したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

野球総合スレ☆48

314名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/06(水) 02:47:34 ID:ys.EqekU

【8月5日・プロ野球】

セ・リーグ

巨人 5-2 ヤクルト 14回戦・東京ドーム・巨人10勝4敗
(勝:大勢 6勝4敗1S 敗:荘司 1勝1敗 S:マルティネス 3勝2敗31S)

※巨人が逆転勝利で2位をキープ。打線は2点を追う4回にキャベッジのソロで1点を返すと、7回にはリチャードのソロで同点に。
 さらに続く8回には2死1,2塁からキャベッジが3ランを放って勝ち越しに成功した。
 投げては先発の戸郷が6回3安打2失点の好投を見せ、3番手の大勢が今季6勝目。
 対するヤクルトも先発のランバートが7回3安打11奪三振2失点の力投を見せたものの、
 続く2番手の荘司が手痛い被弾を喫してプロ初黒星。打線も4回以降無安打と沈黙した。

DeNA 5x-4 広島 15回戦・横浜・DeNA8勝6敗1分
(勝:入江 3勝1敗16S 敗:森浦 2勝3敗2S)

※DeNAがサヨナラ勝利。打線は1点を追う2回に復帰したオースティンのソロで同点とすると、
 続く3回には佐野が通算100号となるソロを放って勝ち越し。その後2点ビハインドとされるも、6回には蝦名のソロと京田の犠飛で追いつき、
 そのまま迎えた9回には無死満塁から蝦名が犠飛を放って試合を決めた。投げては救援陣が試合の流れを引き寄せ、4番手の入江が今季3勝目。
 一方の広島は1点を追う5回にモンテロのソロと二俣の2ランで3点を奪って一時逆転するも、
 先発の床田が計3被弾を喫するなど、6回途中9安打4失点と振るわず。最後は6番手の森浦が誤算で、今季8度目のサヨナラ負けとなった。

中日 2-6 阪神 13回戦・バンテリン・阪神6勝7敗
(勝:ハートウィグ 1勝 敗:橋本 2勝1敗 S:石井 1勝4S)

※阪神が逆転勝利で両リーグ最速の60勝目。打線は2点を追う8回に佐藤輝が起死回生の3ランを放って逆転に成功すると、
 続く9回には満塁の好機から森下と大山の適時打が飛び出し、3点を奪ってダメ押しした。
 投げては先発の髙橋が6回3安打2失点と好投を見せ、2番手のハートウィグが来日初登板初勝利。
 対する中日も先発の大野が6回3安打無失点の好投を見せたものの、
 3番手の橋本が痛恨の被弾。9回にも救援陣が3失点を喫するなど振るわず、手痛い逆転負けとなった。

パ・リーグ

日本ハム 6-1 西武 15回戦・エスコンF・日本ハム10勝5敗
(勝:山﨑福也 5勝4敗 敗:武内 4勝4敗)

※日本ハムが今季12度目の3連勝。打線は3回に水谷・郡司の適時打に加え、万波の2ランスクイズも飛び出して一挙5点を奪うと、
 続く4回には水谷の2打席連続の適時打が飛び出し、試合を優位に進めた。
 投げては先発の山﨑福也が7回5安打1失点の力投を見せて、1か月ぶりの白星となる今季5勝目。
 一方の西武は先発の武内が4回途中6安打6失点と試合を作れず。
 打線も7回に村田のソロで1点を返すのが精一杯で、今季ワーストの借金7となった。

楽天 1x-0 オリックス 14回戦・楽天モバイル・楽天5勝9敗
(勝:宮森 1勝 敗:山﨑 1勝1敗)

※楽天がサヨナラ勝利で連敗を3で止めた。打線は双方無得点で迎えた延長11回に、
 2死2塁から黒川が値千金の適時打を放ち、試合を決めた。
 投げては先発の古謝が7回途中6安打無失点と好投を見せ、6番手の宮森が3年ぶりの白星。
 対するオリックスも先発の田嶋大が7回途中6安打無失点、救援陣も奮闘を見せたものの、
 打線が要所で繋がりを欠き、11安打無得点とホームを踏めず。今季6度目の3連敗で自力優勝が消滅した。

ロッテ 6-3 ソフトバンク 15回戦・ZOZOマリン・ロッテ5勝9敗1分
(勝:種市 4勝7敗 敗:前田悠 1勝1敗 S:益田 1勝3敗5S)

※ロッテが快勝。打線は2回に1軍復帰となった山口が3ランを放って先制に成功すると、
 5回には安田の適時打などで2点を追加。さらに6回にも山口が適時打を放ち、試合を優位に進めた。
 投げては先発の種市が8回途中8安打12奪三振3失点の力投を見せ、今季4勝目。9回は益田が締めた。
 一方のソフトバンクが先発の前田悠が5回途中8安打5失点と乱調でプロ初黒星。
 打線も近藤が2打席連続のアーチを放つも力及ばず、チームの連勝が4で止まった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板