したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【邦画】映画総合【洋画】18

1名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/26(土) 07:38:10 ID:yjEvzmLA
※前スレ
【邦画】映画総合【洋画】17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1729283712/l50

382名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/13(土) 23:11:33 ID:XwB1KdfE
オオカミの家見ました
視聴して良かったけど、もう十分だ…もう十分堪能したよ…

不気味な造形の裏側で史実に基づいたドス黒い狂気がうごめいていて視覚と思考が同時に侵食されるような感覚はもう気が狂う程気が狂うんや。

383名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/14(日) 12:45:20 ID:AW5ISnRQ
皆も見ようねぇ
https://youtu.be/IPQUnIi0F5c?si=d-hPst1OEJaAoOjp

384名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2025/09/14(日) 16:02:39 ID:???
オオカミの家を↑で見ました
頻繁に広告が入るのでぶつ切りになるけどウトウトを起こされたので丁度良かったかもしれない(小並)
良いか悪いかとなると困る映画だけど確かに映像作品としては一見の価値のある物でした。

視聴しながらははーんこれは多分こういうアレのメタファーだなとかこういう背景ありそうとか思って後から解説で元ネタ調べたら大体合ってたけどそっちが想像以上のアレだった(ドン引き)

385名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/14(日) 23:52:53 ID:iDIDkrLk
お前も世話してやろうか?(迫真)

386名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/15(月) 18:56:23 ID:Zg9esrL6
>>385
このセリフで最後の最後に視聴者を物語に巻き込んでくるの邪悪すぎる

387名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/15(月) 19:18:27 ID:AWujdZOU
製作総指揮はアリ・アスター!『オオカミの家』の監督コンビが「ヘンゼルとグレーテル」を映画化へ
https://press.moviewalker.jp/news/article/1199971/

去年のニュースなのに知らんかった

388名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/15(月) 20:04:56 ID:NsWSrOco
そして殺す

389名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/15(月) 22:03:40 ID:flSJQmOs
ネットロアをベースとしたホラー映画きさらぎ駅とその続編きさらぎ駅RE:観ました
余白のない元ネタに独自のアレンジしてさらに終盤に一捻りしていて感心しました
ただ演技とかクオリティ自体は低いのであまりオススメしないですね

390名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/16(火) 17:54:06 ID:OzsnNXa.
劇場版「#鬼滅の刃」が🇺🇸アメリカでも公開

映画上映中、尿意を催すも映画から目を離したくないため仕方なくその場で放尿した男が出現

跳ねた尿が周囲の子どもにかかり、子どもの父親がブチギレ

鬼殺隊が鬼とアツい戦いを繰り広げるなか、父親と放尿犯のガチバトルも始まる
https://x.com/tkzwgrs/status/1967566784166547962

地獄かな?

391名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/16(火) 17:54:55 ID:WQ/E/Lk6
こわいっすねアメリカは

392名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/16(火) 18:00:34 ID:9lVzo1p2
ヒックとドラゴンを見ました

トゥースがかわいいよね…猫みたいなんだ…
ドラゴンの対処法やヒックの鍛冶屋設定など世界観を表す細かい要素が物語の進行や演出において役割を果たしていて非常に丁寧な作りの映画だなと思いました
続編2作も評判良いらしいし見ますよ〜ミルミル

393名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/16(火) 18:05:21 ID:h.2Hz.42
鬼滅程度で我慢できないのなら国宝とか無理ですね
あっちょっと出る(ジョバー)

394名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/16(火) 18:09:45 ID:yGmjabFY
水の呼吸

395名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/16(火) 18:14:29 ID:AYqaR/UA
何ともまあ惨めで滑稽でつまらない話だ

396名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/16(火) 18:16:50 ID:GZDZlLzo
海外の映画って全部長いイメージあったけどそうでもないのか

397名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/16(火) 19:38:01 ID:0G./1T22
大作は3時間超も珍しくないですけどB級は90-120分とかで収まってますね
個人的には製作費に比例して長くなるイメージです

398名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/16(火) 19:46:48 ID:UssrAZg2
タクヤの映画 3000分

399名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/16(火) 22:30:22 ID:tQEPZbj6
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250916/k10014924401000.html
またひとり…

400名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/17(水) 21:52:55 ID:F3mp1mhk
レッドフォードの出演作ならスティングが好きですね

