[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■ ■ ■ 今 日 の ダレソレ Part.2 ■ ■ ■
1
:
なーなしさん!
:2019/03/10(日) 19:20:14
身近な人たちの観察日記。
今日の彼らはどんなでした?
※前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20204/1424231772/
↓以下コピペ用。よかったら使ってください。
■ ■ ■ 今 日 の 夫 ■ ■ ■
■ ■ ■ 今 日 の 娘 ■ ■ ■
■ ■ ■ 今 日 の 兄 ■ ■ ■
■ ■ ■ 今 日 の 姑 ■ ■ ■
■ ■ ■ 今 日 の 友人 ■ ■ ■
■ ■ ■ 今 日 の 上司 ■ ■ ■
■ ■ ■ 今 日 の 同僚 ■ ■ ■
2
:
なーなしさん!
:2019/03/15(金) 14:06:58
■ ■ ■ 今日 の 他所の子■ ■ ■
買い物が終わり、エレベーターに向かうと私の前を若いお母さんと3歳くらいの男子が歩いてた。少年は私とバッチリ目が合うと走りだしママと二人でエレベーターに飛び乗って私を見てフフン!って得意気な顔してた。が、ママさんが気を遣って私が入れる様にボタン押し続けてくれて私も同乗。
少年:(`^´)…(ダスダス!←床を強く踏む)
ママさん:○○君、エレベーターでドンドンしたら駄目だよ(←めっちゃ優しい声)
少年:(´;へ;`)
ママさん:??
ごめんよぉ、少年。ママと二人っきりでエレベーター乗りたかったよねぇ、髪ボサボサの小じわだらけの太縁眼鏡のマスクした怪しいオバハンが乗ってきて嫌だったよね。しかもママと二人が良かったと言う気持ちを気付かれず注意されて悲しかったよね…ホントすまんよ、すまんけどオバハンにも3歳の娘が居るからちょっと君の事かわいいと思ってニヤけてしまったよ(笑)
3
:
なーなしさん!
:2019/03/16(土) 22:04:59
▪️ ▪️ ▪️ 今 日 の 娘 ▪️ ▪️ ▪️
朝食→お手製チーズトースト
お昼→お呼ばれでカレー&チーズナン
夕飯→3種のチーズのせ牛丼(仕事が遅くなったのですき家)
こんなにチーズ食べて大丈夫なのかな…
息子は「肩まで浸かろうチーズにどっぷり」(タイムマシーン3号)とか言って蹴り食らってるし…
4
:
なーなしさん!
:2019/03/25(月) 23:22:42
■ ■ ■ 今 日 の 父 ■ ■ ■
家族でカラオケに来て
(間奏中)父「これな、遠距離恋愛の歌なんだぞ」
(遠距離恋愛中の)私「ほーん…え、なんで私見ながら言ったの!?」
母、弟「wwwwwwwww」
そして私をガン見する父
5
:
なーなしさん!
:2019/03/27(水) 16:36:40
■ ■ ■今 日 の 娘■ ■ ■
近くのおねーちゃんのマネをするようになった5歳児
お風呂入るよーって呼んだら「おっけーばぶりーけつかっちーん♪」と言いながらやってきた
お母ちゃんは歳だから一瞬何を言ってるか分からなかったよ
6
:
なーなしさん!
:2019/04/04(木) 11:25:05
■ ■ ■ 今 日 の 父 ■ ■ ■
初孫が生まれて、毎日朝晩アルバム共有アプリをチェックしている父。
そんな父が筋トレと抱っこの練習を始めたそうだ。
生まれて1週間後に病院に会いに来たけど、
抱っこは久しぶりなのと、生まれたばかりだから抱っこしなかった。
今は妻が里帰り中なので、戻ってきたら、実家に行って抱っこさせてあげようと思う。
抱っこの練習に付き合っているのはネコ。
母から写真が送られてきた。
父とネコは見たことの無い表情していた。
7
:
183
:2019/04/04(木) 18:30:59
>>6
前半部分 → ああ 爺あるあるよねー かわいいわねー
後半3行 → 爺さん可愛い過ぎかよwwwwネコも!wwwwww
8
:
なーなしさん!
