したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

野球総合スレ☆48

701名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/27(土) 03:04:26 ID:6Q0YCJBc

【9月26日・プロ野球】

セ・リーグ

ヤクルト 11-1 広島 22回戦・神宮・ヤクルト12勝8敗2分
(勝:アビラ 7勝8敗 敗:床田 9勝12敗)

※ヤクルトが大勝で3年ぶりの広島戦勝ち越しを決めた。打線は初回にオスナの適時打で先制すると、
 3回にはオスナ・山田・アビラ・並木の適時打などで一挙6点を追加。続く4回にも古賀の犠飛など2点を追加すると、
 8回にも北村恵の適時二塁打などで2点をあげてダメ押しした。投げては先発のアビラが6回5安打1失点の好投で今季8勝目。
 一方の広島は先発の床田が3回途中10安打7失点とKOされ、自身3連敗で2桁勝利ならず。
 打線も6安打1得点と反撃もままならず、大敗を喫した。

DeNA 5-4 巨人 24回戦・横浜・DeNA9勝14敗1分
(勝:宮城 4勝1敗 敗:中川 2勝4敗 S:伊勢 4敗13S)

※DeNAが今季10度目の3連勝で2位確定に王手をかけた。打線は1点を追う初回に山本の押し出し四球と佐野の犠飛で2点を奪って逆転すると、
 続く2回にも筒香の2点適時打で追加点。その後同点とされるも、7回にはオースティンの安打に相手の失策が絡み、勝ち越しに成功した。
 投げては3番手の宮城が今季4勝目。8回は森原、9回は伊勢が締めて1点リードを守り抜いた。
 一方の巨人は先発の山﨑が3回6安打4失点とKO。打線も3点を追う5回に泉口の適時打と、
 岡本の2ランも飛び出して試合を振り出しに戻すも、7回に手痛い失策もあって勝ち越される形に。手痛い敗戦で2位が大きく遠のいた。

阪神 6-2 中日 23回戦・甲子園・阪神12勝11敗
(勝:村上 13勝4敗 敗:柳 3勝5敗)

※阪神が連敗を3で止めた。打線は初回に佐藤輝と坂本の適時打で一挙4点を先制すると、
 3回にも坂本の適時打で追加点。さらに5回にも佐藤輝の適時打でダメ押しに成功した。
 投げては先発の村上が5回5安打1失点と試合を作り、チーム最多の今季13勝目。
 一方の中日は先発の柳が3回5安打5失点と試合を作れず。
 打線も味谷の犠飛と山本の適時打で反撃するも力及ばず、連勝が3で止まった。

パ・リーグ

楽天 3-4 ソフトバンク 25回戦・楽天モバイル・ソフトバンク14勝11敗
(勝:上沢 12勝6敗 敗:西垣 7勝1敗 S:杉山 3勝4敗29S)

※ソフトバンクが逆転勝利でついにマジック1とした。打線は3点を追う6回に柳町の2ランで1点差とすると、
 続く7回には近藤と栗原の連続適時打で2点を奪って試合をひっくり返した。
 投げては先発の上沢が7回7安打8奪三振3失点の力投で今季12勝目。9回は杉山が締めてリーグ最多タイの今季29セーブ目。
 対する楽天も先発の古謝が6回途中4安打1失点と好投を見せたものの、
 救援陣が踏ん張り切れず。打線もボイト・浅村の適時打などで3点のリードを奪うも3回以降は得点を奪えず、痛恨の3連敗となった。

西武 5-8 日本ハム 25回戦・ベルーナドーム・日本ハム15勝9敗1分
(勝:加藤貴 9勝6敗 敗:糸川 1敗 S:田中 1勝1敗12S)

※日本ハムが連敗を3で止めて9年ぶりのシーズン80勝目。打線は3点を追う2回に田宮の適時打で1点を返すと、続く3回には清宮幸と石井の適時打で3点を奪って逆転。
 その後同点とされるも、5回には水野が3ランを放って勝ち越すと、6回にはレイエスの犠飛で貴重な追加点を奪った。
 投げては先発の加藤貴が5回5安打4失点で今季9勝目。9回は田中が締めて3か月半ぶりのセーブ。
 一方の西武は初回にセデーニョの適時打などで3点を奪い、先発の篠原が3回途中4失点とKOされ、プロ初勝利とならず。
 その後渡部聖のソロで同点とするも、救援陣が踏ん張り切れず、チームはCS進出の可能性が完全消滅となった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板