401名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/17(水) 21:52:56 ID:1h2wAUzk
『ベートーヴェン捏造』と『愛はステロイド』を観ました
ベートーヴェン捏造:ナレーション多すぎィ!!ベートーヴェンが第九を指揮するところくらいしか映像的に盛り上がる場面もないし正直ちょっと退屈な映画でしたね……
視覚情報を楽しむよりも真実とは、歴史とは何かを考察するのがこの映画を楽しむ方法かもしれません
ただまあシンドラーの暴走っぷりは観ていてちょっと楽しかったです、こいつ次は何やらかすんだろう…みたいな感じで
愛はステロイド:俺たちのマッチョなハリウッドが返ってきた!!みたいな小島秀夫のレビューの割にはんにゃぴ…80年代ハリウッドみたいな派手な爆発やアクションはあんまなかったですね……
タイトルにある通り主に恋愛映画で、立ちはだかる困難や試練を互いのために乗り越えていき結果として事態が悪化していく様をハラハラしながら見守る映画でした
マッチョなねーちゃんがセクシー…エロいッ!!あと個人的にエド・ハリスすきなんでちょっと贔屓目もあるけどなんやかんや観た後さっぱりする映画でした

402名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/17(水) 21:59:36 ID:31u0lwHs
ギャツビーかなぁ、やっぱり…

403名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/17(水) 22:19:41 ID:C7JHqRP2
『大統領の陰謀』の電話取材シーンの長回しほんとかっこいい
ダスティン・ホフマンとのコンビが共通して「真実を追い求めるのは大事だけどそれで取材対象の市民を傷つけるのはいけない」という信念を持っているのがわかるシーンもたまらん

404名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/17(水) 23:15:13 ID:o1QNVhrI
それの前日譚というか映像としてつながるペンタゴンペーパーズもいいのよね
トムハンクスとメリル・ストリープの名優2人でスピルバーグが脚本読んでから9ヶ月で撮り終えるというコンパクトかつ贅沢な作品で…
並行してレディプレーヤー・ワンも撮ってたというヤバさもすき

405名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/18(木) 18:11:23 ID:W4j5HyIk
正直マンマ・ミーアみたいな作品でのメリル・ストリープのが好き

406名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/19(金) 18:11:52 ID:Qx2lKV6g
プラダを着たババア

407名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/23(火) 22:18:01 ID:en9RvFvg
ひゃくえむ観ました

スポーツ青春モノのイメージで見に行ったら面食らいましたね
とにかく短距離走に焦点当てた尖った内容で見応えありました
特に中盤の1カメ長回しのレースシーン凄すぎる何なんあれ
ラスト→髭男の主題歌の流れが余韻含めてグッときた…歌詞が良すぎるゾ
あと海棠とかいうCV.津田健次郎の名言製造機おじさんスプリンター好きすぎる

408名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/29(月) 11:10:17 ID:TYusX34k
731部隊映画に酷評相次ぐ 期待一転、史実無視に怒り 中国(時事通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/553685da4132e569163bd34b0eb4d704bf68c716
>一方で、収容所内の廊下でおいらん道中が行われたり、「必勝」と書かれた鉢巻きにふんどし姿の部隊関係者がいたりと、荒唐無稽な描写が随所に。史実ではあり得ない女性の幹部兵士も登場する。

ちょっと見てみたいのやめろ

409名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/29(月) 11:52:31 ID:sNSs6T3w
>>408
めちゃくちゃカオスらしいね
抗日映画の皮被ってるだけみたい

410名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/29(月) 12:02:24 ID:3Mfg/aw6
アメリカンカンフーナチスの系譜であったか

411名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/29(月) 12:05:58 ID:HRWJqGT2
高慢な女性にほんへを屈服させる妄想で濃いのが出るらしい

412名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/29(月) 12:12:48 ID:bmqY5DD2
なぜ、女なんだ

413名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/29(月) 12:15:57 ID:sNSs6T3w
>>411
高慢な女性は中国人が演じる日本人の女性士官のことやぞ

414名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/29(月) 12:19:10 ID:D1yVk0KY
愚かなり無識なチャンケ
皇軍が女性や外国人の登用に積極的な先進的な軍隊だったのは周知の歴史よ
https://i.imgur.com/9WIorGS.jpeg

