したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【邦画】映画総合【洋画】18

97名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 00:05:58 ID:3/dITECY
(新宿シネマカリテが来年の1月に閉館すると聞いて)泣く(呪怨)
メイキングオブモータウンやベルーシはシネマカリテまで観に行きました

98名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 05:39:26 ID:ZdwZYxjo
使える映画館はアニメ映画を上映するシネコンだけ、実写作品は全てビデオ/配信スルーという時代が遅かれ早かれ来ようとしているのかもしれない
今の映画館は映画鑑賞をする場所ではなく推し活をする場所、はっきりわかんだね

99名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 06:14:40 ID:8mtFQmIY
ステイサムの暴力映画キャッシュトラックは近所のモールのTOHOシネマズではやってなくて、仕事帰りに都内のヨーカドーの109シネマズに見に行きました
俺には映画館が何もわかんねぇ……

100名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 09:34:30 ID:TdmOGrbg
おまえはお気に入りのホストを何度も指名して俺はお気に入りの映画を何度も観る!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

101名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 09:40:44 ID:8nZU.xHc
>>94
(鬼滅とかコナンが無かったらその映画館自体多分)ないです

102名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 10:52:32 ID:8oj8T2Ls
沖縄みたいな後進県だと映画館も少なくて大変だよな

103名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 11:36:48 ID:IrtLgIks
映画が生まれて130年ぐらい経ってんだ
いつなくなったっていいだろ

104名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 11:40:28 ID:dQpqaQt.
>>98
4DX映え、大画面映えするアクション映画は実写でも生き残りそうですね

関係ないけど4DXは飲食を全面禁止にした方が良いと思う
ポップコーンぶちまけ祭りかますナオキな人がたまにいるし

105名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 11:51:39 ID:ZLpB4RaI
大都市にクソデカ映画館は出来れども中小都市では無くなってんすね
徳島触れられたらやばいな

106名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2025/08/11(月) 12:07:56 ID:???
4DXは普通の映画館のメンテじゃなくてアトラクション的なメンテ必要だし定期点検とか義務付けられてそうだし保守が大変そう(小並)
かなり観客数が見込めないと導入できんよなあと思った

107名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 12:15:39 ID:Tiz30xQA
枚方の4DXなくなっちまったしな
立地が悪いわアレ

108名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 12:16:42 ID:65afcKcw
近所のシネコンはだいぶ前に4DX撤退してましたね
4DX+SCREENXのULTRA4DXを1回くらい見に行ってみたい

109名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 12:26:55 ID:Ibyk2Gzk
地方に配慮して4DX自体無くすべきだ!

110名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 13:32:45 ID:9AU8rOs6
映画館をなくせ

111名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/12(火) 06:43:35 ID:L3Z6v2Zs
今の時代は「好きな俳優や監督の最新作を見に行く」という行為も「好きなミュージシャンのライブに行く」という行為も「好きな番組や動画を見る」という行為も全て"推し活"という言葉で十把一絡げにされるからね
これが一億総オタク時代というやつだよ

112名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/12(火) 10:46:00 ID:cSpsTjXw
ニコラスケイジのpig観ました
許されざる者というかグラントリノというか元アウトローの執念ジジイものでわかりやすい
90分くらいなのに舞台ばりのたっぷりとした演技と間でニコラスケイジのイメージビデオ感がある

113名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/12(火) 16:58:30 ID:ZptQpCjg
ビーキーパー見始めたけど開幕詐欺に掛けられるお婆ちゃんで胸がキュッとなる
多分こいつらをボコボコにする映画なんだろうけどこんなやつらやっちまえハゲ!

114名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/12(火) 18:07:55 ID:1uDki6gk
ボコボコじゃすまないんだよなぁ…

115MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/08/12(火) 18:48:18 ID:???
一応下っ端のかけ子は一発ぶん殴るくらいで済ませてるからセーフ

116名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/12(火) 19:21:37 ID:blUaUxxk
ステイサムと大統領の間で板挟みになってるかわいそうなおじさんすき

117名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/12(火) 21:05:01 ID:KVfDZGfU
最後に腹刺されてるのにウェットスーツ着て海から脱出するステイサムすこ
続編やるらしいけど現役ビーキーパーもあっさりやられたし止められる奴いなくない?

118名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/12(火) 22:44:48 ID:r6tU/v7c
クソ野郎一方的にボコボコ系はMr.ノーバディが一番ノーストレスで楽しめる

119名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/13(水) 11:09:13 ID:9i/XA4rY
クソ野郎に一方的にボコボコにされる系

120名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/13(水) 11:14:18 ID:mzckR0bg
ブロリー?