:2019/04/04(木) 22:25:10
>>6
win-winだね!
付き合ってくれてる猫さん偉いなあ〜
9
:
なーなしさん!
:2019/04/05(金) 17:14:58
>>6
爺 「(抱き方は・・・こうか?合ってるか?)(・`ω´・;)」
ぬこ 「(オヤジどの最近やたらわしを抱き上げるが何がしたいのだ)(ФωФ;)」
・・・こうでしょうか?
10
:
6
:2019/04/05(金) 22:03:20
>>7
>>8
>>9
ありがとうございます。
最初はお米の袋で練習していたみたいですが
母に叱られて猫で練習するようになったみたいです。
あとは
>>9
さんのような感じで抱っこの練習をしていてるようです。
そろそろ里帰りから戻るかもと妻から言われたので、父が抱っこする日も近いです。
11
:
なーなしさん!
:2019/04/06(土) 14:10:49
■ ■ ■ 今 日 の 息子達 ■ ■ ■
3歳兄、弟が好きすぎて朝からキッスの嵐
「おはよー弟くーーん、ん〜かわいぃ〜チュッチュッ(ry」
5ヵ月弟、寝込みを襲われ泣く
3歳兄、弟に絵本の読み聞かせをしようとするも、チョイスしたのが愛しのばあちゃんから貰った自分も読むのが大好き魚図鑑
魚の名前を呼ぶのに熱こもり過ぎて叫ぶ
「これは!バ ショ ウ カ ジ キ !」
「うわぁぁぁ!これはカ エ ル ア ン コ ウ !」以下略
5ヵ月弟、やっと寝ようとまどろんでた所にすぐ横で一句ごと叫ばれて一句ごとにビクビク→最終的に泣く
君たち、もう少し…仲良く…お互いを思いやってるけど、なんだろうこの惜しい感じ
12
:
なーなしさん!
:2019/04/10(水) 22:17:33
■ ■ ■ 最 近 の 近 所 の 猫 ■ ■ ■
春だねぇ
ペット可の賃貸住みなのだけれど、1階にお目当ての仔が居るのか、この一ヶ月間ずっとデートのお誘いをしている雄猫がいる。
昼夜問わずずーっとニャゴニャゴ誘い文句を唱えているわ。
春だねぇ
13
:
なーなしさん!
:2019/04/10(水) 22:19:02
>>11
おっと、その愛の伝え方はまだ早いようだ!w
でももう少し弟くんも大きくなったら伝わって、お兄ちゃん大好きっこになりそう
ちょっと空回り気味とはいえ、3才で弟くんを思いやれるお兄ちゃんも素敵な子だ!
このまま仲良く大きくなぁれ!
14
:
なーなしさん!
:2019/04/11(木) 12:05:24
■ ■ ■ 今 日 の 息子 ■ ■ ■
一歳2ヶ月になる息子は絶賛手づかみたべ中。たまにスプーンやらフォークを使って食べることが出来る「ときも」あります。
本人的には上手くお味噌汁をすくえてご満悦、なのですが、惜しい。それはフォークだ。
15
:
なーなしさん!
:2019/04/13(土) 17:55:41
◾︎ ◾︎ ◾︎ 今日の厨 二 病 患 者 ◾︎ ◾︎ ◾︎
言葉遣いが悪いので、不快に思われる方がいらっしゃるかも。
厨二病患者の症状に、何かあった時のツッコミが「ク○が…っ」と言うのがある。
なんかのキャラの言葉なのか担当医には分からないけど、自分がやらかした時も言うので、本当に多い。
担当医はその度に言葉遣いをたしなめる。
今日も会話の中で「○ソが…っ」と言ったので「お前がな」と軽くツッコミ入れた。
そしたら「俺がク○ならお母さんもクソじゃん」。
私「ク○がク○産むわけないでしょ。あんたがクソならお母さんは大腸!」。
厨二病患者、笑いの発作に見舞われて、呼吸困難のままテニスのレッスンへ。
四半世紀以上厨二病の担当医(母)と高校生の厨二病患者の攻防は、まだまだ続きます。
16
:
なーなしさん!
