したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

気に入った画像をどんどん貼っていくスレ

1なーなしさん!:2014/06/08(日) 20:32:19
動物でも、風景でも、花でも、物でも、自分で撮った写真でも、拾ってきた写真でも、何でもいいから気に入った画像を晒していこうよ。

うp方法はローカルルールを参考にしてね。

まず私から。今日のぬこさまです。
ttp://i.imgur.com/Q3QffBF.jpg
ttp://i.imgur.com/ur7XxMs.jpg

178なーなしさん!:2015/01/26(月) 11:24:37
写真整理してたら出てきました。
昔、独逸で撮った「1歳になる娘の為のバースデーケーキ」
ttp://imepic.jp/20150126/409290

179なーなしさん!:2015/02/04(水) 11:27:23
絵画
ttp://41.media.tumblr.com/26c3018206e3806f762b235312ba7d43/tumblr_nj5cv5vwIx1qzo3c9o1_500.jpg

180なーなしさん!:2015/02/09(月) 19:58:45
>>175
まともに飯テロくらったわ。
なんだこの立派な海老さんは。

181なーなしさん!:2015/02/10(火) 09:52:05
食パン
ttps://twitter.com/Near_13/status/564793647040720896
ttps://twitter.com/Near_13/status/564793951387783168

182なーなしさん!:2015/02/11(水) 23:56:53
>>181
すげええええええええええ!!!

183なーなしさん!:2015/02/12(木) 16:59:52
ttp://imepic.jp/20150212/610530
ヤギさん読んでたらアルパカだった。

184なーなしさん!:2015/02/12(木) 17:01:54
oh・・・画像が横向きになってしもうた・・・

185なーなしさん!:2015/02/19(木) 11:47:24
シマエナガま口
ttps://twitter.com/piyorizan/status/567347016137592833

186なーなしさん!:2015/02/22(日) 20:53:50
猫の日キター!(°∀°)
ウチの写真嫌いの黒猫の、滅多に撮れない奇跡の写真をご披露させていただきます。自慢です。
フリージア君♂現11歳。
写真は4年くらい前ですが。

ttp://imepic.jp/20150222/744090
ttp://imepic.jp/20150222/744100

187なーなしさん!:2015/02/24(火) 10:01:41
これは魔性の顔ですわ。
格好良い猫様じゃ・・・。
でも2枚目は萌えるw

188186:2015/02/26(木) 21:14:31
>>187
ありがとう!

カメラ近づけると顔を背けるか、ちゅー(鼻と鼻)しにくるから、撮れるのは寝ぼけ顔の写真ばっかなんだよー。

調子にノって、再度自慢!
ttp://imepic.jp/20150226/760010
ttp://imepic.jp/20150226/760000

189なーなしさん!:2015/02/27(金) 09:26:14
カメラじゃない
ttp://i.imgur.com/VSrHfnd.jpg

190なーなしさん!:2015/03/02(月) 13:09:21
ペンギンと猫を合成してみた
ttp://img.izismile.com/img/img8/20150228/640/bizarre_animal_mashups_that_are_cute_and_creepy_at_the_same_time_640_02.jpg

191なーなしさん!:2015/03/02(月) 17:08:06
>>189
ちびっ子の笑顔が可愛すぎて和むw

192なーなしさん!:2015/03/04(水) 11:26:06
筑波山神社
ttp://i.imgur.com/D38T0HG.jpg?1

「私は米マックス 日焼けをしました」
ttp://i.imgur.com/VoOsHEP.jpg?1

193なーなしさん!:2015/03/07(土) 15:30:43
病気で寝込んでいると布団に潜り込んで
私が少し咳したり、呻いたり、起き上がろうと
すると布団の中と横に置いてある枕から
バババッと様子を見に来るうちの、2匹の犬。
今週末はずっと、吐き気と目眩で寝ているのだけど
暖かくなってきたので、もう片方も私の横で
監視する事にしたらしい。
川の字になって寝ています。
狭い!
ttp://imgur.com/BWe2HY2
ttp://imgur.com/oBb0BAr

