したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

野球総合スレ☆48

687名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/25(木) 03:46:13 ID:WrYrVTC6

【9月24日・プロ野球】

パ・リーグ

楽天 3-8 ソフトバンク 23回戦・楽天モバイル・ソフトバンク12勝11敗
(勝:モイネロ 12勝3敗 敗:ヤフーレ 2勝6敗)

※ソフトバンクが連敗を4で止めてマジック4とした。打線は初回から柳町の犠飛などで2点を先制すると、続く2回には川瀬の適時打で追加点。
 さらに4回にも川瀬の適時打などで2点を奪うと、6回にも近藤の適時二塁打などで3点を奪い、相手を突き放した。
 投げては先発のモイネロが7回4安打1失点の好投を見せ、自己最多の今季12勝目。
 一方の楽天は先発のヤフーレが4回途中6安打5失点と試合を作れず。
 打線も太田、渡邊佳の適時打で反撃するも力及ばず、CS進出がさらに遠のく1敗となった。

ロッテ 5-0 西武 24回戦・ZOZOマリン・ロッテ10勝12敗2分
(勝:木村 3勝2敗1S 敗:菅井 5勝5敗)

※ロッテが2か月ぶりの3連勝。打線は2回に池田のソロで先制すると、5回には岡の適時打で2点を追加。
 さらに6回にも友杉と西川の連続適時打が飛び出して2点をあげて試合を優位に進めた。
 投げては先発の木村が9回3安打7奪三振無失点の力投を見せ、今季3勝目をプロ初完封で飾った。
 一方の西武は先発の菅井が6回途中12安打5失点と乱調。
 打線も6回まで無安打に抑えこまれるなど3安打無得点と沈黙し、今季の負け越しが確定した。

【9月24日・ホームラン】 2025通算:1028本(+1本) ※1試合平均:1.27本(811試合目時点)

千葉(73):池田5号 (2回裏・ソロ・菅井(西)・7号)

【9月24日・盗塁】

なし

【9月24日・猛打賞】

福岡(60):川瀬(3) (4打数3安打・通算191安打(44安打):右安①・中安①・三安・見三振) 率.267
福岡(61):近藤(4) (5打数3安打・通算1377安打(75安打):右安・中飛・投ゴ・左2②・左安) 率.300
千葉(52):友杉(2) (4打数3安打・通算181安打(61安打):中安・左安・左安①・一邪飛) 率.228
千葉(53):西川(8) (5打数3安打・通算109安打(109安打):空三振・左2・一安・左2①・遊ゴ) 率.280
千葉(54):池田(3) (4打数3安打・通算88安打(53安打):左本①・左安・見三振・左安) 率.245
楽天(56):太田(1) (4打数3安打・通算240安打(30安打):左2・右安①・中安・右飛) 率.171

【9月24日・勝利投手】

福岡(81):モイネロ 12勝3敗 (通算355登板(24登板)・42勝17敗40S・7回4安打1失点(93球)・6奪三振0与四球・防1.46)
千葉(54):木村 3勝2敗1S   (通算22登板(22登板)・3勝2敗1S・9回3安打0失点(123球)・7奪三振1与四球・防3.31) ※プロ初完封

【9月24日・ホールド投手】

なし

【9月24日・セーブ投手】

なし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板