、ミカンをしょっちゅう要求するように
以前はそんなにミカンに執着していなかったのに最近のミカン推しがすごい
今日も朝ごはんのデザートにミカン、保育園から帰った後のおやつにミカン、
夕食後のデザートにミカン(旦那と私から更にもらう)とミカン三昧
その内、手が黄色になりそう
167
:
なーなしさん!
:2019/12/19(木) 14:24:09
まとめられてうれしかったので、おかわりしてみるのでござる
■ ■ ■ 15 時 頃 の 私 ■ ■ ■
前日は1日雨が降っていた。
「ただいま〜まだ誰も帰ってきてなうひょおおおう!?」
振り返ればサッシの真前にちょこんと座るくろすけが、目をまん丸にしてこちらを見上げていた。
「あー食べる?」
「にゃー」
とりあえずカリカリご飯を提供しました。
■ ■ ■ 16 時 頃 の 母 ■ ■ ■
「ただいま〜あら、くろすけちゃんまた来たの?」
「にゃー」
カリカリを食べ終わってもサッシ周辺を離れないくろすけに、ちゅーるを入れた皿を用意する。(室内)
ビビりながらもちゅーる食べたさに、恐る恐る室内に入ってくるくろすけ。
「かわいいわねーアハハ!あ」
素早く外に逃げ出すくろすけ。
「あんたが動いたからびっくりして逃げちゃったじゃないのよ」
いや、あなたの笑い声にビビったんだと思います。
ちなみにちゅーるは完食されました。
■ ■ ■ 16 時 頃 の 父 ■ ■ ■
「ただいま〜お、くろすけ来てたか!」
ちゅーるを完食してもまだ離れないくろすけを発見。
さっそく皿にカリカリを入れて食べさせる。すぐに完食。
「まだ食べ足りないのか?」
もう一回カリカリ……
「にゃー」
「しかしかわいい鳴き声だよな。これはメスだな。」
「え」
くろすけメス疑惑浮上。
168
:
なーなしさん!
:2019/12/23(月) 22:34:37
>>167
おお、久しぶりに覗いたらおかわり(゚∀゚≡゚∀゚)ーw
ひょっとしてよく食べるのは、くろすけサンはママさんになったのかねぇ?
169
:
なーなしさん!
:2019/12/24(火) 11:56:02
■ ■ ■ 今 日 の 娘 ■ ■ ■
娘10ヶ月。
妻と公園で遊んでいたら、数人の小学生が
かけてきて、変顔をしたら娘が軽く泣いてしまった。
変顔した小学生はしゅんとしてしまったが
周りの小学生達があやして娘は泣き止んだ。
170
:
なーなしさん!
:2019/12/25(水) 21:01:01
■ ■ ■ 今 日 の 息 子 ■ ■ ■
5歳
保育園でサンタさんの存在を知る
今朝起きてキョロキョロした後、しくしく泣き出す
「じんぐーべーが聞こえなかったからサンタさん来なかった」
その後リビングの机の上にあったプレゼントを見て「うおおおおおおー!!おかあさああああああああん!!!!サンタさん来てたあああああああああああ!!!」
良かったね
171
:
なーなしさん!
:2019/12/26(木) 13:42:30
■ ■ ■ 昨 日 の 娘 ■ ■ ■
集荷依頼をした黒猫のドライバーさんにクッキーを手渡して
いつもお疲れ様です、宜しくお願いしますと深々と頭を下げた。
慌てて娘を回収して理由を聞いたらサンタさんにはクッキーと飲み物でもてなすと園で聞かされたとのこと。
そして娘の友達が言うには、日本のサンタはは宅配業者さんに変装してプレゼントを持ってくるから
その時がサンタさんにお礼を言えるチャンスだということ。
婆の子どもの頃にはそんなルールなかったと思うけど最近のサンタは労ってもらえるんだと感心してしまった。
172
:
なーなしさん!
:2019/12/28(土) 22:28:00
■ ■ ■ 今 日 の 姪 ■ ■ ■
姪と一緒になぞなぞ遊びをした
私「冷蔵庫の中にいる動物ってなーんだ?」
姪「ぶたにくー!!(即答)」
ちなみに正解は象でした…
173
:
なーなしさん!
:2020/01/06(月) 22:21:25
■ ■ ■ 今 日 の 母 ■ ■ ■
妹と猫の動画を見ていて私が
「サバ可愛いなー♡」
と言ったら母が
「鯖!?鯖は可愛くないよー!?」
違うのお母さん…サバと言う柄の名前よ…でも鯖は美味しくて好き…
174
:
なーなしさん!
:2020/01/07(火) 18:32:14
>>152
おう元Operaユーザーの私が通りますよ。
Vivaldi気になってたけどまだインストールしてないわ。
使い勝手いい?
175
:
なーなしさん!
:2020/01/08(水) 11:27:54
■ ■ ■ 今 日 の ノラ ■ ■ ■
いつものように窓の外を歩く音
見ると丁度屋根を通行中のオッドアイさんとバッタリ
窓越しにガンのくれ合飛ばし合い…
らちが開かんので目をそらしたらタッタッと行ってしまわれた…
お互い窓越しでもギョッとするもんだわな
176
:
なーなしさん!
