したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

野球総合スレ☆48

184名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/24(木) 02:46:31 ID:XuhWEum.
遅くなりましたが前半戦お疲れさまでした

【7月21日・プロ野球】

セ・リーグ

巨人 6x-5 阪神 18回戦・東京ドーム・巨人5勝13敗
(勝:マルティネス 2勝2敗8S 敗:伊原 5勝3敗)

※巨人が劇的な逆転サヨナラ勝利で連敗を4で止めた。打線は5点を追う7回に増田陸の適時打などで2点を返すと、
 さらに1死1,3塁からリチャードが起死回生の3ランを放って同点に。そして迎えた9回には2死満塁から吉川の適時打で試合を決めた。
 投げては救援陣が試合の流れを引き寄せ、6番手の守護神・マルティネスが今季2勝目。
 一方の阪神は小幡の2打席連続弾や、大山の2ランで最大5点のリードを奪うも、
 先発の伊藤将が7回につかまり、続くネルソンも手痛い被弾。逆転負けで巨人戦の連勝が5で止まった。

ヤクルト 7x-6 広島 13回戦・神宮・ヤクルト6勝5敗2分
(勝:矢崎 1勝 敗:ハーン 1勝2敗8S)

※ヤクルトが逆転サヨナラ勝利で今季初の4連勝で前半戦を締めた。打線は2点を追う4回に古賀のゴロの間に1点を返すと、
 5点ビハインドとされて迎えた6回には山田の2ランで3点差に。そして続く7回に赤羽の適時打で2点差とし、
 そして迎えた9回には赤羽が起死回生の3ランを放って試合をひっくり返した。投げては5番手の矢崎が古巣相手に移籍後初勝利。
 一方の広島はファビアンの適時打や林の3ランで最大5点のリードを奪い、
 先発の床田も6回5安打3失点と試合を作るも、4番手のハーンが痛恨の被弾。悲劇の同一カード3連敗で前半戦を終えた。

中日 0-1 DeNA 17回戦・バンテリン・DeNA11勝6敗
(勝:東 10勝4敗 敗:金丸 4敗 S:伊勢 1敗5S)

※DeNAが投手戦を制して3カードぶりの勝ち越し。打線は双方無得点で迎えた6回に、
 2死1,2塁からフォードが復帰後初打点となる適時打を放って試合の均衡を破った。
 投げては先発の東が8回5安打無失点の力投を見せ、リーグ最速で3年連続の10勝目。中日戦も10連勝となった。
 対する中日も先発の金丸が8回8安打1失点の力投を見せたものの、またしてもプロ初勝利とはならず。
 打線も5安打無得点と反撃できず、4カードぶりの負け越しとなった。

パ・リーグ

楽天 0-2 日本ハム 17回戦・楽天モバイル・日本ハム13勝3敗1分
(勝:細野 3勝1敗 敗:瀧中 4勝6敗 S:柳川 1勝1敗7S)

※日本ハムが今季11度目の3連勝で前半戦を貯金21で締めた。
 打線は4回に万波の適時二塁打などで2点を奪い、試合を優位に進めた。
 投げては先発の細野が6回2安打無失点の好投を見せ、今季3勝目。
 対する楽天も先発の瀧中が6回途中4安打2失点と試合を作るも、
 打線がわずか3安打と沈黙。チームは今季7度目の4連敗で前半戦を終えた。

西武 1-4 ソフトバンク 18回戦・ベルーナドーム・ソフトバンク11勝7敗
(勝:大津 1勝1敗 敗:隅田 7勝6敗 S:杉山 2勝2敗11S)

※ソフトバンクが今季初の6連勝。打線は1点を追う3回に周東の適時二塁打で同点とすると、
 さらにダウンズと近藤の適時打も飛び出し、この回4点を奪って試合をひっくり返した。
 投げては2か月ぶりの先発となった大津が6回5安打1失点と好投し、今季初勝利。
 一方の西武は先発の隅田が4回途中8安打4失点とKOされ、試合を作れず。
 打線もネビンのソロで先制するも後が続かず、チームは今季8度目の3連敗となった。

ロッテ 2-0 オリックス 16回戦・ZOZOマリン・ロッテ6勝10敗
(勝:石川柊 4勝3敗 敗:エスピノーザ 3勝5敗 S:益田 1勝2敗4S)

※ロッテが3か月ぶりの3連勝で前半戦を終えた。打線は2回に西川と安田の連続適時打で2点を先制。
 投げては先発の石川柊が7回1安打無失点の力投を見せて、今季4勝目。
 そして9回には益田が抑え、3か月ぶりのセーブをあげた。
 対するオリックスも先発のエスピノーザが6回7安打2失点と試合を作るも、
 打線もわずか1安打と沈黙し、今季5度目の3連敗で前半戦終了となった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板