したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【女性限定】なんでも情報交換スレ【男子禁制】

196なーなしさん!:2016/07/05(火) 11:51:46
>>195
軽い運動すると食欲とまるよー。

生理痛がヒドかったら、ストレッチだけでもいいよ。

197なーなしさん!:2016/07/05(火) 12:11:28
>>195
私、そういうとき、どうせ食欲が止まらないならせっかくなら色んな栄養を摂ろうと色々食べるよ。

人参、きゅうり、セロリ、大根なんかのスティックサラダは常にポリポリ食べれる状態にして
冷奴でお豆腐一丁とか食べちゃう。
フルーツとかヨーグルトも積極的に食べる。
オイルと塩分を使ってないローストナッツとか。

我慢しないで食べる代わりにソースやマヨネーズ・ドレッシング類は使わないで、オリーブオイル(またはエゴマオイル)とバルサミコ酢やレモン汁の味付けで食べてるよ。

ホルモンのせいで食欲増進してるわけなんだけど「こんなに食べて・・・私のバカバカ!」とストレス溜めちゃうと悪循環だと思うのよね。
そのうち収まる食欲なんだから、体に良いと思う事してうまく付き合えば良いと思う。

198なーなしさん!:2016/07/05(火) 12:43:21
>>195
私も軽い運動推奨派
ちょっとウォーキングすると、血流良くなって生理痛軽くなったし、無駄な食欲も
抑えられたよ
生理痛ひどいなら無理しちゃいかんけどね

あと、体質によるけど、生理中の体重増加って水分のむくみとかも原因の一つだから、
生理後に体重戻るようなら、個人的にはあまり神経質になりすぎなくてもいいと思う
>>197も言ってるけど、体重増えた⇒イライラ⇒なんか食べちゃうってストレスもいかんから、
あまり「食べちゃダメ!」って思って我慢するより、今は我慢せずちょっと食べて「生理後に頑張ろう!」
とか割り切っちゃうのも一つの手段よ

199194:2016/07/05(火) 14:50:21
そういえば、生理中は気持ち悪くてあまり食べられなくなるので、確かに今は食べた方が良いのかも。
ヘルシーなものを選んで食べてみます。
あと、軽い運動も良いんですね。
止まるとその瞬間やけつくような空腹に襲われるので、軽いのを延々やってみます。
ありがとうございました。

200なーなしさん!:2016/07/05(火) 17:49:47
>>195
イライラを食べることで解消してるのもあるのかもね。
運動もいいと思うんだけど、白砂糖って体がダルくなるから運動したくなるみたい。
なので私は、おからのクッキーとかマクロビ系で砂糖を抜いたり、豆乳を飲んだりしてるよ。
本当気持ちの持ちようだけどねw

201なーなしさん!:2016/07/11(月) 14:24:08
はーー!ひたすら眠い!
生理になってホルモンバランスで眠いのか、貧血で眠いのかはたまたその両方か・・・。
業務に支障が出ないように気を張ってはいるけれど、気を抜くと目が閉じる〜〜
早くおうちに帰りたい〜おふとんに会いたい〜おふとん〜

202なーなしさん!:2016/08/01(月) 22:14:55
私も生理前すっごく眠くなる。
休みの日だったら1日寝て無駄にしちゃうんだよねぇ。
便秘なるし…しんどいよぴえーん!
チョコ食べたろ。

203なーなしさん!:2016/08/12(金) 21:01:21
5,6月あたりに、生理痛酷くてお尻の奥に響くような痛みが続いて、調べたら子宮内膜症の症状が。
婦人科行って、貧血も続くわお尻の痛みもずっとあって仕事中辛いわで、子宮内膜症かもねって事で6月の末あたりから低用量ピルを服用中。

特に副作用もなく、貧血になることもなく、お尻の痛みもなくなって万々歳!\(^o^)/
ただ、毎日決まった時間に薬服用しなくちゃなんないのは面倒かなーと思うけど、ちゃんと1ヶ月分の服用シートが処方されるから、それで飲んだかどうか管理も簡単にできてズボラな私でも続けられてる(笑)
低用量ピルとはいえ、飲み続けてれば避妊にも効果はあるらしい。
そんなことより生理がコントロールできてることの方が大事だ!心理的にも、身体への負担がほとんどなくなったことによって身軽になったし、もっと薬が身近になればいいなって思ったよ。
独り言すまんねーヾ(:3ノシヾ)ノシ

204管理人@もーこ:2016/08/13(土) 10:57:47
ものすごく今更ですが…スレを強制sageにする機能に気が付きました…
このスレのみ強制sage変更しましたのでe-mailにsageといれなくても大丈夫だと思います。
今までお手数おかけいたしましたm(_ _)m

205なーなしさん!:2016/08/13(土) 16:09:56
>>204
わおー
したらばにはそんな便利機能があったんですね!
もーこさんお手数おかけしました。
いつもありがとうございます!

206なーなしさん!:2016/08/13(土) 22:47:08
>>204
もーこさーん!
ありがとうございます!!
すごい機能があるんですね!!