415名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2025/09/29(月) 13:09:39 ID:???
元々抗日映画は党の規制が緩いので制作側の好き勝手に作れ易くてエンターテイメント化が進んでたのを最近ストーリーとかの一応規制はかけて来たらしいですが考証とかの部分でのガバさはまだまだ残ってるとかありそう。

中国とかロシアとかの現代もの戦争映画はハリウッドものと比べてもアクションとしてはストーリーもしっかり面白いし迫力のある映像も作れてるので良いけどあんまり国内への配信というか配給がなくて残念ですね。
特にロシアは戦争以降は制裁の関係もあって新作は日本語では全く見れないかもしれない。

416名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/29(月) 13:47:22 ID:hO2aFWMI
たまに広告で流れてくる中国のショートドラマとか見ると中国にはそもそもちゃんとした映像作品を作れるレベルにないのでは?と思ってしまう

417名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/29(月) 13:48:07 ID:hO2aFWMI
×中国には
○中国は
失礼しました

418名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/30(火) 13:48:24 ID:eWjPLTi.
映画「731」は日本のバイオハザードや韓国のイカゲームのパクリ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/737f025b255bb5878022e0bf3286a254171d5b99

あーもうめちゃくちゃだよ
https://i.imgur.com/EinfWw5.jpeg
https://i.imgur.com/ipTMofV.jpeg
https://i.imgur.com/D2uBtVP.jpeg
https://i.imgur.com/yNCRxCJ.jpeg

419名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/30(火) 14:28:34 ID:oC69sjic
ちょっと見たいじゃねぇか

420名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/30(火) 17:19:36 ID:.lvsRhDE
中国映画ならさらば復讐の狼たちよとかは好きよ
731は映画館内でのスクリーンキャプが出回りまくってるけどこれ大丈夫なの?
https://i.imgur.com/2cJJSl9.jpeg

421名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/30(火) 17:28:04 ID:knCSFPo2
世界中に映画泥棒おるからね…

422名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/30(火) 17:34:19 ID:orJ7piuA
俺のじいさんは9歳で日本人に殺された(迫真)

423名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/30(火) 20:28:26 ID:wGF3P.Mc
>>422
R-18おねショタものに出てくるショタみたく8歳で子供作ったのかもしれないダルルォ(適当)

424名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/30(火) 20:37:40 ID:7RVm33sA
8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと!

425名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/30(火) 20:41:50 ID:I4O7jroE
ヒトラーたすかる
https://youtu.be/8iGF5gUdr6E

426名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/30(火) 21:00:03 ID:IgH7rmbY
おっぱいプルンプルン!

427名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/30(火) 21:07:45 ID:dXJsJq2E
大っ嫌いだ!ヴァーカ!

428名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/30(火) 21:15:24 ID:3O0SXbEE
It's判断力足らんかったー!すき

429名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/01(水) 16:31:11 ID:iNZ87d.A
みんな大好きインド映画も抗日映画の日が英になっただけな気しますけどね
面白ければまあ…

430名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/01(水) 19:04:57 ID:m/QRAo5M
確かにかのめいさくRRRとかも酷すぎて笑っちゃうんすよねってレベルでイギリス悪辣!だったけど英国でも興行成績は好調だったみたいですしね

意外にこれ知られてないんですけど面白い映画って面白いんですよ(進次郎)

431名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/01(水) 19:14:40 ID:fRSU0chQ
イギリスから独立する!祖国を取り戻す!って話な時点でそういうのは入ってくるだろうなって感じだしそれほど気にはならなかったですね

432名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/01(水) 19:22:01 ID:ausw2K1w
イギリス人にもいい人はいるよ!って展開がめっちゃ露骨に入ってくるのが素敵だぜRRR

433名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/01(水) 20:14:47 ID:CmIjUi3c
何が良かったかより何がダメだったかで映画を語れよ!

434名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/01(水) 22:35:31 ID:dKjCy47A
めちゃくちゃ性格悪いけどダンスバトルにはダンスバトルで対抗して暴力とかは使わないイギリス人好き

435名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/01(水) 23:33:25 ID:WoDTO0Mo
どうぞ視聴してみて下さい
いい映画でしょう
余裕のアクションだ
語録が違いますよ
https://i.imgur.com/eSUnjtt.jpeg

436名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/01(水) 23:39:09 ID:DR986mwI
とんでもねえ、待ってたんだ

437名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/02(木) 00:03:24 ID:k/VIcJpA
(こいつら語録しか喋んねぇな…)

438名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/02(木) 00:17:37 ID:qVMOrIec
これじゃただの本編よ!