:2019/04/13(土) 22:21:44
以前山椒の湯気に続き栗の渋皮煮もまとめていただいてありがとうございました。
まだ肌寒い日もありますが皆様おかわりありませんか?
■ ■ ■ 今 日 の 夫 ■ ■ ■
お正月に嫁実家で食べた豚モモ肉入りポトフに感激して以来嫁にリクエストするほどお気に入りな夫
実母曰く「豚モモもあっさりするけど牛モモも美味しいのよ」とのことで丁度良いサイズの牛モモブロックを見つけた嫁さっそく仕込む
しっかり煮込んだポトフが食卓に上るも丁度好きな番組放映中で夫の反応は普通だった
・・・と嫁が食べ終わる頃ふと見ると夫が(´・ω・`)な顔。
手元に目をやったらポトフの皿はスッカラカンなのに茶碗には白米がまるまる残ってる!
夫 「ご飯食べるの忘れてた・・・(´・ω・`)」
・・・嫁は「ポトフは美味かった」と嫁は解釈し、そっと佃煮を出しておきましたw
涼しい顔で盛大なおとぼけをやらかす夫は今日も元気です(=ω=;)ホホ
17
:
なーなしさん!
:2019/04/17(水) 00:42:35
■ ■ ■ 昨 日 の 息子 ■ ■ ■
横になった夫の頭に結構な勢いで頭突きをした1歳8ヶ月の息子。
痛がる夫に対して何がツボにハマったのかきゃーきゃー大笑いしながら56回頭突きを繰り返したところで急に座り込んで頭抑えて泣き出した。
痛覚鈍いのかしら(´・ω・`)
頭突きしてる姿は亀アタックそっくりだった。
18
:
なーなしさん!
:2019/04/17(水) 21:49:47
■ ■ ■ 今 日 の 母 ■ ■ ■
パート先でお菓子もらってきて出すときに
「みんなで食べましょ!アヒルのタマゴ」
と“カモメのタマゴ”を出した母。アヒルはピータンじゃね?
19
:
なーなしさん!
:2019/04/18(木) 00:06:19
>>13
レス貰えると嬉しいものですね
今日も今日とて息子は頑張ってましたw
■ ■ ■ 今 日 の 息子達 ■ ■ ■
電気屋に行ったら元気に稼働中のペッ〇ー君がいた
3歳兄フリーズからの後ずさり
え?ペッ〇ーさん怖いの?と聞いたらカクカクしながら頷いて絶対に近付かない
見たい売り場への通り道だったので手を繋いで行こうとしたけど進まないし泣きかけたので断念
夜言うこと聞かず騒いでたので、言うこと聞かないとペッ〇ーさんとこ行くぞゴルァとしたらビクゥッとなって以降素直に
と思いきや布団に入ってから再度ウダウダしたのでペッ〇ーさん…と呟くと
「お、弟くん泣いちゃうよ!ダメ、絶対ダメかわいそう!」と必死
…え?君独りだけ連れてくよ?とニタァと笑ったら急いで寝た
弟はとっくに寝てるので、気にする前に早く寝て欲しい
20
:
なーなしさん!
:2019/04/18(木) 22:47:07
■ ■ ■ 今 日 の 母 ■ ■ ■
私はミニオンズが好き。
パスケースを新しく買い換えようと思ってたんだけど、なかなか好みの柄のミニオンズの品がなくて探していた。
先日、母と買い物に行った時に理想の品を発見。
生憎手持ちが無かったので、お小遣いが入ってから買おうとワクワクしてた。
そしたら今日、母が買ってきてくれた。
ラスト一個になってたから、とのこと。
お金は来月のお小遣いからでいい、と待ってくれるそう。
わぁい!とテンション高く開けたらスポンジ・ボブだった。
違う、これじゃない。
21
:
なーなしさん!