194なーなしさん!:2015/03/07(土) 21:34:52
本編のほうでオオイヌノフグリの話が出たので
GW頃にスーパーオオイヌノフグリというべきネモフィラの咲くひたち海浜公園の去年の映像を紹介します
今頃は水仙の花が見頃じゃないでしょうか(画像は2014/3/28)
ttp://i.imgur.com/dAmvYNe.jpg

3月下旬ではネモフィラはこんな感じのはずですが・・・(画像は2014/3/28)
ttp://i.imgur.com/ndDnmDw.jpg

GW頃にはこうなります。(画像は2014/4/27)
ttp://i.imgur.com/BCP6GBQ.jpg
青空とネモフィラの創りだす青の丘の境界がわかりづらくなるため
遠目では人々が空を歩いているようにみえることもあります。

その他いろいろな花が咲き誇るところでもあります。(画像は2014/4/27)
ttp://i.imgur.com/zPXtp9i.jpg
ただ公園は異様に広くて、スニーカーなどの運動靴でないと厳しい物があります

195194:2015/03/07(土) 21:35:37
さて、花を堪能したら公園の南口から退出して海沿いの道を歩いて・・・
ttp://i.imgur.com/SANawzw.jpg

ひたちなか海浜鉄道湊線の終着駅 阿字ヶ浦駅に到着です
わりと距離がありますので注意
ttp://i.imgur.com/5RxC4of.jpg

撮り鉄さんが群がる田園風景の中をディーゼル車は走り、再び勝田駅に到着します
ttp://i.imgur.com/qQfZ6zr.jpg

まあ途中の那珂湊駅で下車して、歩くか(あれば)バスにのるかで常澄駅に行き
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線に乗り換えて水戸駅に向かったほうが、
この後の観光もしやすいかもしれません

196なーなしさん!:2015/03/09(月) 14:29:58
以前、フェリーに乗った時に撮った写真。
なんだか黄昏てるように見えるけど、この後は仲間達と一緒に楽しそうに飛びまわってました。

ttp://imgur.com/Z3lOYdr
ttp://imgur.com/NSKDIar

197なーなしさん!:2015/03/19(木) 13:14:44
今日の娘。この後めちゃくちゃ可愛い可愛いした
ttps://pbs.twimg.com/media/CAEGn97UcAAH0GZ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CAEGoA5UcAA9AdN.jpg
ttps://twitter.com/umyole/status/576749525118767104

198なーなしさん!:2015/05/05(火) 21:24:28
こどもの日なので、愛息子の最近の画像を自慢させていただきます。

ttp://imepic.jp/20150505/768650
ttp://imepic.jp/20150505/768660

199なーなしさん!:2015/05/09(土) 22:04:54
脱衣かごかぶって情けない声を出す息子のことがまとめられてた記念にその時の写メを貼ってみる(=゚ω゚)
息子専用の脱衣かごなんでもーこさんのイラストみたいにすっぽりじゃないのが残念。

ttp://i.imgur.com/DoYqCQu

200なーなしさん!:2015/05/13(水) 19:27:45
休憩をはさみながら掃除中なんだけども。
レスくれた人が猫好きかわからないのでこちらに。

膝の上を占拠された時の猫ズ
メインクーンとシャムっぽい猫(捨て猫だったので不明)

ttp://imgur.com/Rd96vEY

201なーなしさん!:2015/05/13(水) 19:37:20
>>200です。
リンク間違えた!
お口直しにちびだったころも貼っておく……。
捨て猫
ttp://i.imgur.com/FDCzw18.jpg
一目ぼれ
ttp://i.imgur.com/opcpMZQ.jpg
膝占拠
ttp://i.imgur.com/FV9c9xE.jpg?1

202なーなしさん!:2015/05/13(水) 22:28:02
>>199
カワイイ〜

203なーなしさん!:2015/05/20(水) 11:10:22
北極ウサギ。
定期的にぐぐって見たくなる写真。
いつみても不思議な気分になれる動物。

ttp://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/5/4/54f569da.jpg

204なーなしさん!:2015/05/26(火) 21:45:35
ttps://twitter.com/_muraitoyo_/status/601677556106932224