207なーなしさん!:2016/08/16(火) 18:04:28
ちょい愚痴、女性特有の話なのでこちらに失礼

やばい、逆子だ……
今日から逆子体操やっていく
助産師さんに「逆子体操で位置が変わる人もいるけど、頑張っても変わらない人も
いるので、あまり躍起にならずに」的なことを言われた
もちろん、子が元気に生まれるなら最悪逆子のままで帝王切開でも構わないのだが、
親も友人もみな自然分娩で産んでると、周囲に経験談もないので不安でしゃーない
ネットの経験談も十人十色で、個人差がありそうだ

わが子よ、出来ればあと何週かの間に回ってくれ、かーちゃんも今日から頑張るわ
ダメならダメで腹を切ってでも君を生むから、心配せずもうしばらくお腹にいてくれ

208なーなしさん!:2016/08/16(火) 23:55:10
>>207
おー!
まずは、ご懐妊おめでとうございます!
妊娠経験ないから、なにもアドバイスも助言も出来ないけど、母子ともに健康に危険なくお産が済みますように!!祈る!!(-人-)祈る!!
安産祈願!!(-人-)逆子も治れ!!

209なーなしさん!:2016/08/17(水) 14:55:48
吐き気がえげつない。
今日から生理なんだけど、ものすごい吐き気。
お腹も痛いけど吐き気が酷すぎてそれどころでない。
あんまり食欲もないから吐くこともできない。
吐き気とか初めてで対処法も確立できてないからとりあえず温めてる。
せめて吐けたらいいんだけど。

210209:2016/08/17(水) 16:31:33
バファリンと命の母飲んだら大分治った!
併用は良かったのか、単に今波が引いたのか、全くわからんけどとにかく今のうちに家事やる!

211なーなしさん!:2016/08/17(水) 17:02:33
>>210
腹巻をして、暖かい飲み物を飲みつつ、体を動かして血流良くするのが痛みは軽くなる。
貧血気味のひとは、腹巻にホッカイロ仕込んで熱中症にならない程度にアツアツにして横になってなる。
これが一番だと思いますぜ。
お大事にー!!

212なーなしさん!:2016/08/29(月) 10:31:44
出血が多い方なので毎回ある程度貧血になるため医者から鉄剤処方されてるんだけど、今回はちょっとひどい
手足の指先がたまにしびれる貧血
おなかいたーい!
あったかくして、バファリン飲んで、落ち込まないように楽しい事考えたり、漫画読んだりしてるけどやっぱりブルーになるよねえ
はやく過ぎて欲しい〜

213なーなしさん!:2016/09/06(火) 13:21:27
産後まだ生理がきてないから分からんけど、たまに吐き気とイライラのある時は生理っぽいんだろう。
豆乳を飲んだり夏でもアイスや冷えた飲み物を避けたから、妊娠前より生理痛が楽だといいな〜

214なーなしさん!:2016/09/06(火) 20:58:32
>>213
出産すると体質変わるっていうしねー。
楽だといいねー。

215なーなしさん!:2016/09/06(火) 21:41:35
>>214
ありがとー。
そうなんだよね、上の子の時はお酒がダメになったから、生理痛くらいは良くなってくれ...!と念じてるんだけどどうなるかなー。

216なーなしさん!:2016/09/15(木) 18:50:03
妊娠かもしれないけどそうじゃないかもしれないときの体調不良。検査薬もまだ使えない。
そんな時はお薬とかどうしてましたか?
ダルさや熱っぽさ、猛烈な眠気なんかが風邪っぽいんです……。でも、もしかしたら……!
お医者さんへGOですかね。

217なーなしさん!:2016/09/17(土) 02:07:12
>>216
医者でも結局検査薬を使うのと変わらないと聞いたよ。
早すぎてもエコーでわからないだろうし。
自分なら前の生理から4週近くになってたらフライングで検査しちゃう。
クッキリじゃなくても線が出ることもあるし。

218なーなしさん!:2016/09/21(水) 22:58:38
妊娠後の体質変化って、本当にあるんだなぁって我が身で実感してる。
妊娠前は鈍痛的な生理痛があったけど、出産後は生理痛が全くなくなった。
痛みも重みも何もなし。
ただ骨盤がすぐに歪んむ慢性の腰痛持ちになってしまった。

219なーなしさん!:2016/09/23(金) 11:37:07
ルナルナ付けてるんだけど、生理日過ぎて生理がこないなーってなったら突然広告が妊娠したあなたに!とか出てきた。
まだ遅れてるだけでは……?
って思ってたら、コラムには授かっても授からなくても、受け入れてみたいなのが出てきた。
こっちは偶然かもだけど、変に気持ちを揺すぶってくるのやめてほしいわー。
昔、高校生のときのただただ生理日予測してくれてた頃が懐かしい。
ルナルナじゃないやつだったかもしれないけど。

220なーなしさん!:2016/10/26(水) 20:38:17
生理不順をそろそろなんとかしたくて、基礎体温はかり始めた。
データを集めてグラフを作るのが好きだから楽しい。
生理不順というか、楽しみな日や、とても嫌な日みたいに、心に懸かる日があるとその日に向けて1回飛ばしてでも生理をぶつけようとする身体なんだよね。
データを取ることで、お医者さんに相談したりしやすくなるといいな。