:2019/04/19(金) 21:36:40
■ ■ ■ 今 日 の 夫と私と肉■ ■ ■
夫ライン 「今日早めに帰宅」
私ライン(仕事先)「おっ、生姜焼き用の肉、冷凍庫から出しておいて欲しい」
夫ライン「りょ」
夫ライン「これだよね?」肉画像
私ライン「それそれ!ありがとう」
私帰宅
ひき肉「解凍されてた」
私「…」画像見直す
私(ひき肉の画像だ…)(私もなんでそれそれって言ったんだ…)
22
:
なーなしさん!
:2019/04/20(土) 06:05:30
■ ■ ■ 先 日 の 友人宅 の 猫 達 ■ ■ ■
定期的にお邪魔させて貰ってるにゃんさん多頭飼いしてる友人。
友人「うちの子達人見知り激しいんだ…激しい筈なんだよ……」
私「(看板に偽りありなのでは??)」←疑いの目
にゃんさん方 訪れたワイの周りで相も変らぬ大歓迎。大盤振る舞いにゃん。
先日、事情があって友人宅の鍵を渡され友人が居ない状態でお邪魔した。
流石に友人居ないし、今回ばかりは歓迎されないかもしれないなーって思ってた。
安心できるご主人(友人)が警戒していない人間だからこそ歓迎してくれてるんだ
ろうなって。
そしたら預かった鍵でドア開けた瞬間に、合う複数目線。
「!!」って感じで此方に駆け寄り全力ダッシュ猫s。
私(*'▽')<にゃーん、友人居らんけどお邪魔します!
めっちゃにゃんにゃん言われた。(安心した)
その後何だかんだ7時間くらい滞在させてもらったんだ。
私も心がやさぐれまくってて、癒されたかったから「これで嫌われるかもしれない」
と思いつつ、ひたすらなでなでなでなで猫も嫌がるだろうレベルで撫でまくってた。
五時間位撫でまくってたんだけど、吃驚。
猫s嫌がるどころか、基本「もっと撫でて!」「構って!」「遊んで!」だった。
撫でるの止めると、鳴き声でも仕草でも明確に催促される。
マジで殆ど休むことなく撫でまくってた。
絶対体のどこかに尻尾や前足が触れている状態で、にゃんさんによっては私の腕
抱えこんで掌に顔を押し付けた状態で、ちゅっちゅちゅっちゅ、もみもみもみもみ、
一時間以上動かないにゃんさんも。
嬉しい反面、帰宅中「猫飼うのって本当に大変だなぁ」って改めて思ったんだ。
友人にはその後、この時のにゃんさん方の様子を画像付きでメールしたんだけど
速攻で電話で反応帰ってきた。
友人「なぁ、毎日世話してる主人私なのに何でたまにしか訪れない人間の筈のあん
たの方が反応いいの?おかしくない??おかしいだろ?!!養ってるの私!!!いっつ
みー!!!
(こっからほぼ叫び声) ご 主 人 ! わ た し ッ」
友人よ、頼む文句はにゃんさんズに直接言ってくれ(;´Д`)<すまんて
ただ不思議なのは自分友人宅以外のにゃんさんには基本的に好かれない。
猫カフェ言っても基本キャストにゃんさん達は近寄ってこない。
野良の子達なんて、余計に駄目だ。好かれたことない。
友人宅のにゃんさん方は何でこんなに私に優しくしてくれるのだろうか…。
ひたすら不思議。
私友人宅のにゃんさん方の好意で一生分の猫運気使い切ってる可能性ない??
23
:
なーなしさん!
:2019/04/23(火) 19:32:39
■ ■ ■ 今 日 の 息子 ■ ■ ■
洗い物をしていた。
その間、11ヶ月の息子は一人でバケツ(新品未使用)を叩いて遊んでいた。
突然ピャー!と、いつもと違う感じの泣き声がした。
慌てて振り向くと、息子、バケツにお尻をはめて出られなくなっていた(笑)
ものの見事、綺麗にはまってた。
両足が宙に浮いてバタバタしてた。
ちょっ、まじか!?
