[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
野球総合スレ☆48
489
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/28(木) 02:58:34 ID:i9EC.o4c
【8月27日・プロ野球】
セ・リーグ
DeNA 1-2 阪神 18回戦・横浜・阪神12勝4敗2分
(勝:早川 1勝 敗:東 12勝7敗 S:岩崎 1勝2敗27S)
※阪神が今季6度目の4連勝でマジックを12とした。打線は4回に大山の適時二塁打に加え、
続く熊谷にも適時打が飛び出して2点を先制し、試合の主導権を握った。
投げては先発の育成ドラ3ルーキー・早川がプロ初先発で5回2安打無失点と試合を作り、プロ初勝利。
対するDeNAは先発の東が7回8安打2失点と奮闘を見せたものの、
打線が筒香の3試合連続弾となるソロによる1得点のみと振るわず。チームは3年連続の阪神戦年間負け越しとなった。
中日 3-0 ヤクルト 18回戦・バンテリン・中日8勝9敗1分
(勝:大野 8勝4敗 敗:ランバート 3勝9敗 S:松山 35S)
※中日が本拠地の連敗を5で止めた。打線は3回に田中の適時打で先制すると、
5回にはチェイビスのソロで追加点。さらに6回には細川の盗塁企図の隙に、三塁走者・田中が生還してダメ押しの1点を奪った。
投げては先発の大野が7回3安打無失点の力投で今季8勝目。
対するヤクルトも先発のランバートが6回5安打3失点と奮闘を見せるも、
打線がわずか3安打と沈黙。中日戦の連勝が5で止まった。
広島 3-2 巨人 18回戦・マツダ・広島10勝7敗1分
(勝:大瀬良 6勝8敗 敗:森田 2勝3敗 S:森浦 2勝3敗9S)
※広島が2か月ぶり、今季7度目の3連勝。打線は双方無得点で迎えた5回に、
無死2,3塁からファビアンの適時打とモンテロの犠飛で3点を奪い、試合の均衡を破った。
投げては先発の大瀬良が6回4安打2失点と試合を作り、今季6勝目。
一方の巨人は先発の森田が5回に崩れ、3失点とKOされる形に。
打線も6回に浅野の2点適時二塁打で1点差に迫るもあと一歩及ばず、チームは今季9度目の3連敗で再び借金1となった。
パ・リーグ
楽天 1-3 ソフトバンク 19回戦・秋田・ソフトバンク9勝10敗
(勝:大津 3勝2敗 敗:古謝 5勝5敗 S:杉山 3勝3敗21S)
※ソフトバンクが連敗を4で止めて首位を死守。打線は2回に野村のゴロの間に先制点をもぎ取ると、
4回には柳町の適時打と海野のスクイズで2点を奪い、試合を優位に進めた。
投げては先発の大津が5回3安打無失点と試合を作り、今季3勝目。
対する楽天も先発の古謝が7回5安打3失点と奮闘を見せるも、
打線が要所で繋がりを欠き、9安打1得点と振るわず。4カードぶりの勝ち越しを逃した。
西武 3-2 日本ハム 19回戦・ベルーナドーム・西武7勝11敗1分
(勝:與座 5勝3敗 敗:山﨑福也 5勝5敗 S:平良 3勝1敗26S)
※西武が4位・楽天に1.5ゲーム差に迫った。打線は2点を追う3回に渡部聖の2ランで同点とすると、
続く4回には無死1,3塁から長谷川が適時打を放って勝ち越しに成功した。
投げては先発の與座が6回途中4安打2失点と好投し、今季5勝目。その後は4投手の継投で1点差を守り抜いた。
一方の日本ハムは先発の山﨑福也が4回途中7安打3失点と試合を作れず。
打線も3回に五十幡と水谷の適時打で2点を先制するもその後が続かず、連勝が3で止まった。
オリックス 1-6 ロッテ 20回戦・ほっと神戸・ロッテ7勝13敗
(勝:種市 5勝7敗 敗:寺西 2勝2敗)
※ロッテが快勝。打線は初回に2死満塁から安田と上田の連続適時打で一挙4点を先制すると、
続く2回にも山口の犠飛で追加点。さらに7回には友杉の適時打でダメ押しに成功した。
投げては先発の種市が8回途中7安打9奪三振1失点の力投を見せ、今季5勝目。
一方のオリックスは先発の寺西が2回7安打5失点とKOされる形に。
打線も杉本のソロで1得点のみと振るわず、連勝が3で止まった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板