221なーなしさん!:2016/10/27(木) 14:40:26
>>220
なんか、すごい器用な体だね。
しかも、その日にぶつける?
ちょー迷惑w
あ、笑い事じゃないか。
ごめん。
わたし若いうちは不順だったけど、30代に入ってやっと落ち着いて来ましたよ。
不順だと、生理痛がひどかったり頭がぼーっとしたりイライラしたりして大変だよね。
早く安定しますように。

222なーなしさん!:2016/10/27(木) 21:04:45
>>221
そう。
ちょー迷惑。
今回は初めての結婚式のお呼ばれにぶつけんとするために1回休みだったから、婦人科に行って筋肉注射してもらった。
自分の結婚式は、それよりもしんどいことが多過ぎて大丈夫だったんだけど。
ほんと、どうにかならないかなぁ。
予定がなければきちんと来るよ。
それはそれで悲しいけど。

223なーなしさん!:2016/10/28(金) 14:26:24
>>222
注射??
なんか治療中なのかな??
治療中なら、不順は本当に嫌だろうね。
結婚式にぶつからない様に祈ってるよー!
最近、急に寒いから体冷やさないようにねー、

224なーなしさん!:2016/10/28(金) 15:10:09
>>223
生理が来なさすぎるとダメらしくて、生理来させるためだけの注射だよー。
友人の結婚式が終わればしばらく大した用事もないから大丈夫!のはず!
ありがとうねー!

225なーなしさん!:2016/10/29(土) 02:27:45
ピル飲み始めてから、血圧がすごく高くなった。収縮期血圧も100いかなくて、拡張期血圧が50未満ってこともあるくらいだっのに。
あと中性脂肪も高くなった。注意された。
これはピルのせい…?
それともピル服用開始から高まっていったラーメンへの愛が原因なの…?

226なーなしさん!:2016/10/30(日) 11:49:01
>>225
だから、あれほどラーメンに手を出すなと…。

227なーなしさん!:2016/11/29(火) 08:20:58
ちょっと前から高温期だったんだけど、今朝突然0.4度くらいあがって37度近くなった。
風邪?
それとも、実は今までのは高温期でなかったの?
黄体不全ぽいからその影響?
今回基礎体温を付け始めたからほんと謎。

228なーなしさん!:2016/12/14(水) 04:55:08
おなか痛くて眠れない。
生理中はおなかを下す体質なのだけど、
今そのピークが来てしまって寝るに寝れない。
しかも下してるから痛いのか、生理痛で痛いのか、
その差がよく分からない、ツラい。
薬は飲んでいるが効かぬ。
元々便秘と下痢とガス溜りを繰り返す体質なので(過敏性腸症候群)、
一年のうち355日くらいおなかのことで悩んでる気がする。
正直ストレスがなければ過敏性腸症候群も生理痛も、
けろっと軽くなるので仕事辞めたい…。
そうも言ってられないのは分かってるけどねー!

229なーなしさん!:2017/01/10(火) 17:22:46
生理が徐々に重くなってる……。
前は強めの吐き気だったのが、今回は激しい吐き気でお腹のもの全て吐いてしまった。
その前は吐き気なんてほとんどなかったのに。
これは、今回のが終わったら病院ですかね……。
子供もそれそろほしいしなぁ。

230なーなしさん!:2017/01/18(水) 17:26:21
インフルになっちゃって、吸入器の薬を吸って、やっと熱が下がったら生理だよ。
お腹痛いよ。
まだ、熱の後遺症?で膝や指の関節が痛いのに、生理痛までかよ。
うぇー。

231なーなしさん!:2017/02/08(水) 19:35:34
生理前になると、胸が大きくなって(張って?)ブラジャーの胸を支えるところが食い込んで痛いんです……。
ノンワイヤーでもなんとなく痛くて……。
皆さんどうされてますか?
ブラジャーしなかったらしなかったで揺れて痛くなったりして悩んでます。

232なーなしさん!:2017/02/14(火) 01:27:26
無排卵月経になったっぽい。血が止まらん。
今までどれだけ辛くても、泣きながら飛び起きても、生理だけは狂ったことなかったのに、今の職場はそれだけストレスなのか。
未婚だし、基礎体温付けて1、2ヶ月たってもこのままなら病院行けばいーやーって思ったけど、ナプキン消費量がかなり増えそう。
辞めたいけど、辞めるのも体力いるし、就いて1年たってないし。
貴重な25歳を無駄にするのかとも思うけど、辞める気力もない。

233なーなしさん!:2017/02/17(金) 13:27:25
>>231
なんか、胸が張って痛いときはリンパ(脇の下)を軽くさすったり、リラックスすることで軽減されるって(ホルモンのバランスを整えるとかなんとか)聞いたような気がする。
多少の張りはあっても問題ないけど、ひどい張りなら血の巡りを良くするといいって聞いた。ような気がする。

ごめん、わたしひんにぅーなんで、無関係だと思ってあんまり本気で聞いてなかった…。

234なーなしさん!:2017/02/17(金) 13:30:09
>>232
25でそんな事になるなら、辞めたほうがいいよ。
体も壊れるし、そんだけホルモンのバランス崩れてるならそのうち精神も壊れるよ。

とりあえず、美味しいもの食べて夜はよく寝て、適度に運動して、休みの日は思いっきりストレス発散してね。

体も心もお大事にね。

235231:2017/02/17(金) 22:53:18
>>233
わー!
ありがとうございます。
誰も見てないと思ってました。

マッサージしてみます。
別に大きい方でもないんですが、このときばかりは1.5カップアップするんですよね……
血行を良くするボディクリームでも塗りつつマッサージします!