私大爆笑。
笑い声に釣られて別室から旦那も来たが、息子を見て爆笑。
私と旦那があんまり笑うからか、息子も「これは面白いことなのかー」と勘違いしたみたい。
泣いて助けを求めてたくせにニコニコ笑う。
それもまた可笑しくて笑いの連鎖。
一週間分くらい笑ったわ。
24
:
なーなしさん!
:2019/04/26(金) 07:26:17
■ ■ ■ 昨 日 の 息子 ■ ■ ■
8ヶ月の息子。
8ヶ月になったその日まで寝返りをしなくて、夫と二人で心配してたのに、その翌日、いつの間にか寝返りをしてた。
それからあっという間にコツを掴んで、1日に何回も寝返りするようになり、昨日はちょっとの間に5,6回寝返りして、さらには寝返り返りまで。
かわいいし成長が嬉しいけど、どんどん目が離せなくなるんだろうなぁとひやひやしてしまう。
25
:
なーなしさん!
:2019/04/26(金) 23:51:30
仕事場の人が辞めるにあたって一人一人に手紙を書いてくれた
全体的に長く勤めている人が多い中で
私はまだ入ったばかりで
その人とは形式以上の絡みはなかったんだけど
貰った文章はその他大勢ではなくちゃんと私に対してだった
内容も私の未熟さには触れずただ誉めてくれていた
それが凄く嬉しくて
感情がぐるぐるごちゃごちゃして切ない
26
:
なーなしさん!
:2019/04/26(金) 23:52:37
書き込み場所間違えましたすみません
27
:
なーなしさん!
:2019/04/28(日) 18:55:19
■ ■ ■ 今 日 の 娘 ■ ■ ■
2ヶ月の娘と初めて2人だけで散歩に出かけた
ベビーカーでお出かけ。
色々な人に声をかけられた。
1組目、80代の老夫婦
「あら、可愛い、何ヶ月なの?やしゃ孫が5ヶ月なのよ。」
2組目 4〜5歳、小学低学年の姉妹
「赤ちゃんだー」
この後、ママ友の集団や野良猫など声をかけられた。
娘の力は凄いなーと実感。
28
:
なーなしさん!
:2019/04/29(月) 21:44:02
■ ■ ■ 今 日 の 私 ■ ■ ■
うちにはちびっ子がいるんだけど、久しぶりに夫とふたりで車に乗って出かけたの。
ちょっと嬉しかったのよ、二人っきりのお出かけ。
ウキウキしながら運転席を降りて、夫の横について、手を取ったの。
でもね、なんか手の取り方がササッ ギュッていう、恋人の手の繋ぎ方じゃなくてね、手のひらの大きさとか違和感があったのw
「なんか今子供扱いしなかった?」
「ふふふふふふふふごめん。子供と錯覚したわ」
ウキウキよりも慣れの方が買っちゃったみたいwww
29
:
なーなしさん!
:2019/05/02(木) 16:09:39
■ ■ ■ 今 日 の 幼児 ■ ■ ■
仕事で高速を使って移動中サービスエリアで
休憩した。
自販機でコーヒーを注文するとコー〇ールンバの曲が流れてコーヒーが出来るまでのライブ映像が画面に流れていた。
近くにいた幼い姉弟が曲に合わせて踊り出した。
ちょっと恥ずかしかったけど、可愛いダンスを見れたから良しとしよう。
周りにいた親らしき若い夫婦と祖父母宅らしき中高年夫婦が優しく見守っていた。
30
:
なーなしさん!
:2019/05/02(木) 21:53:44
■ ■ ■ 今 日 の 娘 ■ ■ ■
先月からようやくまともに歩き出した娘、お風呂に行くのに自分で歩かせるようにしている。
最近は扉も開けきれるようになってきているのでそちらもおまかせ。
「よーし、お風呂行くよー、扉開けてー」
「はいっ(・∀・)」
(扉の前で素っ裸でたたずむ)
「あけてー」
「はいっ(・∀・)」
(やっぱりたたずむ)
開けた後
「よーし、お風呂まで行くよー」
「はいっ(・∀・)」
(進まない)
「ほら行くよ、パパ待ってるよ」
「はいっ(・∀・)」
(やっぱり行かない)
普段はさくさく行くのに今日はやる気がなかった模様
返事だけはどんどん良くなっていってるけどいまいち行動が伴っていない
かわいい
31
:
なーなしさん!