205なーなしさん!:2015/05/28(木) 22:22:25
ttps://twitter.com/akaminesouri/status/603874981806612481

206なーなしさん!:2015/06/18(木) 09:14:06
ttps://twitter.com/beni_popo/status/609618712098803713

207なーなしさん!:2015/07/03(金) 11:29:11
びふぉー
ttp://i.imgur.com/JDoWGup.jpg

あふたー
ttp://i.imgur.com/4lPOxPM.jpg

208なーなしさん!:2015/07/08(水) 01:16:44
なんかネットサーフィンしてたらこんな画像見つけた(´・ω・`)
爪切りよう補助マスクだって

ttp://imepic.jp/20150708/044930

209なーなしさん!:2015/07/22(水) 14:34:37
ワロタwww

「失敗じゃないよ。こうやって寝たいんだ。」
ttp://i.matomeno.in/common/img/1501.gif

2101/4:2015/07/22(水) 16:14:56
7月の連休には白馬岳に行ってきたんですよ
腹立たしいまでに天気予報が当たりやがりましたが。
ttp://i.imgur.com/MaGAjBA.jpg

下山したその日は麓で一泊して翌日に大糸線の海ノ口駅で途中下車
ttp://i.imgur.com/7WKjenR.jpg

某アニメの聖地のようですね
ttp://i.imgur.com/dFeK1YT.jpg

踏切を渡り、木崎湖に向かいます
ttp://i.imgur.com/WY7Qlle.jpg

2112/4:2015/07/22(水) 16:15:42
逆さに山が映るくらいに湖面は静かです 文字通り水鏡
ttp://i.imgur.com/zSR98Fe.jpg

田んぼと湖の境界を通る道を南に歩きます
ttp://i.imgur.com/k7dBePJ.jpg

湖の南端に近づくと旅館街があるようで、観光客が散見します 釣り親子
ttp://i.imgur.com/leMsYdO.jpg

睡蓮の咲き誇る辺りで木崎湖は終わりを告げます
ttp://i.imgur.com/HtglriC.jpg

2123/4:2015/07/22(水) 16:16:15
で、そこから最寄りの信州木崎駅まで歩いたのですが
次の電車が恐怖の2時間待ち。ならば電車の本数が増える信濃大町駅まで
歩いちゃえばいいんじゃない? およそ4キロ 
線路と田んぼのきれいな風景のなか歩きました(暑さ込み)
ttp://i.imgur.com/4IVy9aH.jpg

歩き抜きました信濃大町駅
ttp://i.imgur.com/nziTKNd.jpg
あと6分ほど早く到着していたなら、ここが始発駅の電車に乗れたのですが
残念ながら1時間12分 ここでゆっくりすることになりました。

2134/4:2015/07/22(水) 16:16:52
松本で途中下車 おみやげ買い込んで鈍行に乗って甲府に行きます
以前食べたおざらという冷やしほうとうがすごく美味しくて、また食べたかったからです
が、
ttp://i.imgur.com/iHV42Gy.jpg
信濃大町であと六分のタイムロスさえなければ・・・

214なーなしさん!:2015/09/24(木) 10:17:44
のぞきみ猫

ttp://i.imgur.com/rZSujcb.jpg?1

215なーなしさん!:2015/10/30(金) 13:27:51
(・ω・)久々に登場。久々のモノクロ加工済猫画像。

ttp://imepic.jp/20151030/479130
ttp://imepic.jp/20151030/479140
ttp://imepic.jp/20151030/479150
ttp://imepic.jp/20151030/479160
ttp://imepic.jp/20151030/479170
ttp://imepic.jp/20151030/479180
ttp://imepic.jp/20151030/479190
ttp://imepic.jp/20151030/479191
ttp://imepic.jp/20151030/479200

216なーなしさん!:2016/09/23(金) 13:19:43
ご了承しかねる

ttp://i.imgur.com/XODiUwN.jpg

2171/8:2017/08/20(日) 09:39:05
青春18切符の旅 夏
行程は八王子→松本→白馬 (白馬岳) 平岩→平田→天竜峡→豊橋→(小田原画像なし)です