439名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/02(木) 15:15:44 ID:Ky.fKd0E
シリアスだぁ?寝言いってんじゃねぇよ

440名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/02(木) 17:13:58 ID:yfalJafY
真面目にやってるけどスゲー変…

441名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/02(木) 20:50:08 ID:WlHz8UK.
タンタンの冒険って原語だとLes Aventures de Tintinって書くんだ
チン…

442名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/02(木) 21:12:31 ID:1xSb0X5Y
チンチンの冒険(意味深)

443名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/02(木) 21:51:45 ID:yONVwYqc
CG映画版の予告で船長が「カモン!チンチン!」って叫んでたの今でも脳裏に焼き付いてます

444名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/02(木) 23:36:18 ID:s.0asbjA
トヨエツはまさに円熟期という感じだったので元気に回復してほしいなあ

445MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/10/03(金) 19:45:06 ID:???
マ・ドンソクが悪魔を殴って祓う映画が12月に日本公開
https://www.youtube.com/watch?v=YllkhnD9Sp0

446名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/03(金) 19:46:02 ID:kXbI8f2U
ルパン(Lupin)と同じ感じでTintinをタンタンって読むんだけど英語圏だとイメージ通りのTintinの発音をしてしまうという

447名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/03(金) 20:35:27 ID:HqaBmUpY
ツイッター見てたら流れてきたタンタンの3D映画のクリップで
タンタンが拳銃一発で敵の飛行機撃墜しててめっちゃかっこよかった(小並感)
アマプラでは見れないんですね残念ながら

448名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/04(土) 13:02:24 ID:OQ8c9SkU
このスレのおかげでコマンドー配信に気づきました
見ますよ〜見る見る

449名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/04(土) 13:16:27 ID:z7LtkJIQ
ジョナサンメジャースの変態ボディビルダーの映画日本公開するんですね
楽しみ

450名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/04(土) 16:10:25 ID:VmAPsFUs
実写版のガッチャマン見ました

原作アニメほぼ見たことがないんで実写の方もこういうもんかって普通に受け入れられましたね
無理矢理入れられた三角四角関係の恋愛ネタに使命がどうとかで仲間割れとか
イカにもな邦画実写化って感じが逆にスッゲーよかったゾ〜(ご満悦先輩)

でも最後のトドメはストレートに科学忍法火の鳥で締めて欲しかったです…(小並感)そんなズラしはいらねえんだよ(呆れ)

451名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/04(土) 17:19:15 ID:NYqI56hA
コマンドー同時視聴とかしてみたいですねって思ったけど今のアマプラは広告入るから無理か

452名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/04(土) 17:25:29 ID:eemATVPo
ストリーミングじゃなくてDLしてから再生なら問題ない気がする

453名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 12:55:51 ID:vW3XuovI
某食べたい映画観てるけど棒演技がいやーキツイっす…
君のクッキー⭐︎を食べたいを見せられてる気分

454名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 13:37:40 ID:Al184QiY
もっとそういうの頂戴

455名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 15:48:51 ID:cqswbTBE
コマンドーはやっぱ名作だな
筋肉、火薬、語録の三拍子が揃った古き良きを地で行く感がたまらねぇぜ!
一番安いサブスクだけど自分は広告入らなかったゾ〜コレ
なんか一部の作品は一向に広告入らないのもあるから違いが分かんねぇなぁ…お前どう?

456名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 16:04:14 ID:DxPW/2hk
遅ればせながら国宝を観ました
あの最後はやっぱり死んじゃったって感じなんでしかね?んなわけないか

457名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 16:12:18 ID:92mjgGOE
鬼滅155分
国宝175分
こいつら…長過ぎる!

458名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 16:13:33 ID:ZulrBFZw
幕間あるとはいえ4〜5時間やるモノホンの歌舞伎や演劇に比べれば多少はね?