:2019/05/05(日) 10:37:15
■ ■ ■ 今 日 の 夫 ■ ■ ■
テレビを見てたら、ヤギの赤ちゃんが出てきた。
私「あ、ヤギ可愛いなぁ」
夫「違う。あれは羊だ」
私「いや、ヤギだよ」
夫「羊は「メ〜!」、ヤギは「ンベーー!!」だ。だからやっぱりあれは羊だ」
めっちゃ似てた。
夫の声真似の上手さに驚いた。
でもやっぱり出てたのはヤギだった。
(瞳孔がヤギは横に長四角、羊はアーモンド型)
32
:
なーなしさん!
:2019/05/12(日) 11:29:23
■ ■ ■ 昨 日 の 夫 ■ ■ ■
朝、私が夫に対して身振り手振りを交えて、吉本新喜劇の森田さんの「洗濯せっ拳」の
ギャグについて説明していると、町内放送のチャイムが鳴った。
夫がリモコンの消音ボタンを押した。
しかし、テレビはついていない。
私「私がうるさいけん、押したんね?」
夫「いや、そうゆう訳ではないけど・・」
ちょいとむかついたので、夫が話すたび消音ボタンを押してみた。
33
:
なーなしさん!
:2019/05/17(金) 11:48:07
■ ■ ■ 今 日 の 甥 ■ ■ ■
甥っこ、某ゼロキロカロリーな芸人さん達が最近お気に入り。
DVDをずっと見てるからもうネタも覚えちゃってて、コント中に出てくる歌もよく歌う。
今朝はエビ、カニ、エビ、カニ…って延々と歌ってるもんだから今頭の中エビとカニでいっぱいで在宅仕事が手につかない。
34
:
なーなしさん!
:2019/05/17(金) 14:54:44
■ ■ ■ 昨 日 の 娘 ■ ■ ■
仕事から帰ったら玄関にニュースキャスターのようななセットが準備されていた。
不思議に思っているとお出かけ用のお気に入り服を着た娘が颯爽と現れ「娘ニュース」なる番組が始まった。
その日一番のニュースはお漏らししない日が4日続いたことでした。
35
:
なーなしさん!
:2019/05/17(金) 16:53:44
■ ■ ■ 今 日 の 私 ■ ■ ■
でっかいイOンで買い物中、調べ物をする為に広い中洲?のような場所でポチポチ。
お隣に青年がやってきて、青年は熱心にスマホゲーム中。
私と青年の距離、大人一人ぶん。
10分ぐらいそのまま。
やがて、スーツの体格の良い男性四人が音もなく男性を囲み、ちょっと話して。
『分かっているよね?』
青年は刑事に連れていかれました。
まさかすぐ隣で逮捕劇を見るとは思わなかったからビックリした。
幼児連れの私の側でやりにくかったろうに、二人とも動かず他に人気が無かったから捕まえにきたんだろうな。
ああいうのって、基本的に犯罪者が害を加える可能性を排除して動くから。
犯人の逃げ口を塞ぐより僅かに早く、私と子供の間に立ってくれたし。
36
:
なーなしさん!
:2019/05/26(日) 21:09:53
■ ■ ■ 今 日 の 幼児と犬 ■ ■ ■
今朝8時頃、夫婦で犬の散歩してたのね。
日曜日なもんで少し寝坊しちゃって、もう、そこそこ暑くって。
前方に、ママさんとベビーカーと2歳くらいのゴネる幼児。
あーママさん大変だなあと思いつつ横を通ったら、幼児が「あ、ワンワン。ママ、ワンワン」
そこで私、「ワンワンだよー、ワンワンいい子でお散歩だよー、ボクもいい子かなー」
と話しかけてみたの。
そしたら幼児、すくっと立ち上がり、ウチの犬の前で思いっきり「アッカンベー」
そうです。犬、暑くて舌出っ放しだったんですな。
幼児、挑発されたと思ったんでしょうな。
その後、コンビニ前までずーっと、「ワンワン。ワンワン」と追ってくる幼児。
それをコンビニ前で「ほーらコウちゃん、ぞうさんいるよ」と言って気を逸らせ、店内へ誘導するお母さん。
結果GJだった犬には帰ってから大好きなミルクをあげました。
37
:
なーなしさん!