236なーなしさん!:2017/02/17(金) 22:55:00
>>232
それは、辞めた方がいいやつだよ……。
私の前の職場もそんな感じで辞めた人いっぱいいたわ。
1年たってなくても割りとなんとでもなるよ!

237232:2017/02/18(土) 22:14:36
>>234>>236
優しい言葉ありがとうございます。
止まらないって言っても、血がダバーではなく血で汚れたオリモノが続くってだけなので、あんまり深刻ではないんですよね。
自分ではそんなにメンタル落ちてないと思ってるんですけども。
ただ、18日目でやっと終わったかと思いきや、出勤したらまた始まり…。
素直な子宮で逆に感心です。
転職歴が多いのと、退職願い出しても6ヶ月経たないと辞められないってのもあって二の足踏んでました。
ちょっと、ちゃんと自分の事考えます。

238なーなしさん!:2017/02/28(火) 08:00:17
生理前エチイ本とか読みたくなる。
喪なのでBLとか甘い男女のでも良いけど、ムラムラくる。

動物だなぁ…って思うんだけど他の人もそうなんだろうか

239なーなしさん!:2017/02/28(火) 23:57:13
生理になると2日目からイボ痔になる。
いくつかコンニチハしてても、終わって数日するとお帰りになられる。
なのに、年末からずっと出っぱなし!
恥ずかしいけど病院に行って医師に見せる間だけ引っ込み、イボ痔じゃないね、と言われた。
家に帰って見たら、やっぱり出てる。
最近は、痒くなるから引っ張って遊んでる。
オロナインやワセリンで何回押し込んでも駄目だったから、清潔に保つ事だけ考えてる。

240なーなしさん!:2017/03/01(水) 00:57:57
>>239
わわあぁぁぁ〜!
ねぇさん、それ、ヤバいやつですやん!
ひどくなると、手術とかになっちゃうからもう一回病院に行って、いつもは出てるんですっっ!
ってちゃんと申告しないとダメなやってすやん!
とりあえずかゆいなら、引っ張らずにボラギノールはんを買ってきて塗っておくれよぉー!
わたしもトイレが真っ赤になるくらいの切れる方の痔持ちだから、すごく心配ですよー!
化膿したら大変ですよー!

241なーなしさん!:2017/03/01(水) 22:19:40
>>240
え、そうなの?
切れる事はほとんどないけど、今日もかきすぎてひだの辺りうっすら傷ついて痛い。
アンダーヘアが急に増えて、周囲にまでゴワゴワしたのがやってきて、熱をもつ感じでムズムズ違和感あるのよ。
肛門科の診察頼んだのに、何故かいつもかかってる皮膚科医がやって来たからなぁ。
ボラギノール試してみようかな。

242なーなしさん!:2017/03/02(木) 00:56:28
>>241
掻きすぎで血はヤバイ気がするなぁ。
私が痔で調べたときは、いぼ痔って凄くなり難くて大体はなかのものがはみ出してるだけって事が多いみたい。実は押し込んでも戻るものでもないらしい…
清潔にって書いてたけど、どういう事を気を付けてるかしら?

私は痛くなったりしたらポコって塊が出てくるんだけど、お湯につかって温めて手とかで優しく患部モミモミしてたらなおる。もちろん石鹸でちゃんと洗って。
あと大したらできるだけウオシュレットでゆすぐようにしてる。
血行を良くするのが良いみたいよー。

243なーなしさん!:2017/03/04(土) 00:37:57
>>241
切れ痔持ちって書いたものです。、
マジで熱持ってるなら化膿したり炎症起こしたりしてるかもよ。
とりあえず、肛門科を調べていってみたらどうかな?
出てるってことは、中でできたら痔が大きくなってビヨーンとでてきてるんだから、押し戻してるだけじゃなおらないよ。
内核痔とか脱肛、脱腸っていうらしいんだけど、わたしもちょろっと出ててそのちょろっとの部分が便秘症のわたしの排便時の力みに耐えられずにはじけてすごい出血したんだって。
わたしの場合は便秘症の改善が1番重要ということで、便秘薬と塗り薬と抗生物質をもらって10日くらいで出血はとまって、便秘薬(マグネシウムなので穏やかな効き目のやつ)を3カ月飲み続けたらすっかりよくなったよ。
それから、便秘にならないようにきをつけてます。
241さんも便秘じゃないですか?