459名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 16:18:19 ID:E2RnHDio
死にました おしまい

460名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 16:59:54 ID:TDlqMsWo
宇宙大怪獣ドゴラ観ました
刑事ものスパイものドラマパート詰め込んでるせいで構成のバランスが悪いですねこれ
巨大ドゴラの特撮と伊福部音楽は流石ですが......
特に今作流れるテーマ曲は伊福部音楽の中でもトップクラスで好きなのですがそれが流れるのも後半メインなのが少し辛い

461名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 18:44:06 ID:9.TGYIhE
裸の銃を持つ男を見ました

ツッコミ不在の中で畳み掛けるようなギャグの応酬、たまらねえぜ。
やはり全力でバカする映画は見ていて気持ちがいいですね

ドリフのコントやモンティパイソンが好きならかなりハマると思います
でも家族で見ると気まずくなるのでキャンセルだ(ご満悦彫像くんのアップ)

462名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2025/10/05(日) 19:08:09 ID:???
あの年代のコメディはほんとに馬鹿馬鹿しいギャグの連発なんだけど笑えるからすき
ホットショットとかも良いしシュワちゃんのアクションコメディもこの頃ですかね

463名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 19:23:24 ID:o3eV9cac
あの頃は良かった
今じゃもう

464名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 19:25:16 ID:tvpujIx6
動かない

465名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/06(月) 18:33:13 ID:QwuoIkXQ
https://x.com/warnerjp/status/1975003074100871222?t=r1JMR2RAYCzTj9o0C9x5GA
もうトムまみれや

466名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/06(月) 20:23:00 ID:QJ.fabOs
ミーガン2配信はされるんですね
https://x.com/PrimeVideo_JP/status/1975154080243700195

467名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/06(月) 21:35:45 ID:6YApGoTo
ロシャオヘイ戦記リバイバル上映やってくれるのありがたい
アクションシーンのド迫力をでかいスクリーンで見たかったんですよね
知ったのがゲームのコラボからなんで

468名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/07(火) 00:56:40 ID:YGxBluOM
ワン・バトル・アフター・アナザー観ました
ディカプリオまじで何ひとつ上手く事が運んでなくて草
ギラギラすぎるショーン・ペンすき

469名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/07(火) 01:00:27 ID:PFB2AVdA
ワンバトルアフターアナザーめっちゃ面白かったけど何がどう面白いかと言われると言葉にしづらい妙な映画でした

470名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/07(火) 22:33:02 ID:tWfRbKms
グランド・ブダペスト・ホテルを観ました
雰囲気良し、テンポ良しの傑作でした…
視聴後の寂寥感もまた良い……一応ミステリー系なんだけどメッチャサクサク進むから退屈せずに楽しめます
雪中追跡劇のスピード感とチープさで草生える
見終える頃にはムッシュ・グスタヴ好きになるの間違い無し!

471名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 15:56:49 ID:SBzdMWFQ
ファイブスター物語の映画版見ました

ずいぶん昔に一度見たっきりでその当時はロボットアクションを期待してたからんまぁそ…
って感じでしたけどこういうもんだとわかってみたら結構楽しめましたね

この年代特有のあごの細いキャラデザがなつかしさ感じるんでしたよね?
どっかで見たような絵柄だと思ったらうるしばら先生も参加してて笑っちゃうんすよね

472名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 17:39:14 ID:g9dKJv8I
BS12で18時からRRRやるやんけ!

473名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 17:48:36 ID:PpLhIwOk
超インド合体すき

474名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 19:06:36 ID:g9dKJv8I
やっぱナートゥっすね

475名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 19:29:28 ID:d3ueOScE
牢屋にぶちこまれたらお腹ぷにぷにになってるの好き

476名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 20:35:06 ID:.yAns/LQ
ここら辺の総督の有能描写もすき
敵役がクッソ強くて憎たらしいからこそリベンジが映える

477名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 20:53:14 ID:g9dKJv8I
過去が重すぎる

478名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 21:02:41 ID:g9dKJv8I
ここすき

479名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 21:20:36 ID:g9dKJv8I
絵に書いたようなインド映画演出すき

480名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 21:26:39 ID:g9dKJv8I
久しぶりにみたけど面白かった
思想強めのエンディングすき

481名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 21:28:02 ID:.yAns/LQ
おもしろかったねー!
来週のバーフバリも見なきゃ…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板