:2020/01/08(水) 19:21:05
■ ■ ■ 今 日 の 兄 妹 ■ ■ ■
お兄ちゃんラブで、片時も離れたくない年長組の娘。
模試の成績でお兄ちゃんが叱られていた時も、隣に座って一緒に叱られていた。
そして叱られた後で、「お兄ちゃんてバカなの?」と爆弾発言。
思わぬダメージを食らって半泣きのお兄ちゃんが、「もう少し優しさを」と叫んでいた。
177
:
なーなしさん!
:2020/01/10(金) 09:51:25
■ ■ ■ 今 日 の 猫 ■ ■ ■
宅配便できた段ボールをお気に召したらしく
出たり入ったりしてご満悦に遊ぶ
悪戯心で段ボールに「ひろってください」と書くと
マジックの匂いにクッサ…な顔をして俯き
それが良い感じに文字とマッチングして可愛い
■ ■ ■ 今 日 の 夫 ■ ■ ■
別室からリビングに来た夫
その箱を発見し「あ! 捨て猫だ、拾っちゃお」と
猫ちゃんを抱っこして立ち去る
リビングへ来た用事はなんだったのか
■ ■ ■ 今 日 の 私 ■ ■ ■
無事に拾われた猫ちゃんはコタツと段ボールを行き来して
楽しく遊んでいるため、いつ捨てるか思案中
178
:
なーなしさん!
:2020/01/11(土) 17:58:46
■ ■ ■ 今 日 の 彼 氏 ■ ■ ■
今日の晩ご飯がすき焼き予定なのだが、友達にご飯に誘われてすき焼きとの板挟みに悩んでいる模様
本当は木曜にしたかったのだけど諸事情により出来なくなり、「やるなら土曜かなー」と私が言ったのをどうやらしっかり覚えていたようだ
言った時は大して反応してなかったけど、実はものすごくすき焼きを楽しみにしてたのねw
179
:
なーなしさん!
:2020/01/12(日) 21:05:42
■ ■ ■ 今 日 の 私 ■ ■ ■
駅前まで用事があったので、休日だしオシャレしよか!と思って、ロングスカートに新しく買ったカーディガン、中はシャツでマフラーにコート、私は髪の長さが鎖骨くらいだ
ケイゾクの中谷美紀かよ、と自分で突っ込んでしまった
が、出かける前に、ラジオを流しながら洗濯物を干していたら、今日はなんと中谷美紀さんの誕生日というではないか!すごい偶然(?)だな!とテンションが上がった一日でした
そう言えば、鞄も大きめです
180
:
なーなしさん!
:2020/01/20(月) 13:15:09
■ ■ ■ 先 月 の 姉 ■ ■ ■
ここの愚痴吐きスレに書き込んだつもりが、別のスレにうっかり書き込み
すぐに間違いに気づいてのたうち回っていた
■ ■ ■ 元 旦 の 姉 ■ ■ ■
俺の作ったおせちを食いながら
「あんた料理得意なのに、好きな子の胃袋のひとつやふたつ掴めないの」と言ってきた
すぐにブーメランと気づいてやっぱりのたうち回っていた
もうお互いしか残ってないけど揃って喪な俺たち姉弟
いい年してるわりに厨二病抜けきってない上、かなりうっかりだけど
でも、裏表なくて不器用で愛すべき俺のねーちゃんはひとりだけです
誕生日おめでとうだなんて言ったら殺されるので(祝われるのが嫌い)、
とりあえず今晩はねーちゃんの好きなものでフルコース作るつもり
俺のせいで彼氏も作れない(出会う機会すらないほど忙しい)ねーちゃん
いつまでも元気でいてください
俺も可能な限り足手まといにならないよう、がんばります
181
:
なーなしさん!
:2020/01/20(月) 18:45:53
>>180
のねーちゃん、弟が言わなくても私が言うてやりゅ。
『誕生日おめでとう、祝ってやるから!』
182
:
なーなしさん!
:2020/01/24(金) 22:12:09
■ ■ ■ お 正 月 の 姪 ■ ■ ■
姪 「ねえねえブロッサム」
オレ「ん、なんだ?」
姪母「ちょっと聞きたいんだけど、なんでおじさんのことブロッサムって呼んでるの?」
姪 「…」
オレ「多分、大人の人を名前で呼ぶのはよくないとわかって、学校で習った英単語をあだ名にしたんじゃないかな」
姪 「違うよ」
オレ「?」
姪 「髪型がブロッコリーみたいだからだよ」
オレ「!」
いや、おっさんはハ…いや毛量の多い方ではないので、そんな髪型にしたことはないんだが。
寝ぐせ頭をそう表現したとか?
おそらく図星だったのでごまかしたのかな、と思ってるが。
ちなみにその瞬間思い浮かんだのがボボボーボ・ボーボボだったんだが、あれはアフロだった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板