244なーなしさん!:2017/03/21(火) 17:33:55
アンダーヘアが手強くて、下着が盛り上がってしまうのですが、何か良い手はないでしょうか?
手術で全剃りされてから以前の倍くらいに量も場所も増えてしまいました。
ハサミで芝刈りしたら、チクチクして泣きそうでした。
田舎なので脱毛する所もなくて困っています。

245なーなしさん!:2017/03/21(火) 17:46:21
>>244
光脱毛の機械(ケノンとか)買って地道に脱毛して毛量を減らすしかないのでは?
高くても医療レーザーやってる皮膚科はありそうだけど…

246なーなしさん!:2017/03/24(金) 13:11:00
生理が順調でなくて、病院でホルモンの検査をしたら、乳汁分泌ホルモンが多いんだって。
まだ妊娠したこともないのに何を出そうとしてるんだろうか。
お薬もらったから、これで解決するといいな。
甲状腺ホルモンにもちょっと問題があるらしい。
こっちは内科だって。
やだなぁ。

247なーなしさん!:2017/03/30(木) 13:20:38
>>246、早く原因や異常が見つかって良かった!お大事になさってください。
<(_ _)>

248なーなしさん!:2017/04/05(水) 09:25:53
鼻が詰まりすぎて基礎体温がちゃんと測れない!
窒息しちゃうー。
もう今周期は諦めて寝るかな。

249なーなしさん!:2017/04/15(土) 22:19:02
カミソリまけ最近ひどくて、初めて除毛クリーム使ってみた。
片方の脇だけ試して1日経つけど、今のところ被れたり痒くなったりはしていない。
おそるおそるしたから、仕上がりはごま塩みたいになってしまったけど、チクチク感はない。
思ってたより良い香りだったから、待つ間も快適だった。
腕や脚も上手くいくといいな。

250なーなしさん!:2017/04/22(土) 15:47:11
布ナプキンに代えて初めての月経だけど、失敗続き。
いつもより周期が遅いからか、洋服まで汚しちゃう。
難しい。
でも月経痛もないし体が温まるからか母乳の詰まりも全然ない。
これはちゃんとタイミング掴めれば相当経済的&体に良さそう。
ちょっとだけ次の生理が楽しみになってきた〜。

251なーなしさん!:2017/04/22(土) 20:05:03
布ナプキン気になってるけど、洗濯面倒そうだし、初期費用結構かかるよね?
塊の血多いから、漏れたりしないか心配

252なーなしさん!:2017/04/30(日) 01:35:37
ブラしたら乳首痒くなるから、外出時以外はノーブラ
形悪くなってきたけど、夜中にかゆくて無意識で切れるまでかきむしるのには勝てない

253なーなしさん!:2017/04/30(日) 06:31:24
綿100%のやつでもダメなのかな?

254なーなしさん!:2017/05/02(火) 22:32:14
>>251
初期投資はかかるけど、替え時まで5年って考えたら断然安上がりだよ。
吸水パッドがあるから血はある程度いける(ないものもあるから要注意。これで失敗した。)
逆に体が温まるし吸水がいいからか、生理痛もなく早めに終わったよ。
洗濯も軽く洗って基本浸け置きだから、思ったよりも手間じゃなかった。
ただ慣れるまでは失敗するし、交換するのはケミカルより早めにしなきゃだから、その手間はかかるかな。
慣れれば布ナプキンのがいいと私は感じたよ。

255なーなしさん!:2017/05/03(水) 20:50:46
生理前のお腹の調子が安定しない
便秘と軟便を繰り返す

256なーなしさん!:2017/05/21(日) 22:35:51
授乳中の生理で貧血が酷い。
レバー食べて気休め程度には良くなった気がしたけど、今朝からまたダウンしてしまった。
ネットで調べてチョコラBB 鉄分入りを飲んだら調子がすこぶる良い。
来月もまたお世話になろう。

257なーなしさん!:2017/05/22(月) 17:23:24
やってしまった…
次の日生理予定日だって認識してたのに、何故か白の下着を着て、しかもおりものシートだけで何も持たずに出たから出先で失敗した。
食事中に生理痛が来て、あわてて中座したけど時すでに遅しっていうか、動いたせいでアウト。
お食事は美味しかったけど、背筋を伸ばしてなきゃいけないからお腹が更に痛むし、眠かったのと痛かったのと座席を汚してないかで気もそぞろで満足に味わえなかった。
幸い座席は無事だったけど、下着はばっちり汚れた。
頑張って染み抜きしたけど糸の染まりが落とせなくてショック…気に入ってたから落ち込み2倍だよ…
そして生理予定日と思ってた今日、いつも以上に貧血と眠気が酷くて1日しんでた。
初めてのホテルのコースランチ、色んな意味で記憶に残りました。

258なーなしさん!:2017/06/07(水) 15:14:46
今期の体温変だわ。
陥落日は早すぎるし、体温上昇はダラダラすぎる。
やだよー。安定しておくれよー。

259なーなしさん!:2017/06/09(金) 08:02:55
もうすぐ生理の予定。
寝付きが悪くて、かつ夜中に目が覚める。
そこからすぐ眠れた日は体温に影響はないんだけど、眠れなくてうだうだした日は体温低いー。
やだなー。

