[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
子育てあるある・お悩み相談所
98
:
なーなしさん!
:2015/06/23(火) 01:22:13
ほわぁ(゚ェ゚)……母乳育児って大変なんですね。
(すみません、ココのスレに書き込む資格はないのですが、ちょっと気になったので)
知り合いのママさんが昔話で教えてくれたのですが、その方は結構早い段階で
母乳から粉ミルクに移行していたそうなんです。
(お子さんは今高校生くらい。15〜16年前?)
赤ちゃんが母乳より、粉ミルクの方が食いつきが良かったと言ってました。
その方は要因として、下記を挙げてました。
・哺乳瓶の方がミルクの出が良くて、一気にゴクゴク飲みやすい。
・母乳よりも、(その方のお子さんは)味が調整された粉ミルクの方がおいしかったみたい。
こうゆうこと聞いていたので、自分なんかは結構単純に、赤ちゃんのごはんは
母乳でも粉ミルクでも、どっちでもいいんだなーって思ってました。
極論で言えば、生まれた直後くらいから粉ミルクでもいいのかな、って。
でも書き込みを見ると、母乳の方の方が多い?のかしら。
これは時代によって育児方法が変わる……の典型で、
今は母乳で育てるのが主流という流れだったりするんでしょうかね?
それとも、詳しくママさんに聞かなかったのですが、
実は母乳の期間がそれなりにあっての発言だったのかなぁ……。
(自分は生後2〜3か月で粉ミルク移行だと思い込んでましたが、ありえないですか?)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板