したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

野球総合スレ☆48

607名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/13(土) 02:11:46 ID:yfDmUdLg

【9月12日・プロ野球】

セ・リーグ

ヤクルト 2-10 DeNA 22回戦・神宮・DeNA14勝7敗1分
(勝:ジャクソン 10勝6敗 敗:高梨 2勝6敗)

※DeNAが快勝で2位・巨人に1ゲーム差に迫った。打線は初回に松尾の2点適時打で幸先よく先制に成功すると、3回には佐野の適時二塁打などで2点を追加。
 6回には筒香の併殺打の間に5点目を奪うと、8回には蝦名・度会の適時打などで4点を追加。さらに9回にも蝦名の犠飛でダメ押しの10点目を奪った。
 投げては先発のジャクソンが7回4安打無失点の力投で、球団助っ人3人目となるシーズン2桁勝利。
 一方のヤクルトは先発の高梨が5回8安打4失点と試合を作れず、その後も投手陣が乱調。
 打線も試合終盤に濱田と内山の本塁打が飛び出すも遠く及ばず、手痛い大敗となった。

広島 9-0 中日 24回戦・マツダ・広島12勝11敗1分
(勝:森 7勝6敗 敗:柳 3勝3敗)

※広島が快勝で4位に浮上。打線は初回に小園の適時打と坂倉の犠飛で幸先よく2点を先制すると、
 3回にはファビアンと坂倉の適時打などで一挙4点を追加。さらに5回には相手の悪送球の間に2点を追加すると、
 8回にもファビアンのゴロの間にダメ押しの9点目を奪った。投げては先発の森が7回8安打無失点の力投を見せて今季7勝目。
 一方の中日は先発の柳が立ち上がりから苦しみ、4回9安打6失点とKO。
 打線も要所で繋がりを欠き、9安打無得点と振るわず。手痛い大敗で5位に転落した。

パ・リーグ

日本ハム 3-7 西武 20回戦・エスコンF・西武8勝11敗1分
(勝:髙橋光成 7勝7敗 敗:達 7勝2敗)

※西武が快勝。打線は4回に外崎と山村の適時打で2点を先制すると、そのまま2点リードで迎えた8回には、
 ネビンと渡部聖の連続適時打に加え、セデーニョの3ランも飛び出して一挙5点を追加した。
 投げては先発の髙橋光成が完投・完封こそはならずも9回途中9安打3失点と力投を見せ、今季7勝目。
 対する日本ハムも先発の達が7回6安打2失点と力投を見せたものの、打線がそれを援護できず。
 8回には2番手の宮西と3番手の生田目が計5失点と乱調で、手痛い黒星となった。

楽天 6-3 ロッテ 20回戦・楽天モバイル・楽天13勝7敗
(勝:古謝 6勝6敗 敗:ボス 2勝9敗 S:藤平 2勝2敗9S)

※楽天が今季7度目の3連勝で5年ぶりのロッテ戦年間勝ち越し。打線は初回に鈴木大の適時内野安打に加え、
 さらに浅村の3ランも飛び出して一挙4点を先制すると、続く2回には中島のゴロの間に追加点。その後2点差とされるも、
 8回には武藤が適時打を放ってダメ押しに成功した。投げては先発の古謝が7回途中4安打3失点と好投し、今季6勝目。
 一方のロッテは先発のボスが立ち上がりから苦しみ、5回6安打5失点で球団助っ人ワーストの8連敗。
 打線も7回に佐藤の2点適時二塁打で2点差に迫るも力及ばず、チームは7年ぶりにパ5球団全てに負け越しとなった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板