[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
野球総合スレ☆48
773
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/06(月) 02:43:28 ID:XAzbYygQ
2025年、ペナントレースお疲れ様でした
まとめ11年目、858試合完走となりました、ありがとうございます
【10月5日・プロ野球】
パ・リーグ
楽天 1-2 オリックス 25回戦・楽天モバイル・オリックス15勝10敗
(勝:山岡 5勝3敗 敗:西口 3勝1敗1S S:片山 1勝1S)
※オリックスが延長戦を制して今季最終戦を白星で飾った。打線は2回に頓宮の適時打で先制すると、
同点で迎えた延長11回には太田が値千金のソロを放って試合を決めた。
投げては9投手の継投で繋ぎ、8番手の山岡が今季5勝目。最後はドラ6ルーキー・片山が締めてプロ初セーブ。
対する楽天も先発の荘司が9回6安打1失点の力投を見せるも、
打線が6安打1得点と振るわず。最後は3番手の西口が手痛い被弾を喫し、最終戦は黒星となった。
ロッテ 2-5 ソフトバンク 25回戦・ZOZOマリン・ソフトバンク15勝9敗1分
(勝:有原 14勝9敗 敗:二木 1敗 S:杉山 3勝4敗31S)
※ソフトバンクが快勝で貯金35でシーズンを終えた。打線は初回に柳田の11年ぶりとなる先頭打者弾で幸先よく先制すると、
同点で迎えた7回には山川が満塁弾を放って勝ち越しに成功した。
投げては先発の有原が6回4安打1失点と好投を見せ、リーグ最多タイとなる今季14勝目。9回も杉山が締めてリーグ最多タイの31セーブ目。
対するロッテも先発の小島が5回6安打1失点と試合を作るも、
7回に3番手の二木が手痛い満塁被弾。吉井監督最終戦は黒星に終わり、借金28でシーズンを終えた。
【10月5日・ホームラン】 2025通算:1096本(+3本) ※1試合平均:1.28本(858試合目時点)
福岡(100):柳田4号 (1回表・ソロ・小島(ロ)・268号) ※2試合連続・先頭打者弾
福岡(101):山川23号 (7回表・満塁・二木(ロ)・275号)
オリ(100):太田10号 (11回表・ソロ・西口(楽)・25号)
【10月5日・盗塁】
楽天(110):中島(22) (5回裏・通算23)
【10月5日・猛打賞】
なし
【10月5日・勝利投手】
福岡(87):有原 14勝9敗 (通算198登板(26登板)・98勝71敗2S・6回4安打1失点(自責0)(89球)・5奪三振1与死球・防3.03) ※日米通算213登板・101勝78敗2S
オリ(74):山岡 5勝3敗 (通算204登板(41登板)・48勝48敗3S・1回1安打0失点(16球)・1奪三振0与四球・防4.25)
【10月5日・ホールド投手】
千葉(101):坂井 1H (通算1登板(1登板)・1ホールド目・1回0安打0失点(13球)・1奪三振1与四球・防0.00) ※プロ初登板
楽天(131):藤平 21H (通算154登板(62登板)・41ホールド目・1回0安打0失点(11球)・1奪三振0与四球・防2.11)
オリ(116):山下 1H (通算34登板(4登板)・1ホールド目・2回1安打0失点(34球)・1奪三振2与四死球・防1.25) ※プロ初
オリ(117):山﨑 4H (通算112登板(28登板)・37ホールド目・1回1安打0失点(20球)・3奪三振0与四球・防4.28)
オリ(118):椋木 4H (通算26登板(12登板)・4ホールド目・1回0安打0失点(11球)・1奪三振0与四球・防6.93)
オリ(119):才木 11H (通算53登板(38登板)・12ホールド目・1回0安打0失点(10球)・1奪三振0与四球・防1.87)
オリ(120):寺西 1H (通算11登板(11登板)・1ホールド目・1回0安打0失点(6球)・1奪三振0与四球・防5.30) ※プロ初
【10月5日・セーブ投手】
福岡(44):杉山 3勝4敗31S (通算153登板(65登板)・10勝9敗32S・1.1回1安打0失点(20球)・2奪三振1与死球・防1.82)
オリ(34):片山 1勝1S (通算21登板(21登板)・1勝0敗1S・1回0安打0失点(9球)・2奪三振0与四球・防2.10) ※プロ初
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板