260なーなしさん!:2017/06/11(日) 22:18:45
マジか・・・
たまたまAカップのブラの値段見て愕然とした。
1カップ上がるごとに600円もアッブしてたなんて。
私がブラひとつ買う値段でみっつくらい買えるなんて。
羨ましい・・・。
私も可愛いブラをたくさん買いたい。

261なーなしさん!:2017/06/11(日) 23:24:04
Gだけど、最近は以前よりは可愛いのに出会うよ
高いけどね・・・
あとホックが3段の方がつけてて楽なんだけど、なんかオバサンくさいって思って買うときいつも悩む

262なーなしさん!:2017/06/12(月) 05:49:56
>>261
そうなの、ホールド力とか脇の肉がスッキリ見えるように〜とか考えると三段ホックが一番だよね。
そうなるとバリエーションも少ないし、Eまでしかサイズ展開してないことも多い。
可愛い!これ買おう!で買ってみたいw

263なーなしさん!:2017/07/14(金) 10:48:11
むしゃくしゃするー!
生理前で、意味もなくむしゃくしゃする。
むやみに悪いことがしたい。
味の濃いものが食べたい!
こんなにむしゃくしゃするのも久々だわ。
外出しようかな。

264なーなしさん!:2017/07/24(月) 07:35:57
お昼にカレー食べて、夜にアルコール飲んでって生理の日にしたら次の日お尻が痛い。ティッシュに血がついて生理だし不思議じゃないなんて思ってたけどジがこんにちわしてた。
調べたらアルコールも刺激の多い香辛料も生理もジの悪化原因だった。
とほほほ

265なーなしさん!:2017/07/25(火) 08:25:38
生理が遅れてて困ってる。
28〜30日周期なんだけど、もう10日くらい遅れてる。
一週間の時点で検査薬使ったけど陰性。
排卵痛もなかったし、もう1回検査しておいたほうがいいかなぁ。
鉄分サプリが原因なのか??

266なーなしさん!:2017/07/28(金) 15:14:51
実はここ1年近く月経が不規則で、さらに過多&過長月経になってしまって、じゃんじゃん血を失ってたら
深刻な貧血になってしまって、数か月前から鉄剤とか漢方とかで治療中なんだけど
まだまだ貧血ではあるんだけど、一時期よりはだいぶ良くなってきた実感がある。

で、貧血が治りつつあるのに合わせて驚いたこと。
春先頃、フラフラしながら階段を上っていた時に、段を踏み外して足の脛に擦り傷を作ってしまって
出血自体はすぐに止まったんだけど、傷跡が痣のように残ってしまった
それが、月経困難が緩和して、鉄剤飲んで少し貧血が良くなってきたら治ってきた!!

傷跡やだなー。小林製薬のアットノンでも塗ってみようかなー。とか思っていた矢先。
すごくうれしい。
ほんと、貧血ってなるもんじゃないね。
体力なくなるし、思考力低下するし、傷まで治らなくなるんだから。
今、鉄剤以外にも、レバーやキヌアやビーツを食べたり、食事でも鉄分を心がけてるよ。

267なーなしさん!:2017/08/13(日) 09:51:32
最近ネットでちょくちょく生理カップなるものを見かけて気になってる。
一日中変えなくていいとか、臭くないとか。
しかし、付け方動画見て引いてる。
モノ結構でかくて…あんなの入るの?!
牛乳瓶みたいなのに入れて説明してるけど、そこまでポカってあくものなの?!

男性とやったことない、大人のおもちゃもタンポンもしたことないからそう思うだけなんだろうか…

268なーなしさん!:2017/08/13(日) 11:36:12
>>267
赤ちゃんが通って出てくるんだから、割と伸縮自在だよ。
カップもちゃんと入るよ。
入り口だけもしかしたら痛みがあるかもしれないけど、ゆっくり広げれば痛くないよー。
ナプキンより利便性は高いよね、カップ。

ここに女医さんがカップの説明記事まとめたやつがあるよ。参考になると思う。
ttp://halproject.blogspot.jp/2017/08/blog-post.html?m=1

269なーなしさん!:2017/08/14(月) 21:14:22
生理カップなんてあるんだ。
調べてみたけど、中に入って取れない!?って焦りそうだ。
慣れたら楽そうだね。


ところでそろそろ卒乳したい。
飲ませてない日もあるくらいで、生クリームとか食べちゃっても乳腺炎までは行かないから油断してた。
そしたら母乳のカスみたいなもので詰まりまくってる。
母乳も油っぽくてベタベタで不味い。
あーもう早く終わらせたいよー!
子どもが歩くまでダメって桶谷で言われてるから卒乳できない。
独断じゃたぶん無理。
詰んでる。
ここで愚痴って明日からまたちゃんと飲ませよう。

270なーなしさん!:2017/09/25(月) 09:09:11
妊娠希望してて、今期高温期15日に入ったんだけど、4日ほど茶色いおりものが続いてて不安。
いつも、高温期13日くらいで茶色いおりもの出たことに気づいたら、一時間くらいで鮮血になるのに4日も出るなんて、何処か悪いのか、良くて妊娠なのか……。
早期検査薬買って検査するかなぁ。
これ、陰性だったら病院行っても良いかな。
陽性だったらまだ何も見えないし行っても仕方ないよね?
だったら一週間待つかなぁ……ってぐるぐるしてる。