121名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/13(水) 11:42:51 ID:uRGRD15o
今思うとクウラの映画で悟空がいきなり致命傷喰らうのも謎だな…

122名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/13(水) 11:49:26 ID:Z/jzp76A
ブロリー映画はベジータが悟空にパワーを渡すのを渋ってるところで結構尺稼いでるなって感じだった

123名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/13(水) 12:03:25 ID:YPnEDh26
人間をボコボコにした奴をさらに上位の存在がボコボコにする展

124名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/13(水) 14:04:14 ID:LIcVCTHQ
ネトフリで化け猫あんずちゃん見ました
あんずちゃん免許持っとんのかワレ!てかやっぱり無免じゃねーか!

ロトスコープで作画したらしいけど美術もきれいでかりんちゃんの表情もいいし90分の劇場アニメとしていい作品だった
しかしとにかく昭和マインドなあんずちゃんのクセが強い!まあ人間じゃないから仕方ないけど

125名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/13(水) 14:26:11 ID:J5zy80fc
映画、アレックス見ました 

基本いつもコミカル、コメディ系映画ばっか見てるからたまに見る純度100%の胸糞鬱暴力映画は映画好きには良い刺激になる

126名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/13(水) 16:15:28 ID:esMQnZ5I
毎年お盆に観ているポリスストーリーをまた観ました
やっぱ……ジャッキー映画を……最高やな!
アクション映画ならいろんなものをド派手にぶっ壊してIKEA
というわけで次はブルースブラザーズ観ます

127名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/13(水) 16:40:12 ID:3NEcPjFQ
ブルースブラザーズはショッピングモールや安ホテル、大量のパトカーをド派手に破壊しているけど、ジャンルとしてはアクションじゃなくてミュージカルコメディな気がする

128名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/13(水) 17:22:27 ID:SezL1rgI
ビーキーパー見終わったけどすげぇ…犯罪者どころか国家権力片っ端からボコボコにしてるし…

129名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/13(水) 17:23:55 ID:54lAFJi6
ビーキーパーって12時間ぐらいあんの?

130名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/13(水) 17:27:42 ID:pN6Y0D/A
映画館じゃあるまいし隙間隙間に見る事もあるでしょうよ

131名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/13(水) 17:30:40 ID:quGztRX2
ねぇよんなもん

132名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/13(水) 17:41:39 ID:UyHgCUjs
ジュラシックワールド終盤の展開これ賛否凄そう
一周回って自分は結構好きでしたけど

133名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/13(水) 18:42:45 ID:8ovQUoXk
スカヨハのおっぱい

134名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/13(水) 19:46:09 ID:mzckR0bg
無防備にお昼寝したりごくごく水飲んでるティラノサウルスくんが可愛かった(小並感)

135名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/13(水) 21:43:00 ID:j7el.FeU
良い人が死んじゃうのは哀しいけどそれはそれとしてクソ野郎がちゃんと死んでくれるのは嬉しい

136名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/13(水) 23:20:01 ID:hBMOy/Po
配信だとたしかに長いなと感じるけど猿の惑星キングダム好きだなあ
ノアとプロキシマスの魅力の拮抗具合は最近のスーパーマンとルーサーに近いと思うのよね
ストレス要員にストレス感じるのもわかるけど、碌なことになりそうもない感を次作につなげてくれるの最高の仕事してるわ

137名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/14(木) 10:00:36 ID:J4vGjx1Y
映画が長いこと自体は骨太で壮大な内容が伴っていれば3時間でも4時間でもどうってことないんだよ
ただ3時間を超えるようなら途中に10分ぐらいインターバルを作ってもらわないとあ゛〜もうオシッコ出ちゃいそう!!(半ギレ)

138名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/14(木) 10:33:34 ID:EaouVQps
上映時間107分ですって、ちょうどいいわね

139名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/14(木) 12:03:09 ID:U8c2uV4M
俊さん(CMを抜いたら)40分くらいに見えるのだが…

140名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/14(木) 12:07:10 ID:pWvrtzbk
上比下貧な映画

141名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/14(木) 12:11:48 ID:C47wySYc
きっしょ。もう上映するな。そして

142名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/14(木) 13:06:02 ID:1lsTitYE
輝く

143名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/14(木) 14:51:01 ID:0BvfcEvA
我が頭皮

144名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/14(木) 17:48:50 ID:1hHNEfPY
ハゲのピンチに颯爽とハゲが現れてハゲを救うタイプの作品

145名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/14(木) 19:02:34 ID:IjTX.mWY
クリーチャーよりドウェイン・ジョンソンの方が強いあの映画好き

146名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/14(木) 20:45:15 ID:0K6A/7D6
INTERRRVAL(あるとは言ってない)

147名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/14(木) 21:15:12 ID:RHA8ScBM
ポスターがクッソきもくて期待してたガラが配信来てたので観ました
何もかもが同じ台湾ホラーである呪詛の劣化コピーとしか言い様がなかったです……
鑑賞中に嘔吐者続出とかぜってえ嘘だわ(確信)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板