八王子 6:35発 松本行き鈍行に乗って旅の始まりを告げます。
なお、18切符のもとはガッツリ取る所存
ttp://imgur.com/a/Lanbh

ですが・・・座りっぱなしって辛いの。しかも皆様18切符を使っている様子で
鈍行だと言うのに結構人がいるんです。特急通過待ちの駅で足を伸ばします。
ttp://imgur.com/a/yyVS0

岡谷駅を通過してトンネルを潜ると平地が広がります。
今までが谷がちな地形が続いたのでうれしいですね。
ttp://imgur.com/izctYNF

松本駅に到着したら立ち食いそば屋で腹ごしらえです。きのこそば注文。
列車の連絡の都合上、立ち食いそばくらいしか時間の余裕がないのが残念。
ttp://imgur.com/a/UYsDv

2182/8:2017/08/20(日) 09:40:57
松本駅から白馬駅までは、リゾートビューふるさとを使います。
通常青春18切符では特急の乗車券の代わりになりませんが、
これですと指定座席券を購入するだけで乗車できます。
ttp://imgur.com/a/xz91j

安曇野の田んぼの中を進みます。いいですのう。
ttp://imgur.com/a/wEaMj

穂高駅に到着したら20分ほど停車するから穂高神社に参拝しろと言われます。
ttp://imgur.com/a/qHxIy

駅から3分の穂高神社で交通安全祈願。駅周辺には電車内で食べられそうなものを
売るお土産屋さんも多いのでここで買い込むこともいいかと。
ttp://imgur.com/a/sjJmn

2193/8:2017/08/20(日) 09:43:13
白馬駅に到着しました。太鼓でお出迎えです。
リゾートビューふるさと到着に合わせての歓迎の模様
座席は広くてきれいだし到着時刻は短縮できるし、これで座席指定券520円は安い
ttp://imgur.com/a/dRD6i

白馬岳山頂。今回は晴れたぜイェー
ttp://imgur.com/a/JqAHc

白馬岳→白馬大池→蓮華温泉と歩いて、蓮華温泉からバスに乗り
大糸線の平岩駅で降りますが・・・2時間に1本のダイヤはきついです。
余った時間で近くにある立ち寄り湯。瘡の湯で汗を流すことをおすすめ。
ttp://imgur.com/a/8UbTb
早く帰りたかったら、糸魚川駅までバスに乗り続けて新幹線に乗ればいいです。
だが私は青春18切符

トコトコとディーゼル車が来ました。
ttp://imgur.com/a/LPRQG

2204/8:2017/08/20(日) 09:44:09
JR西日本と東日本の境界駅である南小谷駅で乗り換えをします。
ここでもちょっと待ち時間がでますが、駅の外には売店も食堂も有ります。
ttp://imgur.com/a/NB0TZ

示し合わせたわけではありませんが、またリゾートビューふるさとが来たので
それに乗ることにしました。いい座席の列車はやはりラクですよ。
ttp://imgur.com/a/Wh14w

車内販売の信玄餅アイス購入。
ttp://imgur.com/mGwBawZ

リゾートビューふるさとは景観が良い区間ですと速度を落として運行します。
木崎湖。いいですのう、いいですのう。
ttp://imgur.com/A6RI560

2215/8:2017/08/20(日) 09:44:45
ハイシーズンの松本駅や塩尻駅周辺のホテルが(ネットでは)取れなかったので、
平田駅前のネカフェに宿泊。ていうかフラットシートの部屋が取れなかったので
眠れませんでした。
ttp://imgur.com/aI9hpMO

平田駅前にはコンビニなどがないので岡谷駅前のコンビニに寄ります。
ここから飯田線の旅が始まります。今回の主目的ですね。
ttp://imgur.com/lcIiddx