:2019/05/31(金) 12:50:09
■ ■ ■ 今 日 の 幼 児 ■ ■ ■
スーパーのサッカー台の所にベビーカーの子と赤さんを抱っこ紐で抱えてるお母さんがいた
ベビーカーの子が「あーなごー!あーなごー!」と叫び出したのがちょっと面白くてフフッてなってたところにお母さんが一言「たーらこー♪でしょ?」
それだったんかいwww
フフッどころかブフッってなりそうだった
38
:
なーなしさん!
:2019/06/01(土) 14:18:19
■ ■ ■ 今 日 の 私 ■ ■ ■ ����
リモコンの電池が切れたので、Amazonで購入。
ちょっと特殊な電池で扱っていない家電量販店も多いので、予備も含めて2個購入。
予備をしまっておこうと引き出しを開けたら、前に買った予備の電池が2個入っていた。!Σ( ̄□ ̄;)
39
:
なーなしさん!
:2019/06/03(月) 21:19:49
■ ■ ■ 今 日 の お じ さ ん ■ ■ ■
駐車場に向かうビルの廊下が細くて、人が二人すれ違えるけど、真ん中にデザインタイルがあるせいでみんなそこを歩く感じ。
そこを歩いてたら、前からおじさん(おじいさん、)がきたので、真ん中を歩いてた長女(代休だった中学生)が端に寄った。
そしたら被ってたフェドラハットをちょっと持ち上げて「せんきゅー」って。
堀内孝雄さんバリの「せんきゅー」に、長女は思わず無反応。
慌てて会釈したけど、気を悪くされてないかなぁ。
40
:
なーなしさん!
:2019/06/04(火) 18:53:52
■ ■ ■ 今 日 の 私 ■ ■ ■
今日というか昨日からのだけど。
昨日旦那に仕事帰りに買ってきて欲しい物があって電話するも、旦那が電話に出た途端に何を買ってきて欲しかったか忘れる。
そして今日、旦那から帰りに買ってきて欲しい物はないか?と電話があって、そこでトイレットペーパーを買ってきて欲しかった事を思い出してそれを伝えたんだが、ふと玄関の方を見るとトイレットペーパーが…
どうやら昨日買った事をまるっと忘れていたようだ…
41
:
なーなしさん!
:2019/06/05(水) 12:37:57
■ ■ ■ 昨 日 の 嫁 ■ ■ ■
うちの嫁は、ちょっと変わった世界観で生きてるみたいで、最近、前髪が長くてちょんまげにしてるから、可愛らしいヘアバンド買って帰ったんだ。
渡したら、満面の笑みで袋から出して、
「ありがとう!!ちょうど困ってたの!!」
なんて言うのね、可愛い。と思ったら、おもむろに読みかけの本につけ始めたんだ。
伝えにくいんだけど、縦向きでしおり代わりにはめてた。読み終わったページ束ねる感じで。
あまりにも嬉しそうで、スキップまでしてたから、頭に着けるものだよって言えなかったよ…… orz
42
:
なーなしさん!
:2019/06/06(木) 22:00:21
■ ■ ■ 今 日 の 夫 ■ ■ ■
コンビニに寄るけど、なにか欲しいものある?と電話。
大好きな堅あげポテトののり味が食べたいとリクエストして楽しみに待っていた。
帰宅した夫が買ってきたのは、コイケヤののり塩ポテチと堅あげポテトのうすしお味。
曰く、堅あげポテトののり味がなかったから!(ニコニコ)
違う!そうじゃないんだ。。。
2つ足したからって堅あげポテトののり味にはなれないんだよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板