271なーなしさん!:2017/10/22(日) 11:09:53
検診から検診までの2週間って長すぎじゃない?
あと1週間めちゃくちゃ不安。
あとここ下がりすぎてやっぱりあんまり誰も見に来なくなったね。

272なーなしさん!:2017/11/10(金) 01:06:59
あげちゃう

273なーなしさん!:2017/11/10(金) 01:18:59
ここは強制sageスレだからあがらないよ
てか、マナーとしてsage進行って決まってるスレをageようとしちゃだめだよ
この板は男性も居るんだからさ

274なーなしさん!:2017/12/27(水) 23:37:02
粘膜ギリギリに尻の穴近くまで毛が生えてきてかゆい

275なーなしさん!:2017/12/30(土) 21:19:33
処理したアンダーヘアがチクチクかゆい

276なーなしさん!:2018/01/01(月) 16:42:20
脇かみそりまけ?肌ボロボロ

277なーなしさん!:2018/01/06(土) 21:14:46
人いないねぇ

278なーなしさん!:2018/04/05(木) 18:58:00
経血コントロールできるようになりたひ

279なーなしさん!:2018/04/23(月) 22:40:17
相談スレの583さん、こっち見てくれるといいんだけど。
布ナプはいきなり始めると失敗したり億劫になるから、まずはコットンナプキンから始めるといいかも。
おすすめはナチュラムーン。
私も少し生理重い方で、2日目とかかなりしんどかったんだけど、コットンに変えたらだいぶ楽になったんだ。
今まではお腹だけじゃなくイン部も痛かったんだけど、コットンに変えたらそれもなくなったよ。
コットンナプキンも種類があって、100%コットンじゃなかったり、人によって良し悪しがあるから、冷え対策と併用して試してみるといいかも。
吸水率は悪いから、こまめに変えることと、アンダー処理すると横漏れ劇的になくなるから、 それもやってみてはどうでしょうか。

280なーなしさん!:2018/04/26(木) 22:39:42
>>279
相談スレの583です。
ナプキンについて今迄考えたことがありませんでした。目からウロコです。
初潮の頃に教わったナプキンをずっと使っていましたが、よく考えたらもっと快適に出来ることもありますよね…!アンダー処理も検討してみます。
デリケートゾーンが、期間中、シモの病気?!と思うくらい痛い時があって。(結局こすれとかぶれでした)

教えてくださって、ありがとうございます。がんばります!

281なーなしさん!:2018/04/26(木) 23:02:05
>>280
気付いてくれたようで良かった!
今日は仕事大変だったんだね。お疲れ様。
それだけ辛かったらミスもしちゃうよね…
私もここで布ナプを知って、でも試すの面倒だからとりあえずコットンナプキンから初めてみた口なんだ。
吸水率は本当に笑っちゃうくらい酷いんだけど、痛みがなくなるなら何でもいい!って思ってるw
ただ、どうしても個人差はあるし、すぐに痛みが和らいだりはしない(私は約3ヶ月使用して、良いのかもしれないと気付きました)。
変化を感じないこともあるから、楽にならなかったらごめんなさい。

アンダーは脱毛とかじゃなくて剃るだけで全然大丈夫。
今売ってるかわからないけど、お風呂で使えるアンダー用の剃刀と電動シェーバーが一体型になってるケア商品があるの。
私はドラッグストアで買ったから、機会があったら探してみて。
ただデリケートゾーンには絶対に剃刀は使わないでください!
危険すぎるし、シェーバーだけで十分だから。
毎回手入れするのは面倒だけど、お金がかからず手軽に出来るから、買っといて損はないと思います。

少しでも楽になることを願ってます。

282なーなしさん!:2018/05/02(水) 12:31:47
愚痴です

今、内膜症の治療でスプレキュアという薬を投薬中
排卵を止める薬のため、副作用で更年期障害の症状が出ることがあるのは説明されてたんだけど
ずっと、ぼんやりした頭痛と微熱が続いてて、昨日は仕事が休みだったので庭に植えるハーブの苗を買いに行ったんだけど、暑かったせいか1〜2時間外にいただけで、めまいがおこって夕方まで寝込んでしまった
もちろん結局昨日のうちに苗を植える事はできず・・・
情けなくて気分が落ち込むけど、このネガティブな感情や思考もきっと副作用なんだろうな・・・
長期使用しなきゃいけない薬だから憂鬱

内膜症で常時貧血状態が続くくらい多量出血で、その出血が止まった事はありがたいんだけどね

友人に月末シルクドソレイユ誘われたのも、具合悪くなって迷惑かけそうで断ってしまった

あーあ

283なーなしさん!:2018/05/07(月) 23:10:16
>>282
熱、大丈夫?
スプレキュア、合わないなら先生に頼んで変えてもらった方がいいよー
お薬はそれしかない!って訳じゃないし、熱あるのはしんどいだろうから・・・。