飯田線=秘境駅というイメージが有りますが、岡谷、伊那周辺ではそんなこと無いので
ちとつまんないです。
ttp://imgur.com/qOAyleT

ともかく天竜峡駅に到着。10:10 しかしながら豊橋行きの鈍行が12:50だとか
もうどうしろと。というわけで天竜峡観光をいたします。
約2kmで1時間程度の周遊コースがあります。
ttp://imgur.com/59XV8Oq

2226/8:2017/08/20(日) 09:46:35
吊橋をわたります。吊橋って渡る時に血が騒ぎません?
台風の時に川を見に行きたくなるような感じで。
ttp://imgur.com/mxPksbs

吊橋の半ばで天龍ライン下りの船が来ました。
乗客が手を降ってきたのでこちらも手を降って答えます。
ttp://imgur.com/TULqmDr

コース途中のリンゴ農園にお邪魔します。春は花咲く、夏は青りんご、秋は収穫
と、いつ来ても楽しめるのではないかと。
ttp://imgur.com/C6H1xY7

お散歩してご飯食べてお土産買ってゆっくりして、やっと来ました鈍行列車
わりと乗客が居ます。皆様秘境駅目当てでしょう。
ttp://imgur.com/3cO7znV

2237/8:2017/08/20(日) 09:47:24
千代駅、金野駅、唐笠駅。うん、秘境駅は途中下車しないと面白くない。
ttp://imgur.com/xmo5yvX
ttp://imgur.com/sij8NcU
ttp://imgur.com/fQRRKZF
天竜峡駅からライン下りに乗って唐笠駅で再乗車って手段を踏んだほうが
楽しかったと今更思う。

で、割とさっさと秘境駅の区間は終わりを告げて、天竜峡駅から3時間も乗って
豊橋駅に近づくとこんな風景になり釈然としない区間になります。
ttp://imgur.com/xNoVD7b

2248/8:2017/08/20(日) 09:48:33
豊橋駅到着。16:16 パトラッシュぼくもう疲れたよ。でもまだもっと疲れるんだよ
ttp://imgur.com/tF719QF

気分転換&腹ごしらえのために途中下車をして名物カレーうどんを食べます。
ttp://imgur.com/XMWCblf
西口で一番近いところが夜間営業前の休憩中だったので、
東口の玉川という所でお願いをしました。
大変おいしゅうございます。

そして小田原に向かって出発するのですが、
静岡到着する前にとっぷりと日没したために画像は撮らず
自宅に帰ったのが23時超えました。もう18切符は良いです。

225なーなしさん!:2017/09/24(日) 11:49:42
下がってるスレにこっそり書き込んでみるw

たまに確認の意味を込めて検索したくなる動物の写真シリーズ

ハーピーイーグル

イーグルなので、基本イケメン
ttp://1.bp.blogspot.com/-xIBpCT8_rDY/Tv21ZPxl9bI/AAAAAAAAUII/uGDPiJuMwc4/s1600/harpy-eagle-photos-3.jpg
ttps://mvscience.wikispaces.com/file/view/harpy_eagle_2_hong_kong_wetland_park_(Medium).jpg/70176239/harpy_eagle_2_hong_kong_wetland_park_(Medium).jpg

でも正面顔がお祭り騒ぎ
ttps://static.curazy.com/wp-content/uploads/2015/08/07101715_Portrait-of-a-Harpy-Eagle.jpg

226なーなしさん!:2018/10/30(火) 02:48:50
まとめて頂いた豊川稲荷の事を書いたものです。
参考画像があった方が良いかな?と思いましたので投稿させて頂きます。
此方が購入した対になった狐の置物です。
今も玄関で鎮座しておられます。
奥のお社のようなものは、夫が熱田神宮へ参拝に行った際に購入してきたもので、奥の熊手は夫と二人で熱海観光をした際に真鶴まで足を運び、その時に偶々立ち寄った貴船神社なる場所にて購入したものです。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1946254-1540834933.jpg

227なーなしさん!:2019/01/26(土) 20:24:38
暖かい季節が恋しい
ttps://imgur.com/a/aqnoK0N
ttps://imgur.com/a/nkATyFL
ttps://imgur.com/a/esbWIFm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板