■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    野原ひろし、ヌルヌル踊る
    
        
                
        - 
            
             やらないか思い出した
https://youtu.be/cNa3QLxnjTI
https://i.imgur.com/4DiQwhS.gif
https://i.imgur.com/XlezpvC.gif 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             アニメ前までは単なるネタ作品だったけどアニメ見たら意外と面白かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「これひろしじゃねぇだろ…」とは依然として思ってるけどツッコみながら見るギャグコメディとしては結構面白い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クレしんである必然性はほぼ0だけど飯テロ作品としては堅実に面白いんですよね
ところどころ殺し屋になるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元になったお店が
第一話のマグロ丼・海鮮丼が渋谷の漁十八番、
第二話の回転寿司がくら寿司でハンバーガー屋がアンナミラーズ
でしたっけ? 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             当初は野原ひろしだと思い込んでる精神異常者みたいな扱いだったけど、テーマパークに来たみたいだぜやナポリタンとピラフあたりから殺し屋概念が出てきて潮目が変わった印象 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             閉じない領域ほんと好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             踊る涅槃先輩かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クレしん公式の方の
これが本物でロボとーちゃんは偽物なの泣けてくるってコメント草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>6
ビール飲んでる最中に背後から刺客に刺されるやつすき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コンニャククローンだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クレしんエアプだからなんで叩かれてたのかわからない
フードガストロノミーの回とかカッコよかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ・絵がまるで似せる気がない上に躍動感とかそういうものを全て喪失してるゾ
・そもそも野原家は節約のため弁当ばかりでこんなに外食しないゾ
・話がどこをどう切り取ってもビックリするくらいつまらないゾ
以上三点ですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             原作叩かれがちだけどトーン貼ってるし吹き出しの形も丁寧だし紙の質も悪くないしそんな悪くないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SHINMENやスーパーシロの話もして、どうぞ 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             セクハラネタが消えたりしんのすけ達が出なくなったり原作からかなり改良されてて見やすいアニメになってるゾ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>13
つまらないというのだけまったく理解出来ない
不快な描写も無いし料理も美味そうだしクオリティはかなり高いと思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             湯気吸うシーンの再現助かる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/8NUCmgE.jpeg
テレビの視聴者を認識してる野原ひろしすき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だいぶ初期の方にモアイ乱発と臭いの嗅ぎ方と中東人三連コピペで叩かれてたけど
まあやる気は出ないでしょうね 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             漫画の方はひろしに思えないけどアニメは普通にひろしだった
というかアニメも漫画も読まないでネタにしてる層が一番多そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>13
本当につまらないなら10巻以上も出ないしアニメ化もされてないんだよなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これがクレヨンしんちゃん関連作品だとは絶対に認めたくないけど、それはそれとしてネットミームとしてはおもしろいと思う(純粋に漫画としておもしろいとは言っていない) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             出版社に描けと言われて描いたら作者だけ叩かれて出版社は無罪という謎 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>22
このレスでめしぬま思い出した
調べてみたらまだ連載続いててびっくりした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>23
くれしん公式のyoutubeチャンネルで投稿されてるからもう言い逃れ出来ないゾ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             連載9年目だしミームで消費してる人と文句つけてる人以外に普通に買う層がいるんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニコニコで第1話が100万再生間近という事実 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             漫画アプリで読んでるけど不気味な違和感を生じさせる主人公がどこか見覚えのある空間で日常を送ってるのが結構面白いですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アニメ化してから初めて知ったけどグルメ作品としても面白くていいゾ〜これ
野原ひろしと僕は知ってたけどこっちは知らなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             数多くの一年未満で打ち切られるグルメ漫画が多い中生き残ってきたグルメ漫画だからな
面構えが違う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同人的な作品かと思ってたら公式でびっくりしました!やっぱりクレしんはすごい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひろしである必要はないけどひろしであっても問題はないから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひろし名乗っているからこそ出る面白さもあるから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サイコパス川口すき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんで川口だけ基地外度だけ原作準拠なんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いうてセリフだけ見たら川口は宇崎ちゃんみたいなもんやし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             足と台詞だけ出てくるみさえとしんのすけの出番が減って川口がメインヒロインと化したアニメ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             踊れアミーゴ川口すき
https://i.imgur.com/DYEiGaj.jpeg
https://i.imgur.com/uuhmmFB.jpeg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>39
この映画途中までホラー映画として完璧なのにコンニャク溶かす薬出てきてからスッと面白く無くなるから悲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NaNじぇいでまとめられてて初めて知ったけどネタにされてる部分以外もグルメ漫画としてなんだかんだ楽しめたのでアニメ化して大人気になるのも納得でしたね
クレしんっていうブランドのおかげもあると思うけど、それ抜きにしても漫画の方は読みやすいしアニメの方もシンプルで分かりやすいから万人受けしやすそうだなと思いました(小並感) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             川口がアニオリキャラってこれマジ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか鷹の爪っぽいと思ったら
鷹の爪の所だったんすねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はぇ〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CM記念にMAZDA SUVに乗り換えろ
https://i.imgur.com/Zhb4TOS.jpeg
https://x.com/crayon_official/status/1980959547163574741?t=PsxDrbA_4uOYdBvRl_dJMQ&s=19 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひろしっていう名前だけで面白い 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■