脅すわけじゃないけど…不妊治療でブセレキュア(スプレキュアのジェネリック)使ってた時
調子悪いなー風邪かなーと思ってたら高熱出てて、ヤバい気がして白血球の数値調べてもらったら、低くって紹介状出たことあった。
(白血球数値下げるの2度目だったし、体調でもしやと…)
2カ月位で白血球数は戻ったけど、早いうちに先生に言って変えて貰えばよかった…と思った

284なーなしさん!:2018/08/12(日) 22:33:55
コットン素材のウサギのイラストのナプキン、羽つきもあって便利
少ない日にしか不安で使えないけど、被れにくく感じる

285なーなしさん!:2018/08/13(月) 21:30:36
薬の副作用で母乳出て乳腺張って辛い
母乳絞るのも割と力いるしちゃんとしないと詰まって痛いし
子供はおろか恋人もいないのに私なんでこんなことしなきゃいけないんだろ…ってなる
薬飲む前の辛さとは全然比べ物にならないんだけど地味に嫌

286なーなしさん!:2018/08/29(水) 18:10:59
初めての妊娠でウキウキしてたけど9週目で稽留流産
先日掻爬手術を受けたんだけど、その後全く出血がない
子宮収縮剤も飲んでるのに…
検診に行ったら追加で子宮収縮剤出されたけど、自然に出てくれるんだろうか

287なーなしさん!:2018/11/25(日) 20:03:09
うーお腹痛い
生理の時って必ず腸も刺激されてお腹壊すから
生理痛で痛いのか、お腹壊して痛いのかわかんなくて、とりあえず寝るって感じw

288なーなしさん!:2019/02/23(土) 18:00:15
一般的な吸収ポリマーじゃなくて、コットンだけのナプキンを買って使ってみた
付けた時ふわっと温かい感じがした
生理期間ではなかったけど、出血量はほんのちょっとだけになったし、お腹もお尻も痛くない
楽チンだよ〜
すぐ効果がわかるもんだねー
なんか、嬉しい

289なーなしさん!:2019/04/13(土) 11:54:28
子宮内膜症だった人いる?
早めに手術することになったけど、すぐにできるわけじゃないから
それまで腹痛や不調を抱えていくのはこわい…

290なーなしさん!:2019/04/29(月) 14:48:43
別スレで生理の話題書き込んでいる人がいたからこっちに誘導したけど迷惑だっだらごめん

タンポンはアプリケーター付きとそうでないものがあるけど
付いてない物は綿の塊みたいなものがむき出しなので挿入しづらく
ぶっちゃけ挿入時痛かったので一回こっきりそれ以降使っていません
アプリケーター付きはプラスチックの筒のような物に入っていて多い日用の物でも挿入しやすいです
取り替える時にはトイレ紙を厚めにたたんでサッとくるむ
慣れないと汚れる事もあるかもしれませんが、そこは自分で工夫&慣れです
ナプキンだって取り替え失敗とかずれたりして下着を汚すこともありますしね
とりあえずタンポン使うならアプリケーター付きをお勧めします
生理カップに関する話題も上の方にあるのでさかのぼって読んでみて下さい

291なーなしさん!:2019/05/21(火) 00:07:34
家の近所にラブホテルがあるのよ。
看板や旗が見えるのだけど、内容が変なのよ。

「全室オーシャンビュー」
そうよね。
裏はすぐ海ね。
海水浴場でもなんでもない、ただの防波堤よ。
「全室軟水使用!」
井戸水ならまだしも、基本的に日本の水道水はどれも軟水よね?
井戸水使ってません宣言なの? 
それとも海水でもないってこと?
「朝水風呂使用可能!」
それを押してどーするの?
どこの層に需要があるのよ。
それとも今まで使用不可だったわけ?

こんな感じで、嘘ではないけど微妙にピントのずれた宣伝されてるのよ。
次はどんなこと書かれるのか興味深いのよね。

292<削除>:<削除>
<削除>

293なーなしさん!:2021/07/01(木) 20:39:05
お尻の皮膚かゆいから寝るときはおパンツ履いてないのになかなか治らないな

294なーなしさん!:2021/10/27(水) 21:23:55
誰かに言いたかったけど言えなかったことを書いてく。
買った時はブラのサイズは完璧だったのに、なぜかBちくがギリギリ顔出してしまう。
ギリギリだったので半年頑張って使った。
だって高いんだもん、ひとつ上下セット1万よ。
素材が大きいからブランドも限られてるし、セール品を買って最低価格がそこなの。
初めて付けた時は大丈夫だったのに、出るし。
イライラが頂点に達したので新しく買って、そいつはゴミ箱にダンクしてやる。
大きいといいねって言われるけど、年頃の時は可愛いブラなんて無かったし、見つけたと思ったらサイズないし、あったと思ったらこんなんだし、服だって変な着こなしになる。
普通でよかったのにな。

295なーなしさん!:2021/12/15(水) 09:49:33
アトピーで胸全体かゆくなってかきむしってブラジャーできなくて、今は外出するときダウン着たらバレないから助かる
背中も毎日かいてるし、カップ付きでもすれたり蒸れるからだめで困る


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板