したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

野球総合スレ☆48

539名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/04(木) 02:44:05 ID:EpqF0SlE

【9月3日・ホームラン】 2025通算:887本(+11本) ※1試合平均:1.25本(712試合目時点)

阪神(77):中川2号   (3回表・ソロ・大野(中)・2号)
阪神(78):森下20号  (6回表・ソロ・大野(中)・46号)
ヤク(70):村上15号  (8回表・ソロ・大勢(巨)・239号)
中日(68):細川14号  (5回裏・3ラン・伊藤将(神)・67号)
中日(69):石川昂1号  (6回裏・ソロ・伊藤将(神)・23号)
千葉(62):藤岡4号   (4回裏・ソロ・金村(日)・24号)
楽天(57):辰己7号   (1回裏・2ラン・與座(西)・56号)
楽天(58):鈴木大2号  (7回裏・満塁・山田(西)・84号)
オリ(85):杉本15号  (6回表・ソロ・大関(ソ)・98号)
西武(57):山村2号   (1回表・3ラン・早川(楽)・6号)
西武(58):ネビン15号 (9回表・2ラン・加治屋(楽)・15号) ※2試合連続

【9月3日・盗塁】

広島(53):小園(10)  (1回裏・通算38)
中日(75):岡林(16)  (5回裏・通算64)
福岡(93):笹川(2)  (6回裏・通算4)
西武(77):長谷川(8) (6回表・通算23) ※代走
西武(78):平沼(5)  (6回表・通算15)

【9月3日・猛打賞】

巨人(48):岡本(5)  (4打数3安打・通算1062安打(55安打):左2①・左安・中安①・四球・空三振) 率.314
巨人(49):吉川(7)  (4打数3安打・通算790安打(104安打):中安①・左飛・中安・左2) 率.271
巨人(50):泉口(7)  (5打数3安打・通算163安打(130安打):右3②・中安・二ゴ・一ゴ・右安) 率.300 ※2試合連続
阪神(51):佐藤輝(5) (4打数3安打・通算622安打(129安打):一ゴ・中2・右2・中安) 率.276
福岡(51):中村(3)  (4打数3安打・通算1505安打(78安打):右2・中3・三ゴ・中安) 率.243
千葉(46):髙部(5)  (4打数3安打・通算306安打(71安打):右2・右安・空三振・中2) 率.275
楽天(51):中島(8)  (5打数3安打・通算133安打(105安打):中安・中飛・左飛・中安・中安) 率.290
オリ(60):杉本(4)  (4打数3安打・通算505安打(92安打):三安・中安・左本①・見三振) 率.266
西武(42):外崎(2)  (4打数3安打・通算984安打(72安打):左安・中2①・空三振・左犠飛①・左安) 率.229

【9月3日・勝利投手】

巨人(59):森田 3勝3敗  (通算7登板(7登板)・3勝3敗0S・6回4安打2失点(自責0)(104球)・5奪三振2与四球・防2.43)
広島(54):大瀬良 7勝8敗 (通算297登板(21登板)・94勝78敗2S・5回2安打1失点(101球)・4奪三振7与四球・防3.23)
中日(55):大野 9勝4敗  (通算255登板(18登板)・95勝97敗0S・6回6安打2失点(93球)・5奪三振1与四球・防2.21)
福岡(72):大関 12勝4敗  (通算91登板(21登板)・32勝21敗0S・6回6安打1失点(106球)・4奪三振2与四球・防1.59)
千葉(45):種市 6勝7敗  (通算107登板(20登板)・34勝30敗0S・9回4安打1失点(116球)・11奪三振2与四球・防3.01) ※完投
西武(54):與座 6勝3敗  (通算78登板(13登板)・22勝25敗0S・5回5安打2失点(84球)・2奪三振1与死球・防2.89)

【9月3日・ホールド投手】

巨人(136):田中瑛 30H (通算62登板(52登板)・30ホールド目・1回0安打0失点(24球)・1奪三振1与四球・防2.16)
巨人(137):大勢 40H  (通算181登板(54登板)・54ホールド目・1回1安打1失点(13球)・0奪三振0与四球・防2.42) ※2試合連続
広島(115):ハーン 19H (通算80登板(45登板)・36ホールド目・1回2安打0失点(22球)・2奪三振0与四球・防3.16)
広島(116):栗林 21H  (通算266登板(50登板)・54ホールド目・1回1安打0失点(13球)・1奪三振0与四球・防2.28)
広島(117):島内 29H  (通算309登板(53登板)・118ホールド目・1回0安打0失点(9球)・0奪三振0与四球・防1.42)
中日(110):藤嶋 20H  (通算333登板(52登板)・80ホールド目・1回1安打0失点(12球)・1奪三振0与四球・防2.44)
中日(111):メヒア 6H  (通算39登板(16登板)・6ホールド目・1回1安打0失点(15球)・0奪三振2与四球・防3.68)
西武(92):黒木 3H   (通算157登板(22登板)・50ホールド目・1回0安打0失点(15球)・2奪三振0与四球・防3.74)
西武(93):甲斐野 27H  (通算219登板(40登板)・79ホールド目・1回2安打0失点(18球)・2奪三振0与四球・防2.95)

【9月3日・セーブ投手】

巨人(38):マルティネス 3勝2敗37S (通算351登板(48登板)・17勝20敗203S・1回0安打0失点(12球)・2奪三振0与四球・防1.36) ※2試合連続
広島(31):森浦 2勝3敗11S     (通算227登板(56登板)・10勝12敗11S・1回1安打0失点(14球)・1奪三振0与四球・防1.58)
中日(45):松山 38S        (通算139登板(44登板)・3勝4敗38S・1回0安打0失点(17球)・1奪三振2与四球・防1.44)

【9月3日・達成記録】

【700打点】
・岡本和真(巨) 1053試合 .275 (3858-1062) 244本 701打点 2005塁打 786三振 469四球 48死球 13盗塁 出塁率.359 OPS.879 ※史上129人目
 (1回裏にランバートから適時二塁打を放って達成。初打点は2015年9月5日DeNA戦、5回表に砂田毅樹から2ランを放って達成。)

【1000塁打】
・辰己涼介(楽) 858試合 .255 (2667-681) 56本 253打点 1003塁打 648三振 272四球 51死球 94盗塁 出塁率.334 OPS.710 ※史上554人目
 (1回裏に與座海人から本塁打を放って達成。初塁打は2019年3月31日ロッテ戦、4回表に有吉優樹から安打を放って達成。)

【50ホールド】
・黒木優太(西) 157登板 11勝11敗 3S 50H 163.2投球回 152奪三振 73与四球 146被安打 10被本塁打 防4.29 ※史上166人目
 (7回裏に4番手で登板して1回無失点で達成。初ホールドは2017年3月31日楽天戦、10回表に5番手で登板して1回無失点で達成。)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板